• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月19日

COMTEC ZDR-035 メモリーカード相性問題

COMTEC ZDR-035 メモリーカード相性問題 交換したドライブレコーダーのZDR035
記録用のメモリーカードに相性問題が有るらしい
メーカーでは128GBまでClass10推奨と記載してるが






実際どうなのか
1 一番左の黒い付属の32GBのメモリー
SDHC 規格UHS-Ⅰ UPSスピードクラス1とごく普通で

2 次に右隣のSanDiskのUltraの64GB
SDSQUAR-064G-GN6MN
前機種DR511で使用実績あり

SDXC 規格UHS-Ⅰ UPSスピードクラス1に
SDスピードクラスClass10とアプリケーションパフォーマンスClass1が

3 その右隣SanDiskのHIGH ENDURANCEの64GB
SDSQQNR-064G-GN6IA
前機種DR511で使用実績あり

SDXC 規格UHS-Ⅰ UPSスピードクラス3に
SDスピードクラスClass10とビデオスピードクラスV3

4 一番右KIOXIAのEXCERIAの128GB
LMEX1L 128GG4
KIOXIAは前東芝メモリー

SDXC 規格UHS-Ⅰ UPSスピードクラス1に
カードに表記はないがSDスピードクラスClass10


どうも最近のSanDiskのメモリーカードが相性で使えないとか
上記の4種類で動作確認
1の付属品は問題なく動作するのは当たり前
2のSanDiskのUltraですけどもちょっと古いモデルだったので動作OK
3のSanDiskのHIGH ENDURANCEはNG 容量が動作内でも駄目
4のKIOXIAは動作OK

全メモリーカードをドラレコで初期化してPCで確認すると
1の付属の32GBはFAT32でフォーマットされて規格通りだが
2と4はSDXCなのでeXFATでのフォーマットのハズがFAT32でフォーマットされてる
3はPCに入れるとフォーマットしろとメッセージが出て
フォーマットが異常になってる
その後フォーマット出来て通常のSDカードとして使用出来る

比較数が少ないのでなんとも言えないけども
相性の原因は何処に有るんでしょうかね
各カードでの違いはNGメモリーがUPSスピードクラスが3で
書き込み速度に余裕が有るのに
内部の制御で問題なんでしょうかね

ZDR035で前後記録になりデータ量は倍増になり
今更64GBを使う事は無いので良いけども
よく迷ったらSanDiskにしておけば
入手性も良いし動作問題無いと思ってたけども
メモリー交換時には気をつけないと

これはメモリー側ではなくドラレコ側の検証不足になるのかな
そうなればメーカーはファームウエアのアップデートで
相性問題解消してくれないですかね

22/12/10相性問題チェックを更新



ブログ一覧 | パーツとか | 日記
Posted at 2022/01/19 10:53:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

★左のジャッキポイントが無くなって ...
つきじ丸さん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

ステーキグルメメモ(和気町:樹)
まよさーもんさん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@@かおぽん さん確認ご苦労さまです(`・ω・´)ゞ 最近どうしてるかなと思ってたので」
何シテル?   08/16 11:38
SUZUKIを乗り継いでKeiで5台目の 根っからのSUZUKIマニアです。 たまにサーキットに出没して デジイチ(ニコン)で連写してます。 デジタル一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56789
10 1112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Club Kei みなみかんとう支部 
カテゴリ:Club Kei
2007/04/16 22:59:07
 
のら三毛ホーム 
カテゴリ:パーソナルHP
2007/04/16 22:50:21
 

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
まったり乗るつもりが いつの間にこんなになってます。
その他 その他 その他 その他
画像置き場
その他 その他 その他 その他
ブログ用アルバム
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation