• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きすけ(鬼助)のブログ一覧

2019年08月29日 イイね!

愛車と出会って7年!

愛車と出会って7年!

8月29日で愛車と出会って7年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!




■この1年でこんなパーツを付けました!




お金も時間もないのにエンジンルームは少しずつ進化しているようですワw





■この1年でこんな整備をしました!




煽り運転の証拠撮りで前後左右に独立したカメラを装着しました。逮捕されたあの43歳のアホタレも大阪ですから備えあれば憂いなしですワw




■愛車のイイね!数(2019年08月29日時点)
254イイね!

■これからいじりたいところは・・・

装着していないワケの判らないパーツが一杯ある
先日はバッテリーのブラケットが発見され装着しました。





ちなみに、バッテリーは新車からのままで非常に長生きですワw

でも、突然亡くなってもいいように準備はしてあります。






■愛車に一言

元々は、飼い主さん(嫁)さんのコストコ買い物号で購入したのを、いじくり回してたらこんな仕様になって、早いもので7年が経過し3回目の車検.........
最近は、ガキンチョ2号が自分の車は乗らずに、この夏は繁盛に乗っとり出歩いてくれたので、走行距離は24,063㎞まで延びました。
やっと車らしいことになってきた通称我が家の軽トラことNボ+です。




>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2019/08/29 18:50:01 | コメント(3) | N-BOX+ | クルマ
2019年08月06日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!8月6日で愛車Harley-Davidson XL1200Cカスタム
Joanと出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

Joanとは、きすけ(鬼助)さんが若い頃アメリカで
一瞬お付き合いしたヤンキー女の名前。


■この1年でこんなパーツを付けました!

追々パーツと整備手帳に上げていきたいと思います。



■この1年でこんな整備をしました!

トリクル充電以外は何もしていません。
走行距離は初回点検(1000㎞)を受ける距離にも達していませんが、オイルの酸化でエンジンに負担をかけないよう1年点検は実施してもらいオイル交換だけはします。


■愛車のイイね!数(2019年08月06日時点)
25イイね!

■これからいじりたいところは・・・

購入後、放置しているパーツを取り付けたい........

かなり買うて放置している。


■愛車に一言

Harley-Davidsonを所有したい乗りまわしてみたい。その気持ちで購入しました。近所のダイナに乗っているオッチャンを見ては1日が72時間に増えたらいいなぁ、と思う日々がもうしばらく続く..... 令和元年8月6日現在オドメーターは650㎞
死ぬまでに10,000㎞に到達してみたい。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2019/08/06 01:35:34 | コメント(4) | Joan | 日記

プロフィール

「2018 WEC Le Mans 24 Hours race.
Toyota's first victory is the honor of Japanese cars.
Thank you for the impression.」
何シテル?   06/17 22:07
きすけ(鬼助)です。 飼い主さん(嫁)に従順な一姫二太郎三茄子の♂親ですが、その自覚はありません。 少し時間の余裕もできたので主にメイン・サ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    123
45 678910
11121314151617
18192021222324
25262728 293031

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム Nボ (ホンダ N-BOXカスタム)
N BOX Customターボ に乗っています。 N BOX+Customターボに乗って ...
ホンダ モンキー125 ฮานามารุแห่งลิง (ホンダ モンキー125)
Monkey125 に乗っています。 7月20日 納車されました♪ ボディカラーはパール ...
ホンダ CB750 世之介 (ホンダ CB750)
CB750 Special に乗っています。 昭和の雰囲気漂うスタイルとナナハン(750 ...
ハマー H3 Matilda (ハマー H3)
HUMMER H3 V8 に乗っています。 年間の走行距離は900km未満で車庫の飾りと ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation