• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よーつの愛車 [トヨタ アルテッツァ]

パーツレビュー

2024年5月18日

Rank One Performance GXE10用ターボキット  

評価:
5
Rank One Performance GXE10用ターボキット
3号機(GXE)につけてるRank One Performanceのターボキットです。

画像のとおり、エキマニ、タービン、ダウンパイプ、インタークーラー、パイピング、大容量インジェクター、燃料リターン、ガスケット類等々、ターボ化に必要なパーツは全て入っています。

ただし、エアクリーナーだけは別途準備が必要です。
3Sと違ってエアフロが無いので、76φで接続できれば何でもOKです。


【装着半年での感想】

SXEターボと比べると、絶対的なパワーでは劣りますが圧倒的に乗り易いです。
元々のエンジンの特性もあり、下からスムーズにトルクとパワーが立ち上がって十分に速いです。
私はエンジンの特性も考慮してファイナルは4.1にしていますが、4.3や4.6を使えば過激な加速が得られるでしょう。

実用エンジンの1G-FEをターボ化しても...と思われるでしょうが、実用=高耐久なのでむしろうってつけなのかもしれません。

知り合いのチューナーさんに聞いても、「1Gは頑丈だから相性はいいだろうね」とのことでした。

タービンはTo4Eタイプ。
メーカーによると、ノーマル燃料ポンプでブーストは0.8kpsまで可能だそうです。
私は大容量ポンプに交換した上で、ブーストは0.75kpsでとどめています。
装着から約半年、ノッキングや不具合の感は全くありません。

トラストのSXE用タービンキットのようなサブコンは含まれておらず、燃料カットの解除装置(HKSのFCDのようなもの)が付属します。
これでブースト域でも燃料が供給されるようにしているだけです。

もちろん、細かなセッティングはとれていません。
なので、空燃費は通常時が12〜15でブーストがかかると一気に9台に入ります。
壊れないのはいいですが、楽しくてガンガン踏んでいくと燃費は良くないです。
(元々がそんなに燃費の良い車ではありませんね)

LINKやMaxxECU、ECUMASTERなどで現車セッティングしたいところですが、GXE用なんてある訳がなく、オーダーすると結構な時間と費用がかかってしまうのが悩みどころです。

体感的なパワーは230〜240psくらいかなと言うところです。
元々のパワーと比較すれば全くの別物です。
運転してみればアルテッツァの加速じゃない、ましてや1Gだなんて信じられないでしょう。
街乗りや峠道を走る分には十二分に楽しめます。


【取り付けについて】

整備手帳で簡単に紹介したとおり、燃料リターンや燃料カット解除装置についての取説はありますがキットそのもの取説はありません。
ある程度の技量の人であれば見てわかるでしょ?って感じです。
実際、大して難しくありません。
逆にそれがわからない様であればプロに任せましょう。
基本的には単独でエキマニや燃料ポンプの交換が出来る技量であればDIY可能だと思います。
オイルパンの脱着が一番のキモになりますけどね。
あとは、個体差がありますが経年の錆や固着との戦いでしょうか。
3Sのターボ化経験を有する方であればよっぽど単独装着が可能でしょう。


【問題点】

一番の難点は触媒問題です。
純正では触媒はエキマニについています。
ターボ用のエキマニに交換すると触媒は無くなってしまうので、サーキット専用とする場合は別ですが何かしらの対策が必要です。
メーカーは効率重視で触媒レスを推奨していますが、その点は国・地方、使用用途、個人の考え方によって事情は異なります。

GXE用のスポーツ触媒はありませんから、触媒付きの社外フロントパイプが手っ取り早いです。
もしくは自作するかですね。

どちらにしても車検については何とも言えない状況です。(これ以上の明言は控えます)

エキマニ、タービン、フロントパイプを取り外し、吸気も含めて(インタークーラー関係はそのままで)純正戻しをすれば車検は問題ないはずです。
なので2年に一度、その部分の脱着をすればいいだけの話ってノリです。
半日あれば楽勝なので、メンテナンスも兼ねてやればいいやと思っています。

その観点では純正エキマニのまま装着できるSCの方がお手軽なのかもしれません。


【Rank One Performanceについて】

ブルガリアのチューニングメーカーです。
GXE10ユーザーにとって、夢の様なパーツがラインナップされてます。
現在使用している、3S-GTE用クラッチを装着可能にする軽量フライホイールもこちらの製品です。

オンラインショップで購入、日本への発送も可能です。
因みにDHLで届きます。
ターボキットの送料は4万円ほどでした。
直線で9000kmの距離なので、全然高くないと思います。

納期や製品、取り付けなどに関してメールで質問するととても親切丁寧に回答してくれます。
購入前、購入後に何度かメールしましたが、全て毎回24時間以内に返信がありました。
信用のおけるメーカーだと思います。


実際の使用感や取り付けに関してコメントやメールをいただければわかる範囲で何でもお答えします。
現車をお見せする事も全然オッケーなんで気軽にお声がけください。
  • 色々と手を加えた今の姿はこんな感じ。
    「いかにも」感を抑える努力をしています。

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

TRUST / GReddy ターボキット(ボルトオンターボ)

平均評価 :  ★★★★4.51
レビュー:204件

HKS / S660 GT100R PACKAGE

平均評価 :  ★★★★4.85
レビュー:97件

HKS / TO4E TURBINE KIT / TO4Eタービンキット

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:9件

HKS / GT III RS SPORTS TURBINE KIT

平均評価 :  ★★★★4.85
レビュー:52件

MONSTER SPORT / K200ターボキット

平均評価 :  ★★★★4.91
レビュー:43件

R's Racing Service / RRP / RRP ハイパワータービンフルキット

平均評価 :  ★★★★4.83
レビュー:24件

関連レビューピックアップ

トヨタ(純正) Lエディション用ドア内張り

評価: ★★★★★

不明 Capitol Aruvare

評価: ★★★

トヨタ(純正) テールランプ

評価: ★★★★

不明 S25シングル ピン角違い

評価: ★★★★

トヨタ(純正) ピン抜け防止割りピン

評価: ★★★★★

CAR MATE / カーメイト INNO BRM2020ST PHANTOM

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「東京に到着。

東北新幹線に乗り換えて宇都宮へ。」
何シテル?   06/02 08:22
RS Limited Ⅱ 6MTです。 父親から譲り受けたAS200 Zエディション 4ATから乗り換えました。 3年かけていじった部品をASからRSへ総...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントガラスの飛び石傷リペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 14:16:44
Magical Fuse ナノブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 19:12:34
IS300用マフラーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 00:00:41

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
3号機も出来心でターボ化しちゃいました。 ベースは後期型GXE10 1G-FE 6M ...
トヨタ アルテッツァ 2号機 (トヨタ アルテッツァ)
後期 RS Limited Ⅱ ターボの6MT。 栃木から嫁いできた2号機です。 1 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
AS200 Zエディション 4ATです。 父親が13年乗ったものを譲り受けました。 乗り ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC2 中期顔に移植したNC1 前期車両です。 知人の車ですが車イジリは私に任されてお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation