• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月23日

クラッチ・ペダルが・・・(>0<;)

クラッチ・ペダルが・・・(>0<;) きちゃいない画像ですみませんf^^;

先日ドライブを楽しんでて、クラッチを踏んだらズルって!!

なんか踏んでた?って確かめてみたら・・・

「なんじゃこりゃぁ~(-_-;)」ってベロベロに剥げてました・・・(>0<;)

早速交換です・・・候補は「アルファ純正」「ノヴィテック」「ユニコルセ」「モモ」「スパルコ」・・・(^0^)

しばし考えましたがもう決定して発注イタしました、到着が楽しみです(^0^)V



ブログ一覧 | アルファ | 日記
Posted at 2009/02/23 18:18:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

8月9日・00:35頃のお月様
どんみみさん

🌴最近の色々なこと🌴
samantha-TTさん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

掘り出し市
マンシングペンギンさん

いよいよ本土へ!
shinD5さん

この記事へのコメント

2009年2月23日 20:01
僕もクラッチペダルのゴムが破れたのがきっかけでペダルを変えましたよ。
ペダルが変わると随分雰囲気が変わりますよ!(^^)!
コメントへの返答
2009年2月24日 14:08
やっぱある程度走ると駄目になっちゃうんですね^^;
早速チェック拝見しました、ノヴィテックもいいですね~雰囲気自分が選んだのは地味かも・・・(-_-;)
2009年2月23日 22:14
楽しみに待ちましょう♪^^

で、何逝ったの??(笑)
コメントへの返答
2009年2月24日 14:10
選ぶ時間、待つ時間、取り付けの時間が楽しみです~(^0^)/
基本極貧なんで、価格も重要なファクターゆえ・・・^^;
2009年2月24日 13:26
ユニコルセだったら余ってたんですけど・・・冷や汗2
(アクセルペダルしか取り付けてないので)

で・・・
何に逝ったのだろう?ウッシッシ
コメントへの返答
2009年2月24日 14:12
え~残念早く知ってたら・・・(>0<)
極貧者の選択肢は限られてます^^;
2009年2月25日 12:16
けっこう使い込んでますね。
やっぱりアルミペダルはカッコイイです。
個人的にはMOMOがいいなぁ。
コメントへの返答
2009年2月25日 19:10
いつの間にかこんなになってました・・・(-_-;)
ビアンキの時はスパルコのアルミペダル(激安1000円!)に交換してました、シンプルデザインで良かったな~
明日には到着予定楽しみです~^^

プロフィール

「第一回WRCホモロゲモデルMTを見学に~^0^ http://cvw.jp/b/274360/46472204/
何シテル?   10/19 18:59
20才の時に蠍の毒にやられてから(勿論刺されたわけではなくアウトビアンキA112アバルトに魅せられたわけ)お金は無いのでこつこつ自分で直して、15年乗ってました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HIRO.NTさんのアバルト プントエヴォ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 21:28:22
牛歩で作業進行中~(-。-)y-゜゜゜ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/24 19:46:24
ボクスターのECU点検。フォルトエラーのチェックと消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/02 20:12:49

愛車一覧

アウトビアンキ A112 アウトビアンキ A112
5年ぶりに2台目を、みんカラのお友達から譲っていただきました。 ボディー・エンジンの状態 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
我が家に3代目のエブリーがきました^0^ MTのターボ車なので、とってもパワフル!これで ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
子供の頃からの憧れの車、シビックを中古で購入^^ 自身初のくるまは4ドアでした、良く考え ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
CMを見て一目ぼれ、初の新車購入した車です^^ この車で車弄りに開眼!!DIYする楽しさ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation