• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年08月12日

夏の北海道(3日目)

夏の北海道(3日目) 北海道3日目は斜里の宿の近く、「来運神社」へのお詣りから始めました。
駐車場から木々の間を少し歩いた先でお詣りして、ペットボトルに来運の水を汲みました。

https://www.shiretoko.asia/detail/scenic/raiun

この辺りは道内で多く見られる畑作地帯の1つで、青空に緑が映えていました。


斜里から向かう先は北見、道内で有名な回転寿司チェーンの1つ「トリトン」を目指しました。道内にも多くの回転寿司チェーンがありますが、トリトンは三大チェーンのうちの1つと言われています。


トリトンにはお昼少し前に着いたのですが、当然のように、すでに多くの方が順番待ちをしていましたから受付を済ませ駐車場で待つことにしました。
この日の朝、斜里の宿で洗車したのですが北見に着くまでに主に虫の体当たりで汚れたので、それを拭う時間として、考えようによっては好都合でした。

待つこと小一時間で順番になり、寿司10皿と鮭のあら汁を食しお腹いっぱいになりました。


さて、北見と言えば玉ねぎ、焼肉とハッカが有名、初日の宿でハッカの効用についての話を聞いて興味が湧いたので薄荷堂本店に行きました。


ここで結晶とスプレーを買いました。臭い消しや虫よけに使えるようです。


この日の宿は事情により素泊まりなので初日に食べそびれたインデアンのカレーを目指して帯広に向かいました。店には17時頃に到着、夕食にはまだ少し早いからか、店内は空席あり、すぐに案内してもらえました。


インデアンルーの中辛、トッピングにハンバーグをオーダーし、待つこと数分で運ばれてきました。

家庭で作るような味で万人受けするように思いました。“とてもおいしい”ということはありませんでしたが、リピートする人の気もわかります。

宿に向かう途中、クランベリ 白樺通り店に寄りデザートとしてソフトクリームを食べました。このソフトクリームが一般的な市価の半値かそれ以下だったのですが、十分においしく、コスパ抜群だと思います。


今回の目的の“食”に関して、トリトンとインデアンを楽しめたいい日でした。
ブログ一覧 | ドライブ | 旅行/地域
Posted at 2025/08/13 20:48:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

外食三昧
ケン坊87さん

250611〜12 札幌回転寿司、 ...
メタ♪カレーさん

すし屋 銀蔵
くれないのブタさん

2024夏 北海道ツーリング ④
はっさく.さん

はま寿司
mkenichiさん

この記事へのコメント

2025年8月14日 1:12
再び道東から道央に振って返すのですね!?
北見から帯広に向かうとなると、日本一の低温になった陸別、松山千春の故郷、足寄を通るルートでしょうか?
地場もんのチェーン店巡りも楽しそうです。トリトンのお寿司はネタが大きく北海道感ありますねー。
(^^)b
2025年8月14日 1:48
お疲れ様です♪
過去から遡って連コメです😅
今の時期どうですか?
やっぱり涼しいですか??
北海道🟰夏は快適
平地以外はエアコン要らずみたいに
思ってて、😃
羨ましい限りです、
来年は太ったフレンドリーさん
見れますかね?!🤣🤣

プロフィール

「十勝平野の景色は北海道らしいです。じゃがいも畑を背景に。」
何シテル?   08/13 10:38
フレンドリー182です。 JZA70に乗っています。不要、不急の用や、できるだけ雨天には乗らないようにして時々、ドライブを楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハブベアリング交換 後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 20:57:02
モードアクチュエーター、エアミックスアクチュエーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 12:03:50
エアーミックスダンパー清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 22:09:08

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
トヨタ 91年式JZA70スープラに乗っています。ワンオーナーで33年間頑張っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation