• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cookiearejiのブログ一覧

2025年07月18日 イイね!

BMW Team Studie を応援しに FSWへ

BMW Team Studie を応援しに FSWへ
Studieがレース活動として励んでいた GT300へのエントリーを今年は(から?)辞退し、主戦場を GT WORLD CHALLENGE ASIAへと切り替えRound 7、8を戦うためFSWへと凱旋帰国したので応援がてらレースを観に行ってきました~ 今日明日は他に国内レースのJAPAN CU ...
続きを読む
Posted at 2025/07/18 11:52:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月11日 イイね!

今週はマダム接待でラぺスカ&御朱印巡り

今週はマダム接待でラぺスカ&御朱印巡り
今年の初桃の翌週、お袋のショートステイで羽を伸ばしているポンコツマダムから「私も桃を食べたい」と指令が発令されたので、甲府市内の御朱印巡りを組み込んだ接待に行ってきました ラ・ぺスカで買ってきた桃(日川白鳳)は4日熟成して美味しく頂きました! 今日は平日の金曜 ラ・ぺスカもさほど混まないだろ ...
続きを読む
Posted at 2025/07/17 13:02:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月06日 イイね!

久しぶりのおっさん達の七夕祭り(ひな祭り)

久しぶりのおっさん達の七夕祭り(ひな祭り)
もともとはFBでの声掛けで誕生した「BMW М3 TEAM F80 JAPAN」 特に定期的な活動は無いものの、何故か春の時期になると「おっさん達のひな祭り」と称して関西・中部・関東に住むメンバー達が静岡のガレージに集まっていたがコロナを切っ掛けに2020年を最後に休眠となっていたが、おっさんがM ...
続きを読む
Posted at 2025/07/13 19:46:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月05日 イイね!

2025年 初桃&アニソン花火

2025年 初桃&アニソン花火
2025年の桃が美味しく実ってきましたとSNSでラ・ぺスカからアナウンスされ、毎年恒例の初桃&花火へ皆と行ってきました~ はやる気持ちを抑えつつ高速を走り、久しぶりに観る標識をくぐって ラ・ぺスカに到着するとお仲間たちがお出迎え 早朝から整理券をゲットするために並んでくれて「ありがとう ...
続きを読む
Posted at 2025/07/13 13:48:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月03日 イイね!

α倶楽部活動 東京競馬場花火2025

α倶楽部活動 東京競馬場花火2025
今年もα倶楽部のメンバーと一緒に行ってきました 「東京競馬場花火 2025 ~花火と聴きたい J-POP BEST~」 2021年から始まった東京・府中の「東京競馬場」で開催される音楽と花火の饗宴 今回も昨年と同じ場所から撮ってきました 撮影場所から望む競馬場はこんな感じ まだスタンド照 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/03 11:10:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月21日 イイね!

久しぶりの鉾田メロンと銚子若旦那の蕎麦

久しぶりの鉾田メロンと銚子若旦那の蕎麦
年初めから続いたJimny雪遊びと春のオホーツク旅とおっさんの満足を満たす任務が続き、我が家のポンコツマダムの不満が爆発するのを恐れ4月は群馬の「まえばし11社福めぐり」、そして5月は同じく群馬の「高崎巳年10社巡り」と御朱印ゲット任務を遂行し、なんとか夏に向けて穏やかに過ごせそうになった6月 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/23 11:52:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月23日 イイね!

The Power of Dreams(夢の力)

The Power of Dreams(夢の力)
「The Power of Dreams(夢の力)」は、Hondaのグローバルブランドスローガンで、「人々と共に夢を求め、夢を実現していく」という意思が込められ、2023年には副文として「How we move you.」は「夢の力で、あなたを動かす」という意味で、Hondaの原動力であるひとりひ ...
続きを読む
Posted at 2025/03/23 15:30:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月08日 イイね!

10年ぶりの道東旅 最終日

10年ぶりの道東旅 最終日
驚きと感動の冬の北海道 道東の旅も最終日の朝を迎え、日の出前に眼が覚めて部屋の窓から外を観るとこの二日間の気まぐれな天候が嘘のような晴れ渡った空とギッシリとウトロの港を覆う流氷を観ることが出来たので、ひとまず安心して朝ぶろに浸りに行ってきました ゆっくりと湯に浸かり部屋に戻ってからは、徐々に日が昇 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/14 15:56:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月07日 イイね!

10年ぶりの道東旅 二日目

10年ぶりの道東旅 二日目
道東旅二日目の朝は釧路のホテルからスタート 初日は一日中雪が降る天候だったが風はほとんど吹かずに外を歩くことの辛さを感じず東京から持ってきた極寒アイテムを使うことの無い一日だったがどうだろか? 二日目のルートは、昨日SLで走った釧網本線に沿って走る国道391号線で北上し、アイヌ語で「カム ...
続きを読む
Posted at 2025/03/14 08:30:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月06日 イイね!

10年ぶりの道東旅 初日

10年ぶりの道東旅 初日
以前訪れた北海道の道東~道央を巡る秋旅時に遊覧船のガイドさんが言った「流氷を観てその下に潜ってみてください」の言葉を忘れることなく約10年が過ぎていた 温暖化の影響で樺太から海流に乗って北海道のオホーツク海沿岸にたどり着く流氷は年々遅くなってきているとのニュースを聴き、昨年10月に流氷ツアーを企 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/13 20:24:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりのFSW GT WORLD CHALLENGE ASIA 今年参戦のBMW M Team Studieの応援に!」
何シテル?   07/12 07:00
楽しく駆け抜けたM3から一度は乗らなきゃと「やっちゃえNISSAN」のBattery Electric Vehicle ARIYAに乗り換え、これからはBE...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

久しぶりのα倶楽部活動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 21:36:24
TOYO OPEN COUNTRY R/T 215/70/R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/31 19:57:53
本日は終戦記念日です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/15 21:36:09

愛車一覧

日産 アリア 日産 アリア
駆け抜ける車から静かな車へと乗り換え、これからはARIYAとJimnyの4駆コンビで楽し ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
自分の車で秘境の雪見露天風呂に入りたくて、娘と折半で(笑) 初めての4駆 舗装路ではな ...
ホンダ スーパーカブC125(JA58) ホンダ スーパーカブC125(JA58)
オーダーから7ヶ月、スパーカブが3代目となり、排気量を125ccへとアップ  早速、快適 ...
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
2016年初頭にBMW F20からF80へ入れ替え、楽しんでます。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation