• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月03日

意外と^^

意外と^^ 今日も午前中から雨になってしまいました^^;

特に今日も忙しくなく過ごしました・・・いいのか?

ジタバタしても仕方ないので、時の流れに身を任せ~♪

で、思い立って自分の車の車高を、携帯カメラで撮影して測ってみました^^

フロントバンパー下、リップもないんでかなりクリアランスがありますね^^


フロントフェンダー下端から地面までと、タイヤとのクリアランス。


リアフェンダー下端から地面までと、タイヤとのクリアランス。


意外にもリアの方が低くなってる?

フェンダーの形状からくる差なんでしょうか?

よく分かりませんが、もう2cmほど落とせたらかっこいいかも・・・^^;

けど車庫の入り口の段差がキツクテ、今でもギリギリだしな~(>0<)

どちらにしてもまだショックが生きてるんで、逝っちゃうまでは使いきらなくては・・・^^;

来週はフロントリップの補修に着手して、時間潰しを・・・^^

車いじりしていると、いやな事や時間を忘れさせてくれます・・・(-_-)

自分にとっては癒しですね・・・ww(^0^)ww
ブログ一覧 | アルファ | 日記
Posted at 2009/07/03 19:42:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

この先導入が検討されている走行距離 ...
のうえさんさん

孫にこうてやった・・・(^_-)- ...
hiko333さん

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

この記事へのコメント

2009年7月3日 19:55
あれ~?私の車と同じような下がり方ですねえ。
多分サイドシルは水平になっているんでしょうが、尻下がりに見えませんか?

因みに最近は、フェンダーアーチ上端からホイールセンターまでを計測するのが、一般的みたいですよ。これだと、タイヤサイズや路面の状況に左右されないので。
コメントへの返答
2009年7月3日 20:11
自分もサイドシルは?と思ってみてみましたけど、ほぼ水平のように見えます^^;
別に尻下がりには見えませんけどね~
リアバンパーの形状の違いによるんでしょうかね?
後期はリアバンパーが下方に伸びてるように見えるんで^^;
今測ってきました、フロントが350mmリアが345mmでした。
2009年7月3日 21:29
バネも2.0Lメインで設計されているので1.6Lだとエンジンの重量が軽い分、フロントの落ちが控えめになるのでは?
コメントへの返答
2009年7月3日 21:39
あ~そうや~忘れてた(>0<)
それもかなり関係してるかも・・・確か40キロ位軽いんですよね・・・女性一人分は差が出そうですね^^;
けど専用で発売してたのは「HKS」位でしたよね・・・

プロフィール

「第一回WRCホモロゲモデルMTを見学に~^0^ http://cvw.jp/b/274360/46472204/
何シテル?   10/19 18:59
20才の時に蠍の毒にやられてから(勿論刺されたわけではなくアウトビアンキA112アバルトに魅せられたわけ)お金は無いのでこつこつ自分で直して、15年乗ってました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HIRO.NTさんのアバルト プントエヴォ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 21:28:22
牛歩で作業進行中~(-。-)y-゜゜゜ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/24 19:46:24
ボクスターのECU点検。フォルトエラーのチェックと消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/02 20:12:49

愛車一覧

アウトビアンキ A112 アウトビアンキ A112
5年ぶりに2台目を、みんカラのお友達から譲っていただきました。 ボディー・エンジンの状態 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
我が家に3代目のエブリーがきました^0^ MTのターボ車なので、とってもパワフル!これで ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
子供の頃からの憧れの車、シビックを中古で購入^^ 自身初のくるまは4ドアでした、良く考え ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
CMを見て一目ぼれ、初の新車購入した車です^^ この車で車弄りに開眼!!DIYする楽しさ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation