• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Marvericの"デリカ楽しんでます" [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2023年9月9日

デリカにトヨタのパワーゲートサイドスイッチ機能をインストールしてみた vol.4

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
ようやく完成しました♪

まずは完成写真からwww
2
改めて・・・

サイドパネルを外しまして・・・
3
両面テープをキレイに除去しました。
4
ついでにバリアスコートでキレイにしてコーティング♪

たぶん二度と開けないと思いますので(笑)
5
こんな感じでキレイになりました♪
6
外したパネルに3Mの厚さ3ミリの両面テープを貼って少しだけ折り返して・・・
7
ボディに仮止めして全体のバランスを見ながら赤いテープをユックリ引き抜いて固定!
8
ロボットケーブルと作ったハーネスのケーブルを繋いで・・・

配線完了♪
9
作ったハーネスはこんな感じです。

性格なのでしょうが・・・
純正のケーブルをカットするのに少し抵抗があるのでこんな手間を掛けていますwww
10
無事に全作業を終えました。

天井を引き回した配線が面倒でしたが・・・
今日の横浜は気温も低かったので作業しやすかったです。

でも全身汗まみれになりましたけど(笑)

これから便利に使いたいと思います♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

マッドフラップ取り付け

難易度:

創意工夫工房(SKK工房)ダミーダクトを付けてみた

難易度:

ドアバイザー取付け

難易度:

ステッカー貼り

難易度:

記念に、ナンバープレート

難易度:

マッドフラップ金具交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年9月10日 17:53
いつも拝見させて頂いています
marvericさんのカスタムはアイデアと純正ハーネスを傷付けないのが、スゴいですね👍️
コメントへの返答
2023年9月10日 20:07
こんばんは!

いろんな車を見ていてこんな機能あったらイイのになぁ・・・と思いついたのをトライしていますが、結構途中までやってみて諦めているボツネタも多いんですよ(笑)
2024年1月9日 11:23
メッチャ良い仕事してますね!
お近くなら作業依頼したいくらいです!!
コメントへの返答
2024年1月9日 13:36
コメントありがとうございます。

お近くでしたらDIYネタで交流したいです!(^^)!

プロフィール

「[整備] #デリカD5 デリカのサードシートに27WのUSBTypeCを取り付けてみた https://minkara.carview.co.jp/userid/2732263/car/3189276/7827756/note.aspx
何シテル?   06/10 00:00
Marvericです。 気まぐれなDIYで相棒の満足度を高めています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

デッドニング+スピーカー交換、ウーファー追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 18:21:45
[三菱 デリカD:5]三菱自動車純正 ロックフォード仕様のメンテナンスホールの蓋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 22:29:00

愛車一覧

三菱 デリカD:5 デリカ楽しんでます (三菱 デリカD:5)
人生初のミニバンでデリカを選びました。 楽しくイジりながら長く付き合いたいと思っています ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
いろんな情報交換をお願い致します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation