• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
waka_kouの"ロド子" [マツダ ロードスター]
スカットル部 3M ダイノック カーボンフィルム DIY 施工
6
スカットルの両端は、かなりRもキツイ形状なので、結構タイヘンでした。<br />
<br />
シワが入っても焦らず、張り替えを何回か行いながら徐々に領域を外側に増やして行きます。シワ部分をだんだんパーツの外側に寄せて行くのがコツでした。<br />
<br />
小さなシワは熱を加えて上から押さえれば貼り付きます。何本もシワが入る場合は貼り治します。<br />
<br />
加熱して伸ばし過ぎるとカーボン柄も伸びますし、粘着度も下がります。その「伸ばし」と「張り替え」を適宜行って、フィルムの伸びた領域を集中させず にできるだけ分散させると 仕上がりが良くなると思います。
スカットルの両端は、かなりRもキツイ形状なので、結構タイヘンでした。

シワが入っても焦らず、張り替えを何回か行いながら徐々に領域を外側に増やして行きます。シワ部分をだんだんパーツの外側に寄せて行くのがコツでした。

小さなシワは熱を加えて上から押さえれば貼り付きます。何本もシワが入る場合は貼り治します。

加熱して伸ばし過ぎるとカーボン柄も伸びますし、粘着度も下がります。その「伸ばし」と「張り替え」を適宜行って、フィルムの伸びた領域を集中させず にできるだけ分散させると 仕上がりが良くなると思います。
カテゴリ : 内装 > インテリアパネル > 自作・加工
目的チューニング・カスタム
作業DIY
難易度★★
作業時間3時間以内
作業日 : 2017年03月12日

プロフィール

「女神湖ツーリング#3 http://cvw.jp/b/2740552/45462934/
何シテル?   09/14 23:32
我が家に新車で来てついに5周年! FC以来30年ぶり?のMAZDAスポーツカー。PEUGEOT205GTI以来25年ぶり?のオープンカーです。 http:/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シートバックバー辺りからの異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/10 17:48:59
NAKAMAE / ナカマエ製作 ヘッドライニング ファブリック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/14 08:18:20
マツダ(純正) [MAZDASPEED]リアスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/09 17:57:32

愛車一覧

マツダ ロードスター ロド子 (マツダ ロードスター)
9年ぶりの愛車となるこのコは、ワタシの人生にさらなる楽しみを与えてくれるでしょうか?
その他 MIYATA自転車 ビーチ・クルーザー 「ぽる」 (その他 MIYATA自転車 ビーチ・クルーザー)
連れ合いが20年以上乗っている大事な愛車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation