• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけ@HR30の愛車 [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2018年4月1日

フロントスポイラー修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
破壊され二つになってしまったフロントスポイラーの修理です。

たまたまあった(ウソです)FRP修理キットを使い直していきます。
2
裏側を補修材にてしっかりとつけて表側を補修していきます。グラスファイバーパテを使い大まかな形を作ります。その後一液性のパテで細かい穴を埋めていきます。
3
以前、割れた所もまた割れた為、また直します。
4
まあこんなもんでしょう!ヨシとします。
5
こちらも。
6
いよいよ塗装…。先週、僅かながら在庫があったベルベットブルーパールを…無い、空っぽ…。どうやら子供が勝手に使ってしまったようです。しかも温めず使用したためガスだけ抜けて塗料が、相当量残っています。
仕方ないのでラバースプレー(アマゾンでお試し価格98円)を使ってみました。
7
何とか1缶で足りました。
8
完成。ん~何だかなぁ…。RSなら黒で良いのでしょうがやはり同一色でないとシックリこないような。
マットブラックだったのでクリアーを吹きました。

取り付けにはビミョーな位置合わせがいるためかなり時間が掛かってしまい日が暮れてしまいました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアバンパー交換

難易度:

( ´・ω・` )RZバンパーとボンネットを軽くしようの回③

難易度: ★★

汎用リップ付け

難易度:

( ´・ω・` )RZバンパーとボンネットを軽くしようの回②

難易度: ★★

( ´・ω・` )RZバンパーとボンネットを軽くしようの回

難易度: ★★

( ´・ω・` )クイックキャッチをつけようと思う

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@田んぼES さん。

おはようございます。

あれれ💦他に被らない色かと思っていたら…💧

確かにそうでしたね😅。本当はこれくらいの色合いにしたかったのですが薄いグリーンです。

ロクミーから2回程しか乗っていない(近所一周)クルマのネタでした💦」
何シテル?   09/06 06:11
たけ@HR30です。よろしくお願いします。 EP82→AE111→GRX120→1年休み(アイシス)→R30です。 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

水の溜まりやすい場所(トランク部) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/08 20:37:25
ミッションマウント&ミッションメンバーブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/23 23:04:32
日産(純正) ルームミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/22 20:59:49

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
姉から受け継ぎ乗っています。紺色のあまり見ない色です。 最近は少しずつですが30乗りの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation