• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shin@S660乗りの愛車 [ホンダ S660]

整備手帳

作業日:2017年1月27日

ホイール塗装その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
やっぱホイールは白がイイよなぁ・・・というワケで、FN01R-Cαの自家塗装をしてみようと考えまして。

先ずはダイソーで回転式テレビ台とゴミ箱とクッション両面テープをゲット。
2
ゴミ箱をひっくり返して両面テープを貼り付け、その上に回転台を載っけて・・・
簡易ターンテーブル式作業台の完成です(^^)
3
若干ゴロゴロ言いながらも特に問題なし。
我ながらナイスアイディア(^^)

大雑把にスコッチブライト(研磨剤付き不織布)で磨いて清掃&足付けしていきます。
4
消毒用エタノールスプレーを吹き付けて、綿棒で細かい部分の清掃。

大まかな部分はキッチンペーパータオルで拭き上げ。ティッシュだと細かいケバが付くんでNGっす。

ロゴ部分はカッターでゆっくり剥がします。
5
30ミリくらいに千切ったマスキングテープを貼って行きます。ネオバって形状的に貼りやすいなぁ・・・
6
その上から幅広マスキングテープを貼って行きます。
折り込みながら貼って行くと、千切らずにグルっと貼れます。
7
新聞紙をこんな感じで切って・・・
8
折り込みながら貼っていくと、キレイにタイヤ形状に折れ曲がってイイ感じになります(^^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

夏タイヤへ交換 備忘録

難易度:

リヤタイヤ交換 2回目 110000km AD09にグレードアップ!

難易度:

記録 タイヤ交換 NEOVA AD08R 29666kmにて

難易度:

タイヤ替えたけど・・・

難易度:

タイヤ交換

難易度:

タイヤ左右入れ替え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年1月27日 18:11
初めまして😄
ダイソーの回転式いいですね。
近いうち純正ホイールを
塗装なので参考にします😋
コメントへの返答
2017年1月27日 20:53
TRiCKSTERさん初めまして~

コレ思いの外上手く出来ました(^^)
ゴミ箱と回転板と両面テープで500円でお釣りが来ましたね。

今度はコレで壺とかお皿でも作ろうかな(^^)

プロフィール

「今日の道の駅 http://cvw.jp/b/274352/47779222/
何シテル?   06/13 22:00
2011年の2月14日に、悪性の褐色細胞腫の摘出手術を受けました。 その後肺転移を繰り返し、合計7回の手術を実施。 2017年6月現在、右肺に2箇所の転...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

簡易キャンバーゲージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 20:49:25
腹の調子が悪い中、クラッチリターンスプリング撤去しました>_< 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/22 08:32:42
スタビリンクのブッシュ(ダストブーツ)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 23:11:51

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
新旧愛車のツーショットです。 ビートは27万キロ乗りましたが、S660も負けないくらい乗 ...
ヤマハ RZ250R ヤマハ RZ250R
7年ほどのブランクを経て、バイク乗りとして現役復帰。ヤフオクにて格安にてゲットしたのはイ ...
ヤマハ XJR400 ヤマハ XJR400
TZR250売却後、ブームに乗せられてネイキッド購入(^^) 出たばっかで大人気鼻血ブー ...
ヤマハ TZR250-1 ヤマハ TZR250-1
AR125に相当にガタが来ていたんで、近所のモータースのおやっさんに相談。 本当はRZ2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation