• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HAM*のブログ一覧

2022年11月18日 イイね!

鍵のお話・・・

鍵のお話・・・この世代のアストンマーチンの最大の欠点は・・・欠点と言ってよいかは語弊があるかもしれませんが、個人的にはvalet keyだと思います。本来のキーはみなさんご存知のようにクリスタルキー🔑です。落としたらとても高いヤツ💦 25~20諭吉位かかると言われています。

キーはこのクリスタルキーバレットキー2種類とドアのみ開けられるいわゆる🗝の3本がデフォだと思います。クリスタルキーは本当に綺麗で良くできてる。もちろんスマートキーの類ではありません(笑)

alt

落としたりするのが嫌なので、最近の車のようにイージーエントリーのスマートキーであればよいのですが、この車は違います。クリスタルキーをキースロットに差し込んでエンジン始動の儀式があります。ところが、予備のValetkeyは本当に安っぽい。プラスティッキーで重量感もなく、キーボタンはラバーですぐふにゃふにゃとなり絵柄は見えなくなります。ヘッドの部分も普通にプラスティックでなんの変哲もない。

alt

安っぽいっす💦いかにも安っぽい。ここはなんとかしたいと購入前から考えてました。実はイギリス本国にはアストンの鍵をモディファイしてくれるショップはあります。最初はそこに郵送してやってもらおうかなと思ってました。

alt

こんなんから、スイッチ類をクリスタルキーのようにクリスタルに変更したり、ヘッドもアレンジも様々の本当に自由自在の自分だけのキーが作れます。種類はまあ本当に色々です。ただ為替の影響でめちゃ高くなった。ポンド計算ですがなんだかんだで60,000円〜になっちゃうので諦めて、キーポタンだけ購入。後は楽しみながらのDIYにしました。

alt
alt

キーポタンはガラスではありませんが見やすく押しやすくなりました。プラスティック感は否めませんがプラスティックにセラミックコーティングを行いました。トップはステッカーを用いたのちに剥がれないようにウレタンクリアを7層ほど塗装して閉じた感じです。

alt

まあ、なんとなく見られる感じのValetkeyとなったので満足満足・・・満足度は高いです。日常ではクリスタルキーの方を使ってますが良い感じとなりました。

週末のちょっとしたDIYでした。
それではまた。




Posted at 2022/11/18 09:34:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | アストンマーティン | クルマ

プロフィール

「最後にひとつ・・・ http://cvw.jp/b/2731923/48714188/
何シテル?   10/16 09:16
約20年超ずっとBMWでした。さんざん弄り倒すことで、いろいろ勉強し、その分高い勉強代も払ってきました(笑)結局、最後はALPINAとなり、プロの作る車の完成度...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  12345
6 789101112
13141516 17 1819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

アストンマーティン V12ヴァンテージ アストンマーティン V12ヴァンテージ
10年来思い続けて、手を伸ばし続けたけど届くことはなかった車。今回、ようやく手が届いた( ...
メルセデスAMG Cクラス クーペ メルセデスAMG Cクラス クーペ
AMG C63s Coupe Edition1です。 グラマラスなクーペボディーに4㍑ ...
BMWアルピナ B3 クーペ BMWアルピナ B3 クーペ
1/99の限定車でした。本当に非の打ちどころの少ないバランスのとれた優等生です。ALPI ...
BMWアルピナ B5 BMWアルピナ B5
久しぶりのATとなった、パワフルセダン。エンジンは野蛮でしたけど、刺激的なラジアルコンプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation