• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

xperia工房の"コペン様" [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2021年2月20日

ルーフピッチングバー(仮) 試作2号 作成中

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
知り合いのコペンを観察する機会があり、オーバーヘッドクロスバーなるものを拝見せてもろたんだけど、これを「買う」って決断が脳内から下りない。それほど作りは単純で、材料を集めてもコストもかなり低い。手間はあるがそれは苦痛にはならないレベル。

画像はよくある固定部分と、丁度よさそうな建築界系の板。穴位置がJust!
2
だが、このルーフロック部分では強度に不安を覚えたので、こっちのサンバイザー(ほんとは違う)固定部に着目。

結局買ってきた材料はお蔵入りw
3
こちらは一家に1台有るパイプベンダー。

パイプベンダーは人生初の使用。ステンレスパイプではとんでもない事になったが、鋼製のパイプならゆっくりやれば難無く曲げれる!
4
いびつだけどなっ(๑>؂•̀๑)テヘペロ


「どーせ完成したらパッド巻いてまうねん、そんな僅かな歪みなど本人しか分からんわい!w」

と脳内が申しております。
5
曲げたパイプは、ファッションバーに固定するのと、もう1つはサンバイザー(だから違う)側に固定したい。

こちらは板金ハンダゴテの出番。なのでよーく磨いた。
6
結構な時間だったのでとりあえず今日はおしまい☆

ご近所はオープンカーが散らかってる素敵な空間でございますよ✨

コペン

ロードスター(NA)

MR-S


それはでは続編を乞うご期待m(*_ _)m

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル.フィルター交換

難易度:

夏対策

難易度:

ボンネットフードサポートクランプ

難易度:

トランク イージークローザー 不良

難易度:

やっと7万キロ

難易度:

ボンネット干渉対策

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年2月22日 21:55
我が家にパイプベンダーは無いけど変わってるの?

www🤙🤙
コメントへの返答
2021年2月22日 22:09
はじめまして

第2幕にて「一家に1台は無いらしい」と展開しております。

ちょっとしたおふざけですよ☆

プロフィール

「うちの子、リアスポイラーの根元っつーかリアゲートのテッペン錆禿げしとるやんけ!! 色変えるか…」
何シテル?   06/11 17:49
趣味 社畜、車弄り、物作り、研究、アニメ、ゲーム。 典型的AB型。 短所 人見知り、ポンコツ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

光軸調整してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/11 12:44:14
シフトカラー交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/17 07:20:17
シフトカラー交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/17 07:20:11

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ すいちゃん(は今日もか………r) (スズキ スイフトスポーツ)
※仕様※ 給排気 グレッ○ィー加工済リアピース HKS 毒キノコ 足 TEIN FL ...
ダイハツ コペン コペン様 (ダイハツ コペン)
4年目の車検通過 おめでとうございます(?) この先は自作パーツ開発を主軸に、コペンさ ...
ダイハツ ミラ ミラ氏 (ダイハツ ミラ)
L250s ワンカムNA 乗り継ぎ程度に考えていた時代が私にもありました。 シャンパン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation