• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HAM*のブログ一覧

2023年10月13日 イイね!

人間の願望とは押さえられないもので・・・

人間の願望とは押さえられないもので・・・この子もワタシの手元に来てから早くも1年が経過しました。距離にして14,000キロを色々なシーンで走破。幸い懸案だった大きなトラブルは全くなく、それどころかチェックランプの点灯すらなく何気に超優等生なのはありがたい限り・・・燃費等は色々ありますがそれは、この子にとっては不得手の分野。想定内です🤗

さてさて、先日洗車をしていて気がつきました。あれ?プロテクション剥がれてる❓って・・・フロントボンネットのカーボンのルーバーの先端の部分です。よく見ると、プロテクションはそこまで貼られておらず、つまり、プロテクションが剥がれたのではなくて、コーナー部分のカーボンのクリアが浮いてます。右の大きなルーバーと、その隣の小さなルーバー2本です。確かに熱がかかる部分。劣化も仕方がないですよね。黄変してこないだけまだマシということでしょうか?
alt

原因は、カーボンルーバーのクリア層に小さなクラックが入ってそこから、水だのなんだのが侵入して、結果として浮く形となってます。可及的にクリアでクラックを埋めて浮きの進行防止としましたが・・・このままでは何とも見栄えがよろしくない・・・むぅ💦
alt

そうなると、かつて一度考えたレーシングメッシュへの換装願望が再度むくむくと芽生えます。ただし、このかつて諦めた原因はたかだかメッシュ・・・しかし、凄まじく高価なんですよ。あり得ないくらい、想像のはるか上を行くプライスなのです。現状のカーボンルーバーもクリア層は補修すれば綺麗になりますけど、外してしまうとその間ルーバーが無くなります。コレは流石に走行できない💦様々な要素からのワタシの得意な検索です・・・・・・・・・

そして見つけた定価の1/3での販売。1/3でも実はまだかなり高価💦むぅ・・・でも価格1/3・・・コピー品は世に一切ありません。どうするオレ・・・(笑)
alt

やっぱり行ったった(笑)やはり・・・理性は本能に勝てんかった。と言うわけです。来てみると、メッチュは噂通りチタニウム。フレームは装着用ネジのためのアルミ素材の付いたカーボン製ですね。純正品なのでフィッティングは問題なしでした。
alt

変えたった(笑)個人的にはなかなかコレも良き。個性が出ましたね。性能は・・・どうなんでしょうか❓レースカーはメッシュだから良いのかな。走行時のフロントウインドウから見えるエンジンからの熱気量は明らかに上がっている気がします。停止時のモヤモヤが凄いです。
alt

見た目は・・・結構変わります。悪くはないです。ボンネット洗いやすくなりました。脱着はボルトナット留めなので簡単です。が、実はひとつすでに脱落してたりとか、なぜか緩んでたりとか、ナットの種類が一部違っていたりとか、があるのがイギリス車なのかなぁ💦外したカーボンルーバーはそのうち修正に出しますが変更しないかも🤗
alt

対費用コスト・・・欄外という感じです。趣味製高いですねぇこんなの。そういえばAMGの時もホイールでこんな感じのこと(純正ホイールの色変え)したなと思い出しました💦なので、賛否両論大いに結構。だから「えぇ~絶対カーボンルーバーの方が良いじゃん」とか、「ひゃぁ~もったいねぇ・・・」とか、「マジであり得ねぇ・・・」とかの感想もありデス(爆)そういうの自由でよいと思います。本人の完成ですからね(爆)

自分への理由としては、1年無事に経過のお祝いとしてにしておきます。リアはレッドテールだし、フロントは、レーシングメッシュ・・・なかなからしい車になってきましたww

それではまた。








Posted at 2023/10/13 15:04:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | Aston Martin | クルマ

プロフィール

「英国の車・・・って http://cvw.jp/b/2731923/48586428/
何シテル?   08/07 16:09
約20年超ずっとBMWでした。さんざん弄り倒すことで、いろいろ勉強し、その分高い勉強代も払ってきました(笑)結局、最後はALPINAとなり、プロの作る車の完成度...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

123 4567
89 101112 1314
1516 1718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

アストンマーティン V12ヴァンテージ アストンマーティン V12ヴァンテージ
10年来思い続けて、手を伸ばし続けたけど届くことはなかった車。今回、ようやく手が届いた( ...
メルセデスAMG Cクラス クーペ メルセデスAMG Cクラス クーペ
AMG C63s Coupe Edition1です。 グラマラスなクーペボディーに4㍑ ...
BMWアルピナ B3 クーペ BMWアルピナ B3 クーペ
1/99の限定車でした。本当に非の打ちどころの少ないバランスのとれた優等生です。ALPI ...
BMWアルピナ B5 BMWアルピナ B5
久しぶりのATとなった、パワフルセダン。エンジンは野蛮でしたけど、刺激的なラジアルコンプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation