• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まいりさんの愛車 [マツダ ファミリア]

整備手帳

作業日:2017年2月11日

自作ブレーキホースブラケット

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
 車高調を入れてブレーキホース等をインシュロック止めだけどいいかな?いくない。ので自作しました。

 ←材料とか書くの面倒なので図にするとこう
●ステーは計4本。1本から後部(半円+穴2個分)2本取り、1本は予備。
加工のしやすさから1㍉厚使用
●写真の片サドルは小さかったのでφ9.5‐φ13.5に変更
●なるべくステンレス製で
●ピカールと取付部直径が同じ位なので型出しに使える
2
とりあえず完成。後は現場合わせ。
左がフロント用・右がリア用(付属品加工)
3
リア(左)

思ったより下方で近い。けど調節だけでなんとかなる。なった。
保護の為、接触面全部にエフコテープ(自己融着テープ)巻き
4
フロント(右)

やっぱり思ったより下方にあり、左側の二ヶ所止めの為に予備ステーでアーム追加
5
調節してこんな感じになりました。1㍉厚で大丈夫か?大丈夫。大丈夫と思う。しばらく様子見
6
<その後>2017年06月03日

取付からおよそ半年、異音も異常も無く過ごせそろそろ定期6ヵ月点検。
車検これで通るかも聞いておきたいし状態確認。

ユルみも変形も無くOKです。だけどステンレス材使ったのにサビが…。加工硬化とか金属の性質が変わるアレ系のソレかな
7
見えてるサビ落してサビチェンジャー塗って黒塗装。
これでどうかなあ

<追記>
車検はこれで通るそうです。良かった。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ルーフモール補修

難易度:

リアサス クレールサスに交換

難易度:

イベント前の洗車

難易度:

プライバシーガラス風に リアガラスフィルム施工

難易度:

フロントサス クレールサスに交換

難易度:

タイヤ交換ついでに点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ドレスアップ的なのⅡ http://cvw.jp/b/2737618/47659970/
何シテル?   04/16 22:54
1990年前後の車ばかり乗ってきましたが流石に30年は厳しく、ファミリアGT-Rを最後に降りてしまいました。この年代の車はいいですね。多過ぎず少な過ぎずちょうど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
30年前で時が止まってたのでさて…何に乗ろう。まず  ●古過ぎない   壊れてもいいがパ ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
〇当時のノーマル欧州車風をイメージに置いてます。どうすればそう見えるか決め手に欠けるので ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
GT-Rに見えますがGT-Xです。正直こっちの方がかっこ良いな
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
グラストップの前期型Si。ZCはなるほど良いエンジンでした。シフトフィール・ペダル配置も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation