マフラーあれこれ・・・その②
最近は週末がずっと台風で、天候が悪いため遠出の予定がほぼほぼキャンセル・・・となると、また、調べものに精が出るというわけで、その気はあるわけではないんですけど、つらつらとエキゾーストノートの旅に出ています。わかってきたことは、このエンジンでの澄んだエキゾーストノートを奏でることはちょっと難しそうだなぁということです。なんとなくはわかっていましたけどね。






マフラーあれこれ・・・
さてさて、AMGが愛車となってから、全くモディファイというウイルスから隔離されてしまっています。興味がないわけではないんですけど、必要性にかられないからなんですけどね。となると、Bimmerだったころのモディファイ熱の根源て何だったんだろうとふと思ったりもしますが、まあ、それはそれで良しです。そもそも、圧倒的な差でアフターパーツもないってこともあるんですよね。




環状8号線沿道・・・
雨の週末・・・外も寒いのでつい出不精となるのですけど、あぁそうだ。B6GT3が日本に来ていたと思い、確か、展示は今日までとの記憶から、久しぶりに世田谷のNicoleに顔を出してきました。結構久しぶり(笑)まあ、そうですよね。AMGになっちゃったからね。




明るすぎて悪いことはない・・・
先日、ほとんど車の通らない高速道路を長野に向かって走っている時に、初めてアダプティブ・ハイビーム・アシスタントの恩恵を受けました。正直言って詳しいことは実はよく解っていなくて、先日友人から教えてもらった動画を見ていてよくわかりましたが・・・・
そういえば交換したんだったw
そういえば、ちょこちょこ呟いていたことww
![]() |
アストンマーティン V12ヴァンテージ 10年来思い続けて、手を伸ばし続けたけど届くことはなかった車。今回、ようやく手が届いた( ... |
![]() |
メルセデスAMG Cクラス クーペ AMG C63s Coupe Edition1です。 グラマラスなクーペボディーに4㍑ ... |
![]() |
BMWアルピナ B3 クーペ 1/99の限定車でした。本当に非の打ちどころの少ないバランスのとれた優等生です。ALPI ... |
![]() |
BMWアルピナ B5 久しぶりのATとなった、パワフルセダン。エンジンは野蛮でしたけど、刺激的なラジアルコンプ ... |
| 2025年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2024年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2023年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2022年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2021年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |