• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フレンドリー182のブログ一覧

2024年01月06日 イイね!

シフトレバーボールシート交換

シフトレバーボールシート交換
シフトノブのぐらつき改善と操作感の向上にも期待し、ボールシートを交換しました。 シフト操作の操作感向上(改善)策として何年も前にディーラーに相談し、ノブ先端のブッシュを交換してもらったことがあります。それでほんの気持ち、ほんの少しはよくなったのかも知れませんが、昨年、ふつーの車屋さんに「フレンド ...
続きを読む
Posted at 2024/01/06 20:53:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2023年12月31日 イイね!

掃除やメンテ

掃除やメンテ
今日は予報通り、朝から雨でした。 うちの駐車スペースは俗にいう「カーポート」(屋根)しかなく、雨量や風向きによって(たいていの場合)ボデーの一部が濡れてしまいます。 今日も左後部、後輪より後ろ部分がいくらか濡れたので、雨が止んでから拭き上げました。 普段より念入りに、昨日から少しずつ掃除をし ...
続きを読む
Posted at 2023/12/31 18:00:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2023年11月05日 イイね!

細々(こまごま)

細々(こまごま)
今日は早起きでもなく、天気は曇り~薄曇り~太陽少し顔出しと、いまいちすっきりせず、どこに行くでもなくなのでスープラの細々したところをいくらかきれいにしました。 ずっと前から気になっていたバンパー中央部、デザイン的にフェイシャーにつながる部分です。バンパー上面に磨き粉の跡と思われる白い筋(矢印で示 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/05 15:29:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2023年07月16日 イイね!

グローブボックスの閉まりにくさ改善

グローブボックスの閉まりにくさ改善
もう随分と言っていいくらい前からグローブボックスが閉まりにくく、時々、気になっていました。“閉まりにくい”とは、ストライカーにラッチが噛みきらないということです。 相当に強く押さないと閉まらなくなっていたため、今回、よくよく見て触ってみました。結果、グローブボックス蓋側に固定されているノッチ(青 ...
続きを読む
Posted at 2023/07/16 13:08:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2022年11月21日 イイね!

ヘッドライトのバルブ交換

ヘッドライトのバルブ交換
整備手帳に上げた掲題にてついて、色々と書いておこうと、ブログにもアップします。 先日、葉山に行った際、トンネルでヘッドライトを灯けると前の車に写る灯かりが1つしかなく、左側が切れていることに気付きました。 このバルブは純正ではなく、純正の暗さを改善すべく、ずっと以前に白っぽい社外品のハロゲン球 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/21 13:58:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2022年08月18日 イイね!

バッテリー交換の顛末

バッテリー交換の顛末
整備手帳にアップしたバッテリー交換について、事の顛末を含めて記しておきます。 会社は8月13日から21日まで夏季休暇で、スープラのエンジンオイルを交換する為、8月14日にエンジンをかけました。その時エンジンをかけるのは4週間振りであり、また、バッテリーは7年使用したものであることで、セルモータは ...
続きを読む
Posted at 2022/08/18 21:01:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2022年07月09日 イイね!

ホイール掃除(内側)

ホイール掃除(内側)
今日は午前中、少し買物に出掛けたのみ、特にすることはなく行くあてもないのでホイールの内側を掃除しました。 汚れが酷いフロントの2本を順に取り外し、中性洗剤と金属たわしで洗いました。というか、擦りました。 掃除前の左前ホイールです。 ホイールの内側掃除なんて夏タイヤから冬タイヤへホイールごと ...
続きを読む
Posted at 2022/07/09 17:39:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2021年05月08日 イイね!

フロントスポイラーの修復

フロントスポイラーの修復
先日、キャンプ場で傷付けたフロントスポイラーの修復にかかりました。 まずは塗装が剥がれたところをペーパーで滑らかに削りました。 次はパテ盛りです。 道具を入れてある箱を捜索すると、いつ買ったかの記憶もないパテがありました。 説明書には“1時間で硬化”とあるのですが、数時間かかって硬化しまし ...
続きを読む
Posted at 2021/05/08 22:15:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2020年12月29日 イイね!

年の終わりのボデー等ケア

年の終わりのボデー等ケア
僕の年末年始の連休が12月26日から始まっています(そうなるように昨日と今日は有休休暇としました)。買物、掃除、散髪、同僚と食事会(たった2人の少人数です)等、何かとすることがありましたが、みん友さんが洗車に精を出されているのに触発されて、今日は少しですがケアしました。 普段はカーカバーを掛けて ...
続きを読む
Posted at 2020/12/29 22:25:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2020年05月30日 イイね!

フロントスポイラーの塗装磨き

フロントスポイラーの塗装磨き
前回の続きです。 フロントスポイラーの傷修理の為、塗装した部分を今日、磨きました。 磨き前の状態です。自分でも意外とうまくいったと思います。が、この状態では触ればまだ表面が細かいざらざらなことがわかります。 まずは耐水ペーパー(#1500相当)で表面を磨きました。 ざらざらが削られて、こ ...
続きを読む
Posted at 2020/05/30 20:55:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ

プロフィール

「[整備] #スープラ エンジンオイル、オイルエレメント交換他 https://minkara.carview.co.jp/userid/2736280/car/2321291/8304661/note.aspx
何シテル?   07/20 15:15
フレンドリー182です。 JZA70に乗っています。不要、不急の用や、できるだけ雨天には乗らないようにして時々、ドライブを楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハブベアリング交換 後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 20:57:02
モードアクチュエーター、エアミックスアクチュエーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 12:03:50
エアーミックスダンパー清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 22:09:08

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
トヨタ 91年式JZA70スープラに乗っています。ワンオーナーで33年間頑張っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation