• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こずさんのブログ一覧

2024年12月06日 イイね!

冷却水 交換ピンチ!(助けてー)

冷却水交換と、サーモスタット等の交換で、行きつけの整備工場に持参。

整備工場の方で念のため、ディーラーに確認したところ、BMWの冷却水交換は、真空引きして、その後に、冷却水を圧送する作業があると。更に念のため、診断機を持つ(マニュアルを持つ)協力店(ディーラー以外)にも確認したところ、同じ内容のため、作業をストップしました。と。

真空引きせずに、冷却水を交換すると、ホットスポットができてしまい、最悪のトラブルでは。。。ヘッドガスケットまで逝く可能性もゼロではないと。

あれ?
ネット上では、普通に交換しているような記事があり、電動ポンプで簡単にできるようなものが散見していて、関連urlも、付けたのですが
、国産車では聞いたことがないという真空引き。

整備工場では最悪想定でもOKなら交換しますが。。と。

ロウアーホースは単純な1本ですが、アッパーホースは、色々とプラパーツや、他にも繋がっているので、外す時に他のプラパーツが経年劣化で破損する可能性もあると。

冷却水交換、BMW 一筋縄ではいかないのかも。。

冷却水、ウォーターポンプ、サーモスタット、など、関連パーツを購入してしまったので、真空引きしてくれるお店を探してます。

神奈川中心に、東京、埼玉、千葉、静岡あたりで、そんな作業をしてもらえるショップご存じでしたら、みんカラの皆さまからご情報いただけると助かります。
Posted at 2024/12/06 12:33:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月29日 イイね!

求む、ラジエターホースOEM情報💦

ラジエターホースの、ロウアー、アッパーのOEMを検索中。
純正が良いのは当然なのですが、良品のOEM探しているのですが、ネット検索しても見つからず。
中華製はAmazonにありましたが。。。

x3 f25 WY20(ディーゼル)は、純正以外流通して無いのでしょうか?

とりあえずの発注済みリスト
⭕️ファンベルト
⭕️ベルトテンショナー
⭕️サーモスタット(水温センサー
⭕️クーラントレベルセンサー
⭕️ラジエターキャップ
⭕️ウォーターポンプ
Posted at 2024/11/29 14:50:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月27日 イイね!

車検メニュー検討中(6回目、11年目、13万キロ)

メニュー検討しています。

ついでにココも交換とか、コレはやらなくてもよいのでは?など、アドバイスいただけるとありがたいです。


🔸不具合での交換予定

⭕️リヤゲートダンパー交換
?車の中でバフバフと何か開けようとするような音。原因不明もあり。現在手動

⭕️リヤゲートスイッチ交換(反応なし)
内側のスイッチで開けてます。

⭕️アダプティブライト異常の確認。
真っ暗道のみなので、左右の動きか?交換したLEDの関係か?


🔸予備整備(10年超えでの交換リスト)

🔸ベルト類
ファンベルト
エアコンベルト
ウォーターポンプベルト
ベルトテンショナーも?

🔸水まわり
サーモスタット(水温センサー) 
冷却水、ホース周り
ラジエターホース
 (アッパー・ロウアー)
?ラジエーターファンは?
クーラント交換
クーラントレベルセンサー ?
ラジエターキャップ
⭕️ワコーズのラジエターフラッシュ
ウォーターポンプ

🔸謎?必要?
*フューエルポンプ(燃料ポンプ)
 ※ディーゼルの燃料ポンプは手を出さない方が無難。やるならディーラー案件→低圧燃料ポンプリコールで交換したはず?

オルタネーター?10-15万キロ次かな?

?サブタンク(ラジエターエクステンションタンク)?

🔸その他施工予定
⭕️ワコーズ:ディーゼル2
・ブレーキパッド(持参)
・ディスクブレーキ(持参)
・オイル交換、オイルフィルターも持参
・ATF交換はどうするか。。。

🔸自分で
・エアコンフィルター、外気(購入済)
・エアフィルター(エアクリーナー)(購入済)
・エアコンフィルター、内気循環(交換済)
・ワイパー(購入済)

車両が20万キロ超えるまでは、乗る方向で、頑張ってます。
Posted at 2024/11/27 18:12:19 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年11月06日 イイね!

スズキ、スイフトRS(代車)

スズキ、スイフトRS(代車)スズキ、スイフトRS。初めて乗りました。
欧州車の足回りとは、聞いていましたが、国産のコンパクトカーサイズでは、素晴らしい足回りですね。
遠い昔、初めて欧州車のコンパクトカーに乗った時を思い出しました。
国産コンパクトカーもこの位の足回りなら安心して乗れます。
そしていつもの感覚でブレーキを踏むと。。。
この辺りは、ドイツ車慣れしてると、まぁ仕方なしですが、十分です。

セカンドカー的に見れば、コレのMTはかなりありだなぁ。と。

ATのパドルシフトもあるので、代車ライフはかなり楽しめそうです。
Posted at 2024/11/06 09:03:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月20日 イイね!

アダプティブヘッドライト異常の警告2

アダプティブヘッドライト異常の警告2交換したLEDライト、エンジンを切ってかけ直すと、警告灯は消えます。


夜、直線では警告灯はでないのですが、峠のようにコーナーがある場所で警告灯が点灯します。
左右への動きがダメなのでしょうか。。。。
ヘッドライトは点灯しているので、とりあえず走行の問題はないですが、夜道のコーナーでは問題が出てきそうな。。。
ひとつずつ、問題点を絞っていきます。
Posted at 2024/10/20 18:47:36 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ブリヂストン ブリザック WZ-1新発売! http://cvw.jp/b/2733920/48631390/
何シテル?   09/01 11:54
”ごきげんな”Car&Bike Lifeを心がけています。 BMW 直6&BMW水平対向2気筒の6輪ライフから、直4ディーゼルへと変わりました。まさにタイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[BMW X3] ウォーターポンプ、バイブレーションダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 07:47:06
エアコンガスチャージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 18:14:27
たった1年でロアアームがダメになった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 11:21:27

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
x3(f25)ディーゼル。元四駆ディーゼル乗りとしては、進化したディーゼルに大満足です。 ...
BMW R850R BMW R850R
水平対向2気筒。フラットツイン。 グッドデザイン賞受賞は同じデザインのR1150Rが受賞 ...
ミニ MINI ミニ MINI
小さくオシャレな車でしたね。燃費はハイオク10km/L走りました。 ヘッドライトランプ ...
BMW X5 BMW X5
快適かつ官能的な直6エンジンの4駆でした。 19万キロまでエンジンとATノートラブル 比 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation