• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HAM*のブログ一覧

2023年10月22日 イイね!

Sharing Happiness・・・

Sharing Happiness・・・家族が水戸の友人のところまで遊びに行ってしまって、なんとなく独身生活となった日曜日・・・ふと、楽し気な情報が舞い込んできたので、久々の遠距離ドライブがてら、埼玉県の越谷市までひとっ走り行ってまいりました。楽し気な情報って・・・とある友人の車の入れ替えの決定現場に立ち会っちゃろうっていう野次馬根性です(爆) 個人的にも根っからの自動車好きなので、色々な車を見るのは大好き・・・なので、運転も苦じゃないし天候も良いしですしねwww

実は、この車にととてつもない紆余曲折がありました。中古車には歴史があるから好きなのですが、たかだか数か月なのに、めぐり合うべくしてめぐり合ったようなストーリーがあるのはとても面白いと思います。実はこの車、一昨日までは他の方の、つまりまったく他人の確定下にあったらしいのです。その友人・・・さりげなくずっと探していたとある条件のとある車・・・なんと唐突に条件のフルマッチの個体が出現ッ!!「あっ!!」と思って現地に駆けつけてみると、「残念ながらちょっと前に決まっちゃったんですよ」だったらしいのです・・・中古車あるあるwww それこそが、他人の確定下にあったまさにこの車。

そしたら、なんと、昨日「キャンセルになりました」との吉報が入ったらしく、大急ぎで本日確保目的で現地に訪問・・・絶対幸せの現場なので、おすそ分けにwww

キャンセルの理由・・・奥様の反対・・・これは亭主として絶対に逆らえないものですからね💦でも、このキャンセルしたオーナーのおかげで実はこの個体はこの場にあるのです。だって、実はそのオーナー様のオーダーで確保された中古車だったんですから・・・(笑)

alt

おぉ・・・ワタシ個人的に赤い車はとても好きです。えっと、Peugeot・・・なかなか守備範囲外の、戦勝国車。そして、なかなかスタイリッシュで、なんかいい感じなんですよ。って何がいいってなんか、佇まいがとてもエレガントなんですよね。車高が・・・とかホイールがとかそういった目線が全く気にならない車。独特の雰囲気を纏っている車でした。

alt

内装は、贅沢なフルナッパレザーでした。どうやら、フルナッパレザーはとても品薄なようで、しかも、このカラーはさらに品薄。やっぱりBLACK & REDって、鉄板なんですよね。そして、このフルナッパレザーこそが、必須条件だった今回の購入者様(爆) スペックとか分からないけど、分からないまま購入前提の最終決定者のみが許される試乗へ。ワタシは便乗して大好きなリアシートに。確かにナッパレザーはほどほどにソフトで座り心地良しです。さすがフランス製・・・エンジン等はかなりBMWエッセンスが加味されているようですが、脚回りは噂のかなりの猫足ですね。「これがPeugeotの有名な猫足ね」って良く知らないのに思っていました。そんなに広い後部座席ではないけど、寝られそうな雰囲気は満点でした。

alt

いずれ本人からも報告があるかと思いますが(無いのかな)さすがに普段からのPeugeot使いなので、勝手知ったる感じでした。「あぁこれは運転しやすい」とかなんとかぶつぶつ言ってました(爆)さほど大きなディメンションの車でもないため、狭道の取り回しも悪くないようです。脚は入力はソフトですが、不快なより戻しとかは全くなくて、乗り心地よし。女性受けしそうですね。

想定内でしたが、そのまま契約の流れとなり、幸せのおすそ分けを頂き、軽やかな気持ちで越谷を後にしたわけです。こういう日は大体すべてが順調となるので、帰路も渋滞などには遭遇せずに気持ちよくV12エンジンを回して不憫なく帰ってきました。

来月、ミッション+デフオイル交換を予定しているのに、もう少しで前回のオイル交換から5000㌔を経過しそうで、エンジンオイルも同時交換かとの感じとなってきましたよwww

alt

今までのなぜか傷だらけとなってしまっているPeugeotはすでに買い取り額が決定しているようです。やること早いですねぇwww いやいや、束の間でしたがとても楽しい時間でした。納車はおそらく11月でしょうか?言うまでもないことでしょうが、また精一杯走らせちゃってください。

しかし、最近また、身の回りでの増車・買い替え等のエピソードが多いです。もちろんワタシは一切そんなことはありませんが・・・

それではまた。
Posted at 2023/10/22 16:48:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「実は空気圧センサーが純正で装着されているのは初めの経験なわけで・・・(笑)」
何シテル?   10/03 13:08
約20年超ずっとBMWでした。さんざん弄り倒すことで、いろいろ勉強し、その分高い勉強代も払ってきました(笑)結局、最後はALPINAとなり、プロの作る車の完成度...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

123 4567
89 101112 1314
1516 1718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

アストンマーティン V12ヴァンテージ アストンマーティン V12ヴァンテージ
10年来思い続けて、手を伸ばし続けたけど届くことはなかった車。今回、ようやく手が届いた( ...
メルセデスAMG Cクラス クーペ メルセデスAMG Cクラス クーペ
AMG C63s Coupe Edition1です。 グラマラスなクーペボディーに4㍑ ...
BMWアルピナ B3 クーペ BMWアルピナ B3 クーペ
1/99の限定車でした。本当に非の打ちどころの少ないバランスのとれた優等生です。ALPI ...
BMWアルピナ B5 BMWアルピナ B5
久しぶりのATとなった、パワフルセダン。エンジンは野蛮でしたけど、刺激的なラジアルコンプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation