• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニャンコのパパの愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2018年12月30日

Sabelt4点式シートベルト導入

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
走るにしても歳やし……ATやし……自己満ならそこまで要らんやろって思いますよね(汗)

そんなこんなで何時も迷走してますが、Sabeltのフルハーネス装着しました。
2
アンカー用のアイボルト取り付けの為、右舷のみジャッキアップ。
3
アンダーフロアを確認してカーペットごとアイボルトの穴を開けます。

バックボード2点 フロアー2点の4点が理想ですが、シートレールラインの左右2点に省略……(汗)

もちろん太めの平ワッシャーは必須です。

クラッシュを試す事は出来ませんが、強度的には問題無いかな?

色々と弄ってますが、結局ロールバーは? なんでATなん?ってなりますよね(汗)

迷走は続きます(*^◯^*)💦

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シートベルト小細工

難易度:

シートベルト洗濯

難易度:

ヤフーショッピング最強伝説?

難易度:

シートベルトが外れた

難易度:

ショルダーガイド交換

難易度:

シートベルト戻りの改善

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「大人が乗れるおもちゃ http://cvw.jp/b/2738832/47778837/
何シテル?   06/13 18:53
ニャンコのパパです。 休日は天気が良ければ何時も車弄りやってます。 あとはお山は行ってガソリンとタイヤの無駄遣いですかね?( ? )? もちろん大切な車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ロービームled化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 09:16:21
アクティブトップ不調完治 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 03:53:37

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
風を感じてのオープンドライブは最高です。 小さいけど上下方向の空間は無限大……(笑) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation