• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さくすけのすけの"セレナちゃん" [日産 セレナハイブリッド]

整備手帳

作業日:2021年8月29日

LED打ち替え ナビイルミ 調査編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
フロントのエアコンパネルのLEDを打ち替えている最中から気になっていたのがナビのイルミ

社外ナビならイルミ色の変更機能など付いていたりしますが、マイセレナは純正ナビなのでアンバー色なんですよね😅

ちなみにナビの型番はHM512D-Wで
型番の意味は…
H:HDD
M:松下電器(Panasonic)
5:5グレード(1.3.5.7のグレード順,7がハイスペック)
12:2012製
D:12セグ(フルセグ)
W:ワイド2DINサイズ だそうです。

で、みんカラを徘徊してみると、同じ考えの方がいましたねぇ〜(笑)
とは言ってもその方とはナビの機種が違うので自分のナビのチップサイズを調べてみる事にしました😁
2
まずはナビを車体から外してきてパネル部分を分解🔧

精密ドライバーを駆使して爪を折らない様にカバーを外したり、平べったいコネクターを何ヶ所か抜いたりして、何気に手こずりました💦
3
で、目当ての基板のLEDチップはというと…
極小サイズの1608サイズでした…😱

チップの小ささに落胆しつつ、チップの必要個数を確認して元に戻しました😣
4
それからしばらくは放置していたのですが、みん友さんに事情を話すと、運転席のウィンドウスイッチのイルミが1608だと教わり、TRMさんからホワイトLEDの1608を譲ってもらって、打ち替えの練習をしてみる事に…😁

まずは分解してチップの確認をします。
って、何処にチップがあるんだか…🤣
5
拡大すると…
いましたねぇ(笑)

コイツを外していくのですが、ピンセットで既存のチップを掴かみながらハンダを溶かしていたら、力の入れ過ぎなのかピンセットでチップを破壊しました😣

ちなみにナビには1608が18発もあるので最後までやり切れるか心配です。
でも、やり切らないとイルミが点灯しなくなってしまうので、相当気合を入れないとダメだな😅
6
余談はさて置き、チップを外したらハンダ吸い取り線で綺麗にしてフラックスを塗布しました。
7
小さいチップを破壊しないように優しくピンセットで掴んでハンダで固定しました。

ちなみに、四角い白枠は10mmです。
チップの小ささが分かりますかね?😅

で、設置したチップを見ると曲ってますね💦
まぁ、根性が曲がってるので仕方ないかと…(笑)
8
最後に点灯確認✨
無事に点灯してま〜す😆

既に、チップは購入済みなのですが、本当にコレを18発も打ち替えるか迷ってます…😅

かなり迷ってるので、この続きは暫くは無いかもです…
とりあえず、今回はおしまいで〜す。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シガー・USBソケット増設

難易度:

エンジン不調の修理

難易度: ★★★

純正エントランスプレート(LED)の取り付け…未完成🥺→5/18完成❗😆

難易度: ★★

スロットルコントローラーの取付(pivot 3-drive Flat)

難易度:

納車前にパーツいろいろ取り付け

難易度: ★★★

ブロアモーター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年9月18日 7:39
こんな細かいのが18発⁉️😱😱😱

1発もミスできないって考えただけで
相当なストレスですね😫
でもやりきった時の達成感は
最高だろうなぁ🤔

練習で打ち替えたスイッチは
TRM号に装着させていただきます🎶🤣
コメントへの返答
2021年9月18日 12:48
お疲れちゃん
開けてビックリでしたよ💦
基板を傷めないように18発打ち替えるのは緊張しますねぇ
しかも予備のチップは2個しか買ってないのでそれも緊張を増幅させますね🤣
打ち替えたスイッチは差し上げますよ✨
私の手垢だらけですけど‼️
(;゚;ж;゚;)ブッ(笑)
2021年9月18日 9:14
18発なら楽勝でしょ(((*≧艸≦)ププッ

25の時、メーカーオプションナビだったので、やろうかと思ってヤフオクで予備をゲットして蓋開けたら73個?だったかな🤔そっと蓋を閉じて、またヤフオクで売っちゃいました(((*≧艸≦)ププッ

俺には、こんな細かい作業は無理だと即決でした(笑)www
コメントへの返答
2021年9月18日 12:52
18発でも厳しいのに一晩で73発は絶対に無理…
えっ⁉️何の話⁉️
(;゚;ж;゚;)ブッ(笑)

思わず同じナビをヤフオクで検索したのはここだけの話です‼️
( ̄▽ ̄;)アハハ…
2021年9月18日 12:33
さくすけのすけさん
ドアスイッチの打ち替えお疲れ様でした(*´-`)
1608チップは自分も打ち替え経験しましたが、本当心折れそうになりました。(笑)
今度はアレが18発ですか?∑(゚Д゚)
どうか心折れずに完成して下さいね^ ^
コメントへの返答
2021年9月18日 12:54
お疲れ様です♪
ドアスイッチの打ち替えされてるんですね😆
素人に1608の打ち替えは酷ですよね💦
18発、無事に打ち替えられるか不安でなりませんが、時間のある時にじっくりと打ち替えようかと思います。
2021年9月18日 13:31
最近の車はだと、1608が主流になりつつあるみたいな…コストなのかな?

相当小さくて外れにくいし付けにくいし…頑張って下さい(笑)
統一された光はいいですよ〜♪
コメントへの返答
2021年9月18日 14:15
統一したカラーに出来たら最高ですよね😆
なので、1608を打ち替えるにあたりスタンドルーペを買おうかと思ってます。
それがあれば少しは打ち替えやすくなるかなと(笑)
決して老眼ではないですからね‼️
(;゚;ж;゚;)ブッ(笑)


プロフィール

「@パナップ@3児パパ さん
何だか食材が段々とボルトに観えてきませんか?
(;゚;ж;゚;)ブッ(笑)」
何シテル?   06/14 12:34
さくすけのすけです。 呼びづらくて申し訳ございません。 「さく」や「さくすけ」と呼んで下さい。 ┏○))ペコリー 基本的に来るもの拒まずですが、無言のフ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リヤブレーキロータ & パッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/19 07:30:53
純正風ウチガーの取付け No.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/21 23:20:18
日産(純正) バンパーブラケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/23 21:58:03

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド セレナちゃん (日産 セレナハイブリッド)
C26セレナHS(前期・S-HYBRID)に乗ってます✨ 自分好みのスタイルに仕上げた ...
その他 人間 さくすけ (その他 人間)
本人
ダイハツ ミラジーノ ジーノちゃん (ダイハツ ミラジーノ)
嫁車として購入した自分名義の車でした。 2018年5月27日にサヨナラしました😢 可 ...
日産 モコ モコみち!! (日産 モコ)
以前勤めていた会社で支給された通勤カーで2017.10に前者より引き継ぎました。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation