• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HAM*のブログ一覧

2022年09月26日 イイね!

人それぞれ・・・

人それぞれ・・・今思えば・・・世田谷にAMG専売店ができるという話を聞いて、いよいよオープンだと言うことで物怖じせず、塩対応だとか、博物館的存在だとか言うことも知らずに果敢に攻め入ったのはもう何年前のことでしょうか?(笑)

この時にあった、この車・・・ED1ではないけど、完全なED1仕様のマグノ・・・斬新でしたね。しかもお値段が日本正規よりも安かったというのが未だに印象深く残っています。この車・・・未だに国内にあるのかな?この黄色ラインの入った車は一度も見たことありません。

ここからは別の話題・・・ナンバープレートです。多くの方々がSNS等に乗せる時に加工されていますよね。わからないように・・・まあ、ワタシ自身は全く加工せずなんですが、問題はナンバープレートから個人情報が同定できるのかってことです。実はこれ、かつては出来たんですよね💦 という自分も実はやったことあります。車検証に書かれている情報はナンバープレートからゲットできました。いわゆる「登録事項等証明書をナンバーの情報だけで取ることが出来たからです。かつて神戸に住んでいた時のFUJIのGTからの帰り道・・・黄色のNSXとかなり楽しく高速をドライブ出来すぎて、大阪で降りる時にバイバイまで出来たので、どんな人なんだろうと思ったのがきっかけでしたwww 個人名まで特定できました💦
alt
実は現在は制度が変わって不可能なんです。なぜなら、車台番号が同時に必要となったから・・・そして、情報請求する側の身分証明書の提示も必須となったから・・・
、さらには不正請求による犯罪防止の観点から、請求する際の具体的な請求理由の記載も必須となり、言うたら現在は、ほぼナンバーの情報だけでの個人特定は出来なくなったということなんですよねwww

ただ、得られてしまう情報はちょっとあります。それは、多摩車検場圏内とか、品川車検場圏内とかの漠然としたエリア情報だけです。つまり隠すとしたらここだけなんですけど、むしろショップでは来店エリアの誇示のために、ここだけ出しているところが多いですよね(笑)

というわけで、ワタシ自身は全く気にしませんので、もしワタシの車が写ってしまっているなんて状況のときも、ナンバー加工は全く不要ですので遠慮せずそのままどうぞ(爆)

alt


人間の慣習って恐ろしいですよね。今までやってきたことを変更するときの、何となく不安を払拭できる材料ってなかなかないから・・・そして、もちろんナンバー加工を行うことをディスっているわけでもありません(爆)

ワタシの性格的に、何かを行うときの本質や理由をきちんと知っておきたいという天邪鬼な性格に由来するものですので・・・(爆)

それではまた。
Posted at 2022/09/26 15:36:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「実は空気圧センサーが純正で装着されているのは初めの経験なわけで・・・(笑)」
何シテル?   10/03 13:08
約20年超ずっとBMWでした。さんざん弄り倒すことで、いろいろ勉強し、その分高い勉強代も払ってきました(笑)結局、最後はALPINAとなり、プロの作る車の完成度...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

     123
45678910
11121314151617
18192021222324
25 26 27282930 

愛車一覧

アストンマーティン V12ヴァンテージ アストンマーティン V12ヴァンテージ
10年来思い続けて、手を伸ばし続けたけど届くことはなかった車。今回、ようやく手が届いた( ...
メルセデスAMG Cクラス クーペ メルセデスAMG Cクラス クーペ
AMG C63s Coupe Edition1です。 グラマラスなクーペボディーに4㍑ ...
BMWアルピナ B3 クーペ BMWアルピナ B3 クーペ
1/99の限定車でした。本当に非の打ちどころの少ないバランスのとれた優等生です。ALPI ...
BMWアルピナ B5 BMWアルピナ B5
久しぶりのATとなった、パワフルセダン。エンジンは野蛮でしたけど、刺激的なラジアルコンプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation