• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こずさんのブログ一覧

2025年04月03日 イイね!

焦げ臭い。

2ヶ月前のオイルフィラー付近からのオイル漏れでパーツ交換後、マフラー付近に落ちている清掃できず取れない部分のオイル焦げの臭いも治まり、
その後、添加剤のFCR-062を連続投入。

DPF再生の燃焼の臭いかと思っていたのですが、やはりどうも焦げ臭い。

Wako'sのディーゼル1を入れていた時とは、どうも違う臭いで焦げ臭い。
特に、渋滞時で臭いが強く感じるようになってきたので、心配になり、整備工場へ。

はい。ヘッドカバーの奥側のパッキン(ガスケット)からのオイル漏れでした。。。。アンダーカバーに染みがあり、途中のマフラーに垂れて、焦げている様子です。

このオイル漏れを調べてみると、どうやらBMW ディーゼルは、ヘッドカバーガスケットからのオイル漏れは、定番らしく、10万キロを超えると出てくるような話のようで、youtubeにも海外のDIY修理の様子が出ています。

N47ディーゼルエンジンでx3 f25は検索でもヒットせず、以下が参考になるかと。

https://www.youtube.com/watch?v=2x_TuJaAAYA

https://www.youtube.com/watch?v=9TKVSPtdjJw

シリンダーヘッドカバーごと交換する方が、後々を考えると良さそうです。
本音では、ガスケットだけだと費用的には助かるのですが。。。。いずれかを相談して発注してから、またしても整備工場行きです。
Posted at 2025/04/03 20:12:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月15日 イイね!

FCR-062。補充にダイソーのシリンジ(注射器 )を!

FCR-062。補充にダイソーのシリンジ(注射器 )を!FCR-062(添加剤)を入れるのに、ペットボトルを使っていましたが、段々と面倒になってきました。(液が少し残るのも勿体無い気持ちもあり)

x3の場合、満タンで67ccとなると、ビーカー的なメモリのあるものでも測りづらい。

ふとダイソーで、香水などを移すためのシリンジ(注射器 )を見つけ、粘度的にどうかと試してみましたが、シッカリと使えます。


針とチューブが付いていて、チューブの方をセット。容量は20mlなので、作業的には3回行いますが、問題なく片手で、缶を傾けて、片手で吸い出して使えました。

FCR-062をディーゼルで使用しているなら、コレ絶対良いですよ。
後片付けも、特に洗わず、ジップロックに入れて終わりです。

個人的には、画期的なライフハックを発見して、大満足です。
Posted at 2025/03/16 10:20:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月14日 イイね!

Thuleのルーフキャリア用のフット。

x3(f25)のダイレクトルーフレールのルーフキャリア用のフットが、TH753から、TH7106に変更された後、予備で購入しておいたものが、倉庫(物置)の段ボール箱の中から見つかりました。

今更ながらの情報ですが、
旧型のTH753の最大積載量は、100kg。
現行のTH7106の最大積載重量は、75kg。
積載スペックが落ちています。。。というよりも、現行だとinnoと最大積載重量が同じになり、スペック的にThuleを選ぶ理由がないです。
もはや100kgもルーフに乗せることはないのですが、これニーズのあるところでは、結構改悪なのでは。。。。とも
(最も最近は、載せることはないのですが、以前の車にはシーカヤックを4台載せた事があります)

円安でThule値上がりしてますし。。

ウイングバーもエアロバーもTスロット(Tアダプター)は、自己責任で使い回すことができるので、アタッチメントの入れ替えしていますが、現行では、ベース性能がthuleもinnoも同じとなったので、次はinnoになりそうです。。。


さて、予備用に買ってある理由。
フットとバー、2セット必要?と思われるのですが、4本バーでは、1箇所に掛かる重量が、分散されるので、安心して重量物を乗せる事が可能になります。

他にもちょっと特殊なアタッチメント使いでの積載ができるのです。

それぞれのセットを左右に飛び出すように、取り付けると、バーの長さが広く取れます。

現場ではx3のバーは、最大135cm幅が最大で、推奨は127cmで、それ以上幅が取れませんが、4本あれば、それぞれを左右に最大にズラすと、ルーフボックスを積んで、さらに自転車やら、カヤックを余裕持って積めます。(長さ測ってませんが、150cmは超えます)

ちなみに、x3には、旧型のth753は、kit4023の専用フット。
現行th7106は、kit6007の専用フット部が必要。

購買歴を確認したら、新品のフットセットだけで、2.1万円超え、それとバーが必要なので、似たような事を考えている方は、ヤフオクなどで見つけておくと良さそうです。

と、記録用のメモです。
Posted at 2025/03/31 20:12:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月01日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【レインモンスタースライダー】

Q1. 月に1回以上洗車をしますか?(手洗い、洗車機どちらも含みます)
回答:いいえ

Q2. 普段ガラス撥水剤は何を使っていますか?
回答:ガラコ。
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【レインモンスタースライダー】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/03/01 13:31:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2025年02月16日 イイね!

トンネルを抜けると雪国。

トンネルを抜けると雪国。数年ぶりに、冬の関越トンネルを越えました。

早朝の鶴ヶ島の玉突き10台事故の車両の中にx3もあり、みんから繋がりの方ではないことを祈りつつも雪国滑走へ。

そして無事帰宅。

塩沢から津南方面への国道が雪崩て、道を塞ぐニュースも入りましたが、春陽気の暖かさでした。

明日以降、また寒波予報で大変そうです。

雪方面の皆様どうぞご安全に。


先日のオイル漏れ白煙修理以降のロングドライブでしたが、オイルの臭いは特に感じられず、安心して長距離走れそうです。
Posted at 2025/02/16 22:39:04 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #X3 ヘッドライト不点灯、バラスト交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2733920/car/2318291/8301094/note.aspx
何シテル?   07/19 12:00
”ごきげんな”Car&Bike Lifeを心がけています。 BMW 直6&BMW水平対向2気筒の6輪ライフから、直4ディーゼルへと変わりました。まさにタイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456 789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンガスチャージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 18:14:27
たった1年でロアアームがダメになった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 11:21:27
君はホンダCRF250Xを知っているか? へーっ、知らないんだ (笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 06:45:30

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
x3(f25)ディーゼル。元四駆ディーゼル乗りとしては、進化したディーゼルに大満足です。 ...
BMW R850R BMW R850R
水平対向2気筒。フラットツイン。 グッドデザイン賞受賞は同じデザインのR1150Rが受賞 ...
ミニ MINI ミニ MINI
小さくオシャレな車でしたね。燃費はハイオク10km/L走りました。 ヘッドライトランプ ...
BMW X5 BMW X5
快適かつ官能的な直6エンジンの4駆でした。 19万キロまでエンジンとATノートラブル 比 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation