• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ただランの愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2023年12月9日

ホイール ガリ傷研磨

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
中古購入の社外ホイールのリムが4本ともガリ傷だらけだったのでざっくりと補修しました。

まずはマスキングをし、棒ヤスリで大きな傷をならします。
2
ポリネットシートで塗装がある程度落ちるくらいに研磨しました。
3
その後はサンドペーパーに切り替え、必要に応じ棒ヤスリを使いながら研磨していきます。
4
#100、#220、#400、#700(耐水だが空研ぎ)の順にペーパーを取り替えながら進めました。
リム内側のエッジが丸くならないように注意すればある程度均一に研磨できるかと思い、そこを見ながら作業しました。
5
最後にアルミの地が出たリム(その他の細かい傷)をピカールで磨きました。
6
傷を完全に消したいという思いと、研磨しすぎてリムが凸凹したり太くなったりしたら嫌だという思いがあり、適当な塩梅でやめました。

ペーパーは、前に使ったものの2倍以内で番手を上げていくと良いらしいです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

夏タイヤ新調 24

難易度:

タイヤ交換 ~記録用~

難易度:

やっとスタッドレスタイヤからノーマルタイヤへ

難易度:

ホイールナットリフレッシュ

難易度:

ホイール交換

難易度:

タイヤローテーション ミネルバ_zc33s(6MT)スイスポ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

鹿児島在住の会社員です。 '23年にNCロードスターとスラクストンRを手放し、ZC33Sに乗り換えました。 基本的にみんカラは備忘録として使おうと思います。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

monster SPORT Sp-X デュアルストリートマフラー 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 11:38:37
純正マフラー(リアピース)の外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 11:34:56
TANIDA / JURAN マフラーガスケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 03:05:26

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
NCロードスターからの乗り換えです。 3型を新車で購入しました。 2023.9.8納車 ...
トライアンフ スラクストン1200 トライアンフ スラクストン1200
純正オプションのカウル・ハンドルのキット、バンス&ハインズのスリップオンマフラー、グリッ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ブレイズエディションの幌車、6MTです。 NBには大変な愛着があったのですが、事故車であ ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
ヤフオクで購入しました。 2021/4/11に知人に譲渡し、お別れとなりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation