• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月01日

サインはV(T_T)

サインはV(T_T) 駐車はバックからしましょう…( ̄▽ ̄;)
ブログ一覧 | アルファ | 日記
Posted at 2009/07/01 10:28:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

ロードスター(試乗車)に乗ってみま ...
hivaryやすさん

新素材
THE TALLさん

この記事へのコメント

2009年7月1日 14:22
あちゃー...
うちも車高が低いから前からの駐車は絶対禁止です。
気をつけよう~っと...
コメントへの返答
2009年7月1日 15:04
バックカメラだけじゃなくて、フロントカメラも必要かも・・・^^;

くれぐれもご注意下さい、車同様にへこみます・・・(-_-;)
2009年7月1日 19:14
あらら・・・。
やってしまいましたね。
接触した時のあの音はいつ聞いても心の臓に突き刺さります。
接触部分を見る時、勇気が入りますね。
あ~、夢であってくれ!なんて・・・。
たかがクルマ、されどクルマ、クルマ好きにはつらいですね。
元気出して下さい。
コメントへの返答
2009年7月1日 19:31
幸い手作りリップ部分でしたんで^^;
パキッ!とかわいく鳴りました(>0<)
もともとヒビいってたし、補修の決心が出来ましたよ^^;
まぁ見た瞬間はマジか!!と思いましたが、安物でかなり薄いんで、これで済んだかも・・・^^;
2009年7月1日 19:24
やっちゃいましたねー。
僕もぶつけた事ありますよ。コンビニとかに止めるときはドキドキです(笑)
コメントへの返答
2009年7月1日 19:33
(ToT)
147はフロントオーバーハング長いんで、掴みづらいよね~と、車のせいにしてみる・・・^^;
2009年7月1日 20:03
うちのアルファ君は前からは、これがある上に・・・

さらに、Dからは、
『バックで勢いよくタイヤ止めに当てるとパラレルリンクが折れるよ』
って言われているのに、後ろが見えない・・

怖くてタイヤ止めに近づけません・・
コメントへの返答
2009年7月1日 20:14
ほんと後方視界悪いですからね^^;

もう5年になるのに、自分は左右はつかめるけど前後の車両感覚がいまだに掴めません(>0<)

バックカメラは確かに有効ですよ、見すぎて左側壁に当たりそうになったけど^^;
2009年7月1日 21:02
うわっ・・・もしや伝染しましたか、、、
お互い気をつけませう(>_<)
コメントへの返答
2009年7月2日 6:10
駐車はバックが基本と言っておきながら・・・リアバンパーも気をつけます^^;
2009年7月2日 18:26
私は気にしません…
いつも家の敷地に入るときにザーザーと下回りすりますが…
コメントへの返答
2009年7月2日 19:53
いまだにビビりです…(-.-;)

アンダーカバーが無いものだから、気になって…f^_^;
2009年7月3日 3:59
(^o^;)あらら


狭いとわかっている場所には、ロメオでは 近づかないよーにしてまつ(爆)


一番の悩みは、自宅での車庫入れにゃ。


一度だけ、ガリガリして、タッチペンで塗り塗り(笑)
コメントへの返答
2009年7月3日 7:18
アンラッキーの結果です…(T_T)
小回り効かないから、狭いとこには踏み込まないのが賢い洗濯ですね…f^_^;

自分ちの駐車場ではまだないけど、タッチペンは常備してます、備えあれば…(-.-;)

プロフィール

「第一回WRCホモロゲモデルMTを見学に~^0^ http://cvw.jp/b/274360/46472204/
何シテル?   10/19 18:59
20才の時に蠍の毒にやられてから(勿論刺されたわけではなくアウトビアンキA112アバルトに魅せられたわけ)お金は無いのでこつこつ自分で直して、15年乗ってました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HIRO.NTさんのアバルト プントエヴォ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 21:28:22
牛歩で作業進行中~(-。-)y-゜゜゜ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/24 19:46:24
ボクスターのECU点検。フォルトエラーのチェックと消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/02 20:12:49

愛車一覧

アウトビアンキ A112 アウトビアンキ A112
5年ぶりに2台目を、みんカラのお友達から譲っていただきました。 ボディー・エンジンの状態 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
我が家に3代目のエブリーがきました^0^ MTのターボ車なので、とってもパワフル!これで ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
子供の頃からの憧れの車、シビックを中古で購入^^ 自身初のくるまは4ドアでした、良く考え ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
CMを見て一目ぼれ、初の新車購入した車です^^ この車で車弄りに開眼!!DIYする楽しさ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation