• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cookiearejiのブログ一覧

2024年06月17日 イイね!

初上陸の四国旅 4日目香川~淡路~大阪編

初上陸の四国旅 4日目香川~淡路~大阪編初四国4県旅も最終日の朝を迎え、香川といえば讃岐うどん!
本来なら街に繰り出して朝ラーではなく、朝うどんを食べに行きたいところですが、泊まったドーミーインでも食べれることを知ったのでこちらで朝うどんを頂きました。

まずは、「讃岐うどん」

お次は「和食」

締めの「洋食」!


久しぶりに3プレート頂き、淡路島へ!
鳴門の渦が観れるのか?到着予定時間を考慮しながら3か所の観光船サイトをチェックして出航時間に間に合うこちらに到着


スタッフに「渦は観れますか~」って聞いたら「大丈夫だよ~」って事で急ぎチケットを買って乗船



AM9時出航!


今日は月曜だからか?我が家3人の貸し切りでした(笑)


潮の流れは如何でしょう?


港を出て大鳴門橋へ



橋元に到着
今日は大潮ではなく中潮だそうで少し小ぶりの渦だそうですが、眼の前に広がる瀬戸内海と太平洋の境界で発生する潮流のダイナミックさに感動し鳥肌が立ちました!








海底の段差から瀬戸内海と太平洋で水の色が違う



今日は50cm程の段差だけど、大潮だと1.5mの段差ができる時もあるそうで・・・そんな時は乗船したくないと思っちゃいました・・・


渦の赤ちゃんから

子供の渦へと成長!


お次は双子の渦が生まれそう(笑)


生まれた~!


見事な渦を観ることが出来て大満足の船旅でした!



大満足の鳴門の渦観光船を後にもう一つの名物を観に大鳴門橋を渡りますよ~


到着したのはこちら


渦潮ではなく、観たかったのはこちらの玉ねぎオブジェ(笑)



こちらからの眺めは



淡路の玉ねぎって美味しいって聴いたので


生で食べれる玉ねぎや丸ごと玉ねぎカレーを買ってきました



淡路島を離れる前に2か所の神社を参拝

「おのころ島神社」HPより
古事記・日本書紀によれば、神代の昔国土創世の時『伊弉諾命』『伊弉冉命』の二神により創られた日本発祥 - 国生みの聖地 - それが当地『自凝島神社』です







そして、
「伊弉諾神宮」HPより
はるか神代の昔、イザナギノミコトとイザナミノミコトが、修理固成(国を創り固め成せ)の命を受けて、天之瓊矛(あめのぬぼこ)を授かり、その矛で下界をかきまぜ、引き上げた矛先から滴り落ちた塩の雫が自ら凝り固まって「自凝島(おのころじま)」となりました。その島に天下った男女の神様は夫婦となり、次々と日本列島をお生みになりました。その最初に生まれた島が淡路島なのです。こうして「国生みの島」淡路島は「夫婦のふるさと」とも呼ばれるようになりました。
伊弉諾神宮は古事記や日本書紀にもその創祀の起源が記され、日本で最初の夫婦神「イザナギノミコト・イザナミノミコト」の二神を祀る最古の神社です。そして古くより「鶺鴒(せきれい)」は男女和合へといざなう御神鳥として崇められ、その由来から  伊弉諾神宮境内に「せきれいの里」が誕生しました。





日本発祥の地がここ淡路島だった事を知りました!

淡路島を離れる前に淡路ハイウェイオアシスで人と車の昼食を頂き

明石海峡大橋を渡り、4日ぶりの本州へ上陸


天気は下り坂も夕方までは曇り空予報なので昨年訪れたこちらに寄って時間調整を!


はい!伊丹空港です
超望遠と三脚を積み忘れたけど猪名川土手から離・着陸機をチョット撮って










その後、移動して千里川土手から



























曇天なのが残念だったけどのんびり撮ってきました~

恒例となった還暦夫婦の長旅も無事に終了し、全都道府県制覇まで残すところ3県(鹿児島県、長崎県、山口県)となりました!
全行程の走行距離 2327km



来年はどこへ行けるのだろうか? その費用を稼ぐために8月のパート雇用契約継続をしなくてはなりません(笑)

では、4編にわたる旅ブログを観て頂きありがとうございます!


Posted at 2024/06/19 21:57:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「夏旅最終日は竹富島散歩から」
何シテル?   10/05 09:11
楽しく駆け抜けたM3から一度は乗らなきゃと「やっちゃえNISSAN」のBattery Electric Vehicle ARIYAに乗り換え、これからはBE...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
910111213 14 15
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

久しぶりのα倶楽部活動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 21:36:24
TOYO OPEN COUNTRY R/T 215/70/R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/31 19:57:53
本日は終戦記念日です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/15 21:36:09

愛車一覧

日産 アリア 日産 アリア
駆け抜ける車から静かな車へと乗り換え、これからはARIYAとJimnyの4駆コンビで楽し ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
自分の車で秘境の雪見露天風呂に入りたくて、娘と折半で(笑) 初めての4駆 舗装路ではな ...
ホンダ スーパーカブC125(JA58) ホンダ スーパーカブC125(JA58)
オーダーから7ヶ月、スパーカブが3代目となり、排気量を125ccへとアップ  早速、快適 ...
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
2016年初頭にBMW F20からF80へ入れ替え、楽しんでます。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation