• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HAM*のブログ一覧

2025年10月11日 イイね!

やはりイギリスのクルマはイギリスか・・・(笑)

やはりイギリスのクルマはイギリスか・・・(笑)最近、車自体はすごく平和です。50,000キロを超えて、そろそろまた、いろいろな事案が生じてくるような気もしているのですが、とりあえず現在はめっちゃ調子良いという感じ。ありがたいことですよね。なので、天候にかかわらず、日々楽しませていただいております(爆)

さて、AstonMartinはイギリスの車ですから、過去も何度か示したように本国の中古車市場は、本邦とは雲泥の差です。現在のV12VantageSはとても好きなので、乗り換えるとかそういったモチベーションではなく、ウインドウショッピング的気分で眺めていますが、やっぱり凄いですね。

最近特にほぉ~と思った気になる車をあげるだけの内容です(爆)
altalt
この真っ黒仕様V12VantageSです。別に真っ黒仕様はそう珍しいものでもないのですが、この個体、オーダー時にめちゃくちゃ凝っている仕様でオーダーされています。まずは外装真っ黒は良いとして、MT仕様です。そして、ホイールもオーダーだし、センターキャップもカーボン仕様。そして、内装に目を向ければシートベルトがオーダーのレッドで、内装補強アルミ材もカーボン仕様です。勿論シートはカーボンシェルのバケットとなっており、サイドシルプレートも純正カーボンです。そんな中、ここまでするかがトノーカバー・・・これまでカーボン仕様なんですよね。
alt
これ、正直いっとき考えたことあります。しかしプライスを聞いて驚愕💦撤収したという歴史がありますwww 140万円位するんです(爆)凄いですね。装着する人やっぱりいるんだという・・・(´・_・`)

それ以外にも今イギリス市場は潤っていて、MT仕様のV8AMRが3台もあります。ざざっと紹介すると、最初の2台はAMRエアロ仕様で、最後の1台は外装はプレーンのV8AMRです。
altalt
シートは通常のシートのHaloパッケージです。漢のMTです。仕様は憧れますね。距離も1万キロに届くかというレベル。
altalt
もう1台・・・これも仕様はほぼ同様。エンブレムのみ異なります。ユニオンジャック仕様となっていますね。双方お値段はさほど高騰しておらず、現在の為替は「£が大変なことになっていて、1£=205円そこそこですが、それでも1,500万円くらいです。日本に持ってくると2,000万程度という感じでしょうか?

最後に、エアロレスのV8AMR・・・
alt
alt
これは、外装は通常VantageSですけど、内装は、Halo仕様のバケットシートというちょっとしたこだわり仕様となっています。

しかし、世界限定の車が潤沢に仕様違いで市場にあるのはさながら本国ならではと言った感じですね。本邦では、このレベルの中古車は市場に出てきませんので。しかし、眺めているのはなかなか楽しいものです。

並行車どうなんだろうという疑問もあるかもしれませんが、そもそも使えるナビではないし、メーターパネルもほぼ見ることありません。ので、メンテナンスのコネクションさえしっかり確保できていれば、日本で乗ることに正規輸入車との大きな違いは無いような気がしています。

それよりも、国内では手に入れることができない仕様等が手に入る魅力を感じざるを得ないということでしょうか。MT車両が多いというのもお国柄???

それではまた。

Posted at 2025/10/11 07:44:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | アストンマーティン | クルマ

プロフィール

「やはりイギリスのクルマはイギリスか・・・(笑) http://cvw.jp/b/2731923/48704201/
何シテル?   10/11 07:44
約20年超ずっとBMWでした。さんざん弄り倒すことで、いろいろ勉強し、その分高い勉強代も払ってきました(笑)結局、最後はALPINAとなり、プロの作る車の完成度...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

アストンマーティン V12ヴァンテージ アストンマーティン V12ヴァンテージ
10年来思い続けて、手を伸ばし続けたけど届くことはなかった車。今回、ようやく手が届いた( ...
メルセデスAMG Cクラス クーペ メルセデスAMG Cクラス クーペ
AMG C63s Coupe Edition1です。 グラマラスなクーペボディーに4㍑ ...
BMWアルピナ B3 クーペ BMWアルピナ B3 クーペ
1/99の限定車でした。本当に非の打ちどころの少ないバランスのとれた優等生です。ALPI ...
BMWアルピナ B5 BMWアルピナ B5
久しぶりのATとなった、パワフルセダン。エンジンは野蛮でしたけど、刺激的なラジアルコンプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation