• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HAM*のブログ一覧

2023年12月12日 イイね!

Aston Martin Callum Vanquish 25・・・

Aston Martin Callum Vanquish 25・・・車が好きな人間や、車道楽人にとって、手に入れることは不可能なれど、夢見る車って恐らく必ずあるように思います。その対象は様々で、公道を走行不能なレーシングカーであったり、日常使用不可能と思われるハイパーカーであったり、それこそメンテ地獄となるようなクラシックカーであったりと様々かと・・・もちろん、その妄想の世界はとても甘美で楽しく、誰にも迷惑や負担を強いることもなく、大脳皮質に何のストレスもかからないような世界www

そんな中で、実際所有して日常に使用するとなると、また車種は様々に変わっていくように思います。金銭的に手にできないものもあるし、例え金銭が無尽蔵でも手に入れることが出来ない車もありますよね。

「Aston Martin Callum Vanquish 25」
alt

在、ワタシはAston Matrinを日常のピースに完全に組み入れていますが、最近ガンガンと発表になる、ハイパーカーの「ヴァルハラ」「ヴァルカン」、そして「ヴァラー」・・・日常性を本当に全く感じられないんですよね(笑)「ヴァラー」なんかは、まだぎりぎり日常使えそうですが💦

性能を重視したハイパーカーよりも、もし可能なのであれば日常のピースにしてみたい車は2020年発売のこれですねぇ・・・世界限定25台の稀少車ですが(爆)

当時のV12Vanqushを設計したまさにその人が、現在の技術をもってして再設計した車です。
alt

浪漫がありますよね。昨今はレストモッドといって、Porscheでいうところの「Singer」なんかもその部類です。過去のデザインの車を現代技術や素材を持ってしてリニュアルさせたら・・・ゾクゾクする内容だと思っています。特にNAV12を実現させ、Aston Matrinのアイデンティティーであった、V12 Vanquishのレストモッドと言うのが気が利いていますwww
alt

エンジンはもちろん、NAV12エンジンを搭載し、その他はまあ諸々変更されています。内装ももちろんすべて変更されているのは当たり前ですが、オサレな車だと思うんですよね。言うなら、これは決して手中にすることは叶わない車だと思いますので、妄想は自由自在・・・

日々の生活で、この車に乗り出勤し、ファミレスに行き、辰巳に行き、大黒に行くような普通の生活をしたときに、どんな感情が溢れてくるのか想像にも値しません(爆)

alt

そもそも、日本にあるのか否かすら怪しく(ない気がする)、その他のV600とかにも通ずる憧れがあります。一目見ることが可能なのであれば目にしてみたい車ですね。絶対目にすることは無いと思うけどwww

それではまた。
Posted at 2023/12/12 16:36:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | Aston Martin | クルマ

プロフィール

「少しだけ自分色・・・DGiにて http://cvw.jp/b/2731923/48684526/
何シテル?   09/29 19:29
約20年超ずっとBMWでした。さんざん弄り倒すことで、いろいろ勉強し、その分高い勉強代も払ってきました(笑)結局、最後はALPINAとなり、プロの作る車の完成度...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
345 6789
1011 12131415 16
17181920212223
2425 26 27282930
31      

愛車一覧

アストンマーティン V12ヴァンテージ アストンマーティン V12ヴァンテージ
10年来思い続けて、手を伸ばし続けたけど届くことはなかった車。今回、ようやく手が届いた( ...
メルセデスAMG Cクラス クーペ メルセデスAMG Cクラス クーペ
AMG C63s Coupe Edition1です。 グラマラスなクーペボディーに4㍑ ...
BMWアルピナ B3 クーペ BMWアルピナ B3 クーペ
1/99の限定車でした。本当に非の打ちどころの少ないバランスのとれた優等生です。ALPI ...
BMWアルピナ B5 BMWアルピナ B5
久しぶりのATとなった、パワフルセダン。エンジンは野蛮でしたけど、刺激的なラジアルコンプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation