• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M工房の愛車 [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2017年2月3日

Kicsワイドトレッドスペーサー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
リアタイヤを外に出したくヤフオクにて20㎜ワイトレを購入し装着する前、フロントに付けたらどうなるか試したくなり付けてみたら
2
超ハミタイになってしまった予想通りやけど
3
リアに装着してみたら、予想してたが少しハミタイなった車検の時は外さなければならないが、これくらいなら俺的にカッコいい範囲
4
フロントにもアマゾンで購入キョウエイの5㎜
スペーサーと無名ハブリング4個入りを1187円で買うことが出来た。2個余るけど
5
ワイヤーブラシで掃除後ハブリングを装着し
6
スペーサーも装着しハブリングと相性も良く
ガタもなく値段の割に良いな〜
7
ホイール装着したら、ちょうど良い感じになったな〜5㎜じゃ分かりにくいけど

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換時のちょいいじり

難易度:

フロントタイヤのマッドガードを引っ張ってるバンドを止めてるリベットが飛んだので ...

難易度:

リアマッドフラップ装着

難易度: ★★

2インチリフトアップ?

難易度:

マッドフラップワイヤー化 フロント

難易度:

(極小)背面タイヤ取付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

M工房です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアルーフマーカー 取付け 準備編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/25 21:08:07
男のロマン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/09 23:47:48
センターコンソール製作2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/24 11:00:00

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ぼちぼち
ホンダ ズーク ホンダ ズーク
乗りにくいカスタム
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation