• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

長瀬ケイの愛車 [アバルト 595 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2023年10月29日

DRL点灯 2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
前回の続編です。
懸念されていた左側ヘッドライトですが、ダメでした。
ロービーム点灯後、消灯すると釈迦ってます。
最終手段に出ることになりました、ヒューズ電源です。
エンジンルーム内ヒューズボックスにシガーライター用のヒューズがあるので、そこから取ります。
IG電源用ヒューズはマキシヒューズ、写真左側に並んでいる、より大きめの特殊なヒューズなので却下となりました。
2
ヒューズボックス下に既存の束ねられた配線を通すための既設穴があるので、そこを使用します。
が、元々付いているギボシ端子が大きく通りません。
ありがた迷惑というやつです…頭を飛ばします。
3
首チョンパして通ったはいいものの、今度は長さ不足にここで気づきます。
何故事前に想定できなかったのかʅ(◞‿◟)ʃ
4
延線も兼ねてはんだ付けの準備を。
先日購入した電源タイプのはんだごて。
以前まで使っていたガス式のものより強力で非常に便利です。
手持ちのガス式は場所を選ばず使えますがパワー不足。
おNewの電源タイプはパワーはありますが、12Vコンセントが必須…使い分けですね。
5
はんだごてに火を入れている間に延線用の配線の準備、被覆剥きをして準備していきます。
温度が十分になったので、はんだ付けしていきます。
6
先のヒューズボックス下の既設穴に通し、仮で結線して点灯確認に入ります。
7
点灯問題なし、しっかり電源供給されています。
細かい電流値等は分かりませんが、いざという時はヒューズが切れてくれるので大丈夫でしょう。
何度かロービームのON OFFを繰り返しましたが、以前にあった症状は見られず。
いけそうです。
8
本ちゃんのはんだ付けを実施、融着テープを巻いて既存のコルゲートチューブに入れ込んでいきます。
9
ヒューズボックス内は…まあ閉まれば。
ボンネットを開けても見えないところなので(´-`).。oO
10
イグニッションON時に左右同時に点灯しなかったり、ハザードOFFからのデイライト復帰も同時でなかったりと気になるところはありますが、知らんぷりします。
こういうのも含めて細かいことを気にしすぎたらイタ車には乗れませんƪ(˘⌣˘)ʃ
コンマ何秒の誤差レベルです、気が向いたら診ます。
右側は引き続き純正デイライト線からの電源供給で様子見、経過観察。

ヒューズボックスを閉まって終了です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フォグランプヴェゼル交換

難易度:

ヘッドライトスチーマー施工

難易度:

デイライトをLED化

難易度:

リフレクターレンズ交換!

難易度:

ポジションランプ交換 Polarg T20シングル 12V21W ホワイト M ...

難易度:

デイライトホワイト化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「明けましておめでとうございます🐲🎍
付き合いが悪くてすみません。
グループがいつの間に消えてるのにびっくりです、何があったのやら…。

不定期でも更新を続けていけたらと思います。
良いお年を。」
何シテル?   01/02 14:57
1台目は半年持たずに廃車、2台目は自損事故、検切れ等々が重なり身内に譲ることに。 3台目は数年維持してきましたが、維持費に悩み、知人へ譲渡しました。 4台目は現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

チャ夫さんのアバルト 595 (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 22:16:17
610worksさんのアバルト 500 (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/14 04:40:45
DEPO プロジェクターヘッドランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/13 22:50:20

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
メルセデスベンツからの乗換でイタ車デビューを果たしました✌🏽 今まで4ドアの大きい車に ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
人生初の自分の車でした。 「オラオラァ!アリスト様のお通りじゃい!」といちびって暴挙に出 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
納車時からエアサスで車高が下がっているのかエアロ短なのか分からないですが、とにかく車高が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation