• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月19日

FLMCから^^

FLMCから^^ いつものダイレクトメールが届きました。

A112に乗ってた頃は夏と冬のセールが楽しみで、毎回パンフレットが届くと何度も見て即欲しい物、そろそろ欲しい物、取り敢えず買っとく物とか…色々楽しんでました^^

インターネットなど無い時代のお話です、パーツの入手は困難でサイドブレーキのワイヤーが無いまま1年近く走ったり、エンジンのスターターモーターが無く半年間スターターをスパナで叩いてはエンジン始動したり、オイルプレッシャーのランプスイッチが無くじょじょに悪化してしまいには、オイルを噴出しつつ走らせたり…

色々楽しい目にあいました…(-0-;)

FLMCを知ったのはそんな時でした、カーマガジンの広告を見て電話してからは度々利用し、夏冬のセールにはこうしてパンフを送っていただいてます。

今年はセールは無いそうですが魅力的な商品が色々あります^^

おっ!オズラブのショックがある!ホイールベアリングも安いかも?ブレーキマスターは交換してたしな~…^^

って全部A112のパーツだったりして…今だにガン見しちゃってます(>0<)

あっ因みにFLMCって「フィアット・ランチア・メンバーズ・クラブ」で、「フィアット・ランチャ・メンバーズ・クラブ」じゃないので、ご注意下さい^^
ブログ一覧 | ルーツ | 日記
Posted at 2008/11/19 11:58:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

魚力食堂
RS_梅千代さん

200万円弱な カローラツーリング ...
ひで777 B5さん

渡月橋 桂川 嵐山
空のジュウザさん

オラ東京さ行って来ただ♬
ブクチャンさん

少し出遅れて徘徊を😅
S4アンクルさん

通勤ドライブ&BGB 9/2
kurajiさん

この記事へのコメント

2008年11月19日 12:23
A112への未練たちがたし…ですか?
コメントへの返答
2008年11月19日 18:53
なかなか忘れがたいんですよね~^^;
蠍の毒が抜けません…(>0<)
2008年11月19日 13:15
FLMCって、大昔からスクランの広告なんかで見かけていたのですが、業態はパーツの通販屋さんなんですね。
A112のパーツがやたら多いのが、なんか面白いです。

X1/9のハブベアリングとかディトナ用ヘッドライトに萌え~。
コメントへの返答
2008年11月19日 19:02
カースクランブル時代からあったんですね^^
車のパーツ以外にも、オリーブオイルやパスタも扱ってました。
A112のパーツは需要も多いんじゃないでしょうかね?
マニアックパーツが結構あって萌えるでしょ^^
12気筒用のデスビキャップなんか圧巻ですよ~是非お一つ!(^0^)/

プロフィール

「第一回WRCホモロゲモデルMTを見学に~^0^ http://cvw.jp/b/274360/46472204/
何シテル?   10/19 18:59
20才の時に蠍の毒にやられてから(勿論刺されたわけではなくアウトビアンキA112アバルトに魅せられたわけ)お金は無いのでこつこつ自分で直して、15年乗ってました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

HIRO.NTさんのアバルト プントエヴォ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 21:28:22
牛歩で作業進行中~(-。-)y-゜゜゜ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/24 19:46:24
ボクスターのECU点検。フォルトエラーのチェックと消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/02 20:12:49

愛車一覧

アウトビアンキ A112 アウトビアンキ A112
5年ぶりに2台目を、みんカラのお友達から譲っていただきました。 ボディー・エンジンの状態 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
我が家に3代目のエブリーがきました^0^ MTのターボ車なので、とってもパワフル!これで ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
子供の頃からの憧れの車、シビックを中古で購入^^ 自身初のくるまは4ドアでした、良く考え ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
CMを見て一目ぼれ、初の新車購入した車です^^ この車で車弄りに開眼!!DIYする楽しさ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation