• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月06日

友達のような車・・・^^;

友達のような車・・・^^; 梅雨明けしたことなんか嘘のような雨です・・・(--;)

車に乗る気もちっともおこりません・・・^^;

先日WOWOWで「日本の名車伝説」って番組が放送されてました。

とっても素晴らしい番組で、「トヨタ2000GT「トヨタS800」本田S600S800「マツダ・コスモスポーツ」スカイライン2000GT-R」等々・・・^0^

他には初耳の「フライング・フェザー」って車も紹介されてました・・・

トヨタ博物館にあるそうですが、由良拓也さんが子供のようにはしゃいで乗っておられました^^

古い軽自動車も数々紹介されてて「コポルシェ」のベースになった「スバル360」「マツダR360クーペ」なんかもあったりして・・・^^

やっぱりちょっと古い車のエキゾーストノートは、心に響きます・・・^^

めったに走ってるのなんて見ることも無い車が、元気に走ってる姿にはワクワクさせられました^^V

鈴木亜久里さん由良拓也さん吉田匠さん、皆が一様に満面の笑みで運転されてる姿も印象的でした。

特に「ダットサンフェアレディー」を乗り終えた鈴木亜久里さんの言葉が印象的でした・・・

「今の車みたいに、電気で全てが制御されてると、車が自分の友達じゃないじゃない・・・

只の道具になっちゃってるじゃない・・・その辺がなんか違うよね全然・・・」


確かに自分ももう5年にもなるのに、アルファには乗せられてる感が漂っております・・・^^;

友達って言えるほどの仲に、はたしてなっているのか疑問です・・・(--;)

ちょっと離れてみるといいのかもね・・・そうすると、改めて「ともだち○こ」になれるかな?

しかし亜久里さんやはり電子制御満載のお車は、苦手なようですね・・・^^;

なんてったって亜久里さんと言えば「電気系がトラブッちゃって・・・」って(>0<)

ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2009/08/06 20:25:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JIM BEAM のオマケ
SUN SUNさん

デフ、ミッション、エンジン
.ξさん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

早速、ちょっと直したりいじったり
SNJ_Uさん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

この記事へのコメント

2009年8月7日 1:32
コスモスポーツといえば ウルトラ警備隊ですよね((o(^-^)o))

トヨタ博物館には 珍しい車に懐かしい車がいっぱいですからね(笑)
コメントへの返答
2009年8月7日 8:29
あの時代に近未来的デザインで、まさにピッタリって感じでしたよねo(^-^)o
そういやトヨタ博物館に行ってましたよね、いい環境ですね~単身赴任で寂しいでしょうけど…f^_^;
お盆休みご家族と久々ゆっくりすごして下さいo(^-^)o
2009年8月7日 12:09
古いクルマは息づかいが聞こえるような気がします。
でも、手がかかるけどねぇ。
ワタシのカニ目ちゃんもお年なので手がかかりますが乗ってて面白いですよ。
コメントへの返答
2009年8月7日 12:23
贅沢な話ですが、自分の147手がかからなすぎて・・・^^;
古い車の息づかいを聞きたくなってる今日この頃です^^
いいな~旧車(*^0^*)
2009年8月7日 13:56
いつかは、自動運転になるんでしょうね。そうなる前の時代に生まれてきて良かったと最近、思っています(笑)
コメントへの返答
2009年8月7日 16:06
ガソリンエンジンの車が心から楽しめるのも、そう長くはなさそうですもんね^^
この時代に生まれて良かった^^Vギリで・・・
2009年8月7日 15:55
40年も前に こんなデザインだったって
よく考えたら凄いですよねえ~

ウルトラ警備隊でそのまま採用されるわけです^^
コメントへの返答
2009年8月7日 16:12
凄いですよね~この時代は、日本車の青春時代だってその番組の中で言ってましたけど。
自由な発想の中、数々の名車が生まれてますよね~^^
今は安全性やスペース重視、デザインは2の次3の次ですもんね(--;)
2009年8月7日 22:40
「ともだち○こ」って書くところ、、、、




好きです。  

そんな人、もういませんから・・・。

それだけです(^_^;)
コメントへの返答
2009年8月8日 6:02
いわゆる死語ですか…f^_^;

けどこんな言葉「だい好き〇たま」(-_-#)

そういや「小陳恋次郎」なんて漫画キャラもいたな~p(^^)q
2009年8月8日 13:13
アルトワークスは友達♪

けど、147も最近 友達に♪(笑)

たまには乗らなきゃなぁ~


どこが友達やねん(爆)
コメントへの返答
2009年8月8日 23:00
ワークスは本妻で

147は愛人かと思ってた^^

って、メイにゃん男じゃないし・・・^^;

たまにはがっつりまぐわってやって下さいね~^^V

プロフィール

「第一回WRCホモロゲモデルMTを見学に~^0^ http://cvw.jp/b/274360/46472204/
何シテル?   10/19 18:59
20才の時に蠍の毒にやられてから(勿論刺されたわけではなくアウトビアンキA112アバルトに魅せられたわけ)お金は無いのでこつこつ自分で直して、15年乗ってました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HIRO.NTさんのアバルト プントエヴォ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 21:28:22
牛歩で作業進行中~(-。-)y-゜゜゜ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/24 19:46:24
ボクスターのECU点検。フォルトエラーのチェックと消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/02 20:12:49

愛車一覧

アウトビアンキ A112 アウトビアンキ A112
5年ぶりに2台目を、みんカラのお友達から譲っていただきました。 ボディー・エンジンの状態 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
我が家に3代目のエブリーがきました^0^ MTのターボ車なので、とってもパワフル!これで ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
子供の頃からの憧れの車、シビックを中古で購入^^ 自身初のくるまは4ドアでした、良く考え ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
CMを見て一目ぼれ、初の新車購入した車です^^ この車で車弄りに開眼!!DIYする楽しさ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation