いよいよわかりにくくなってきました
ここ数年・・・ずっと感じてきたこと。完全に自分の中の基準ですが、BMWがBMWらしくなくなってきており、むしろ他社メーカーがかつてのBMらしくなってきている気がしていたんですが・・・



細かいこと
寒かったり暑かったり…どうも最近気候不安定。朝は本当に寒いっす。


C63s Blue Ocean Edition
発表の時から気になっていました・・・C63sのBlue Ocean Editionです。写真では本当にセレブリティー溢れていて、何とも上品な印象を持っていたんですけどね。写真はあくまでも写真。やっぱり3Dのもつ威力は大きく、ぜひ実車を見てみたいと思っていました。でも、世界限定車だし、誰かが購入したいの見られないのかなぁとも思っていましたけど、日本にはAMG世田谷があります。もしかしたらと思っていたらやっぱりもしかしたらでした。入れてきましたね・・・本邦に。




コーティングメンテナンス
納車後1年という最初の区切りでもあり、ぜひメンテナンスをと言われていたこともあって・・・そしてさらに、ボディーのコーティングは全く問題ないんですが、ボンネットのプロテクションフィルムのイオンデポジットが何をやっても除去できず、プロテクションフィルムだから仕方がないかなと思っていたところだったんですけど、メンテナンスついでの相談をしてみたら、あっさり”何とかなると思いますよ”との心強い返事をもらったので、喜び勇んで1年メンテナンスをお願いしてきました。正直、今までコーティングに然程力を入れてなかったのですが、今回からですかね。きちんとやり始めたのは。

そういえば忘れてた・・・のだ。
そういえば、そうなんです。ずっと忘れてたものがあったんです。





![]() |
アストンマーティン V12ヴァンテージ 10年来思い続けて、手を伸ばし続けたけど届くことはなかった車。今回、ようやく手が届いた( ... |
![]() |
メルセデスAMG Cクラス クーペ AMG C63s Coupe Edition1です。 グラマラスなクーペボディーに4㍑ ... |
![]() |
BMWアルピナ B3 クーペ 1/99の限定車でした。本当に非の打ちどころの少ないバランスのとれた優等生です。ALPI ... |
![]() |
BMWアルピナ B5 久しぶりのATとなった、パワフルセダン。エンジンは野蛮でしたけど、刺激的なラジアルコンプ ... |
| 2025年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2024年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2023年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2022年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2021年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |