• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HAM*のブログ一覧

2022年05月01日 イイね!

初めてのバッテリー交換

初めてのバッテリー交換さて、5年目の車検を通過して、初めて6年目を迎えるにあたって、昨年から心配していたことはバッテリーです。「のびー太 EX」を使用していたこともあったので、本来は既存のバッテリーが使える限り使うのが、実験の結果というものなんでしょうけど、1週間ほどエンジンを掛けないと、バッテリーちょっと弱っていますよ警告が出現するので(「スタートアップ確認」ってやつですね)実は、車検前の11月にバッテリーを頼んでしました。最初は、VARTAやボッシュ等のドライバッテリーを考えていたんですが、天邪鬼なワタシとしては、やっぱり他のバッテリーを試してみたい。普通のバッテリーで6年もっているわけですから、普通のバッテリーを交換しておけばまず今後、乗っている間にバッテリーの心配をすることは無いんでしょうけどね(爆)

交換対象としたのは、リチウムイオンバッテリーです。当初はオプティマを考えていたのですが、適合がありません。でもって、聞きかじったのが「SuperNova」です。なかなかの評判の良さなので、試してみたかった・・・1~2ヶ月で来ると思っていたのですが、なんと6ヶ月もかかってしまい、昨日の到着となりました。到着までバッテリー不安でしたが、何事もなく経過してくれました。実はまだまだ行けそうな雰囲気も感じていましたが、到着したのでとっとと交換です(爆)

63クーペのバッテリー交換の記事は見当たらず、63セダンの難渋度合いを知っていたのですが、ここは、DIYででのチャレンジです💦

alt

63のバッテリーはトランク内です。セダンは固定ボルトがたくさんあって大変だったようですが、なんと63クーペは、固定用のボルトは1本もなく、センターのベルトを固定しているボルト1本のみでした。ココまで簡単かと驚愕ですwww

alt

見えてないですけど、みどり丸のところにボルト一本のみ。これを外すとバッテリーは外れます。型通り、マイナス端子を外し、プラス端子を外し、20キロ近いバッテリーを取り出しました。
新規のバッテリの「Super Nova」は、重さが8キロ程度しかありません。純正バッテリーと比べると破格の軽さです。

alt

ボルトを外して、固定の留具を取るとこんな感じ。至って簡単www これは、DIYで正解でした。やってみてよかったと感じましたよ。

alt

あっという間に交換終了です。一応確認の試走も行い、バッテリーの状態がBluetoothで確認できるということも、確認しました。これはたしかになかなか便利です。一応、旧バッテリーは暫くの間確保しておいて、不具合が出ないかどうかのチェックが必要ですね。ただ、雰囲気的に不具合はでそうもありませんけど・・・どうでしょうかね。

alt

さて、これでバッテリーの憂いもなくなりました。気分良く走れるのはやっぱり良いですね。正直言って、リチウムイオンバッテリーにする必要は全く無いと思います(笑) 通常のバッテリーの倍以上の価格です。もちろん、寿命は凄まじく長いそうですけど、そこまで車に載っているかどうかもわかりません💦 今回6年以上は通常のバッテリーで維持できていたわけなので、繰り返しになりますが、通常のバッテリー交換で十分ですよね。まあ、試してみたかった・・・それだけです。もし、試してみたいという奇特な方がいれば悪くないと思います。ちなみに、63のバッテリー交換は全然DIY可能ですから、お試しあれwww

それではまた。
Posted at 2022/05/01 19:06:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | AMG | クルマ

プロフィール

「英国の車・・・って http://cvw.jp/b/2731923/48586428/
何シテル?   08/07 16:09
約20年超ずっとBMWでした。さんざん弄り倒すことで、いろいろ勉強し、その分高い勉強代も払ってきました(笑)結局、最後はALPINAとなり、プロの作る車の完成度...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

アストンマーティン V12ヴァンテージ アストンマーティン V12ヴァンテージ
10年来思い続けて、手を伸ばし続けたけど届くことはなかった車。今回、ようやく手が届いた( ...
メルセデスAMG Cクラス クーペ メルセデスAMG Cクラス クーペ
AMG C63s Coupe Edition1です。 グラマラスなクーペボディーに4㍑ ...
BMWアルピナ B3 クーペ BMWアルピナ B3 クーペ
1/99の限定車でした。本当に非の打ちどころの少ないバランスのとれた優等生です。ALPI ...
BMWアルピナ B5 BMWアルピナ B5
久しぶりのATとなった、パワフルセダン。エンジンは野蛮でしたけど、刺激的なラジアルコンプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation