• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホロヴィッツの愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2019年2月4日

ボンネットの振動音

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
室内からは気付かなかったのですが、外に出たら何だかんだボンネットからガタガタガタ~と振動音が聞こえて耳障り(;゚д゚)

触ってみると収まる。手を離すと始まる(汗)

ネットで調べたらボンネット中の止める部分にビニールテープを巻くと良いと言う情報をゲットしたのでやってみた…

すると確かに振動音が消えました\(^o^)/

写真はボンネットを開け直したのでダメージ受けてます。

巻きすぎると確かにカチンと閉まらなってしまったので程々に(ゝω・)

そしてカチッと決まったら、開けないでおいた方が良いかと(●´∀`●)

うるさくなったら、またテープで止めようっと(≧∇≦)b

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヒートガード取付け

難易度:

EG&MTオイル交換、273,684km

難易度:

ルーフスイッチ連動警告灯

難易度:

コペン 雨漏り再発とその対策を考える 前編

難易度:

レーダー取付

難易度:

コペンのラグナットを交換する

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年2月4日 17:36
こんにちは。

ボンネットの裏側[前の角 左右]にスプラインの入った丸いゴム[クリアランス&チリ合わせ用]が有りますので、少しずつ緩めると出て来ますからボンネットを締めて遊びのない程度に調整するといいかもです。
コメントへの返答
2019年2月4日 17:41
そうですか。対策ありがとうございます(ゝω・)

プロフィール

「長いことお疲れ様でしたm(_ _)m
我が子がいなくなるのと同じ気持ちでしょうかね( ^_^ ;)」
何シテル?   10/11 08:46
初めまして。 何となく登録してみました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AUG ウインドガラスのキズ修理セット/L-99 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/28 09:25:23
レカロシートの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 21:44:06
不明 サイドエアバックキャンセラー&シートベルトキャッチ変換ハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 10:50:36

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
MT車探していたけど、色々選びすぎてるうち条件とタイミングが合わずに時が流れ… そのう ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
最終年式の車種へ変更です! ドノーマル。3型。未使用車なり。滑り込みで新車の値段位で買 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
MT車です。 Gパック付きなのでキセノン仕様(●´∀`●) キセノン明るい!こりゃハロ ...
ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
ダイハツ エッセカスタムに乗っています。マニュアル車です。所有して間もなく10年。←経ち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation