• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

又三郎.comの愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2023年9月24日

ヘッドライト磨き(内側も磨く)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
放置期間が長く、ヘッドライトが酷い状態になってしまったので、数年ぶりにヘッドライトの磨きと経年劣化を隠すためにインナーブラック化しました。
先ずはヘッドライトの磨き編です。
2
先ずは現状のヘッドライトの状況です。
表面は曇り、インナーメッキも経年劣化と埃で輝きがなくなっています。
ヘッドライト以上にボディも汚すぎる・・・
22年落ちのヘッドライトです。
3
フロントバンパーを外して、ヘッドライトの取り付けネジ4本を外します。
フェンダーの内側(ヘッドライトの上側)のネジ(赤丸内)って外しにくいですよね~
4
サンダーで磨いていきます。
400番・600番・800番・1000番・1500番で終了です。
5
1500番で磨いてこんな感じです。

6
今回は内側も磨きたいので、カラ割りをします。
段ボールの隙間からゴムの溶ける匂いを確認しながら十分に温めるのがコツですね。
7
内側は液体コンパウンドで磨きました。
3000番・6000番・9000番ぐらいで仕上げましたが・・・表面が曇っててしっかりふき取りできているか見えないのは失敗でした。
(実際に仕上がりで内側のふき取り漏れがありました…)
8
ウレタンクリアを吹いて完成です。
クリアも失敗続き・・・
重ね吹きで伸縮が起こりました・・・

インナーブラック化とイカリング装着は別ページで投稿していますので是非ご覧ください。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

メーターパネルLED化

難易度:

ヘッドライトロービームバルブ交換

難易度:

L880K白コペン サイドマーカー交換

難易度:

リヤウインカーバルブのステルス化とバックランプLED化

難易度:

2色フォグランプに交換してみた だいぶ前に・・・

難易度:

流れるサイドマーカー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #コペン Jworks フロントパイプだけ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2736572/car/2321730/5785299/note.aspx
何シテル?   04/29 19:00
又三郎.comです。 愛車をカスタムして自分だけのオリジナルにしたい。という方多いと思います。 ここでは私なりの簡単で安く!DIYでもできるカスタムをご紹介...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スタビブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/09 08:52:02
ダイハツ(純正) グロメット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/09 08:47:43
エアコン吹き出し口をメッキ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/04 13:03:47

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2003年式コペンです。年式も古く(自分と一緒)かなりガタがきていますが、長く乗りたいの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation