• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

waka_kouの"ロド子" [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2021年6月9日

内/外エアコンフィルター交換と内装ケア

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
半年毎から、結局1年に1回となったエアコン時期前のフィルターの交換。

合わせて半年に1回の内装の吹き上げと、革シートのケア、掃除機かけを敢行。

もう日中暑い🥵のでムリせず、2日に分けて作業を行う。

1枚目は内部循環用の新しいフィルター取り付け写真。

今回は内部循環は3Mの高いフィルターは使わず、
外気と同じレンジフード用のフィルターを折り畳んで使用。
2
一年間ゴクロさん写真。
見かけは例年より汚れてないかも。
3
内部フィルターは二重にして、汚れはこのくらい。
4
外気フィルターは三重にして、汚れはこれくらい。

最近ND用に専用のフィルターを作ってくれた方がいらっしゃって、流行ってるようですね。

レンジフード用は値段は安いし手軽だし、ワタシは何も問題ないと思います。

交換頻度を守るのがきっと大事。
だって慣れたとはいえ結構作業メンドイですから(笑)。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコン補修

難易度:

エアコンドレンホース延長

難易度:

エアコンガス補充

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター S-ND5/S-NDP 取付

難易度:

エアコンベントボール交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「女神湖ツーリング#3 http://cvw.jp/b/2740552/45462934/
何シテル?   09/14 23:32
我が家に新車で来てついに5周年! FC以来30年ぶり?のMAZDAスポーツカー。PEUGEOT205GTI以来25年ぶり?のオープンカーです。 http:/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シートバックバー辺りからの異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/10 17:48:59
NAKAMAE / ナカマエ製作 ヘッドライニング ファブリック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/14 08:18:20
マツダ(純正) [MAZDASPEED]リアスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/09 17:57:32

愛車一覧

マツダ ロードスター ロド子 (マツダ ロードスター)
9年ぶりの愛車となるこのコは、ワタシの人生にさらなる楽しみを与えてくれるでしょうか?
その他 MIYATA自転車 ビーチ・クルーザー 「ぽる」 (その他 MIYATA自転車 ビーチ・クルーザー)
連れ合いが20年以上乗っている大事な愛車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation