• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月21日

お弁当箱^^

お弁当箱^^ 世の中シルバー・ウィークとかで、観光の方が沢山地元にも見えられております^^

晴天に恵まれとってもいい休日でしょうが、あいにく自分は本日も休めません(>0<)

しかしビアンキで出てたので、近くまでお届け物したついでに、寄り道を・・・^^;


彼は現在フィアットパンダとシェビーバン、スバル360を持ってますが、

シェビーバンは雨漏りやらなんやらで修理予定、スバル360は不動になっております。

で、レストア待ちのアウトビアンキA112アバルト、アルフェッタも持ってます^^

根っからの車好きで、ちょっとのつもりで立ち寄ったのですが、彼の弟も交えて2時間ほど話して、自分のビアンキを試乗したりしてしまいました^^;

もう1台彼の甥っ子のとこにも(過去自分の愛車だったやつ)ビアンキがあるので、それを自分たちで弄って・・・とかって話に盛り上がってしまいました^^;

彼は取引先の営業が、ビアンキ乗りだったとかで、ストックパーツをかなり持ってます。

かなりマニアックな物から、消耗品まで結構ありました・・・一箱持って帰りたいくらい・・・(--;)

なんだかんだと話てて、帰りにスプリントフィルターの玉手箱ならぬ、お弁当箱(エアクリ)をプレゼントしてくれました^^

かなり使い込んだ物ですが、クリーニング後装着させて貰いました^^

あとカンパのマグホイールも・・・って、言ったけど流石にそれは無理でした(>0<)

早くビアンキを起こして、白赤黒のシリーズⅣ~Ⅵまで並べて走りたいもんですw(^0^)w


ブログ一覧 | ビアンキ | 日記
Posted at 2009/09/21 16:36:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

Summer vacation 2 ...
UU..さん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

現車確認っ😍
よっさん63さん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2009年9月21日 17:20
カンパのマグホイール残念でしたね(笑)。
当時ものとか絶版って言葉には、弱いんですよねぇ・・・。
まあ値段が高いんで手がでませんが・・・(笑)。

お弁当箱は冬場はもとにもどされるんですか?
僕のはアイシングすごいです・・・。
コメントへの返答
2009年9月22日 6:54
2本はリアシートに積んで、後は荷室と助手席にって段取りしてましたけど^^;
7~8年前に確か20諭吉位してたそうです。
なかなか手が出せませんよね~(--;)

お弁当箱以前のビアンキにも、同じ物使ってましたけど、冬場も気にせずそのまま使ってました、雪が降るなんてことも滅多にない地域なんですが気にしてみてみます^^
2009年9月21日 22:01
カンパってマニアしかわからないですよ。
お弁当箱も懐かしいですね。
今はキノコですか。
しかし逆ヒンジのボンネットって、昔のスポーツカーそのものですね。
しかし進化早杉げっそり
コメントへの返答
2009年9月22日 7:01
寒波尿路のほうが分かりやすいですか^0^?
最近は黒藻銅鑼とか手久魔具とかも、聞きませんもんね~^^;
懐かしいお弁当箱でしょう?開けたら日の丸弁当のような香りがします^^
逆アリゲーターのボンネットは、案外整備し易いです、特にビアンキはバッテリーが出し易い、シビックとかこの位置にあったけど、非常に出しにくかったです。
貰い物や中古の寄せ集めでなりったってます(>0<)
2009年9月21日 22:52
お弁当箱が懐かしく、お邪魔しました。

お仕事頑張ってくださいねぇ!
コメントへの返答
2009年9月22日 7:04
alfaitalyさんも日の丸弁当派ですか?
グワッグワッって、いい音ですよね~^^

今日はお休みいただきました、車多いか心配です(>0<)
2009年9月22日 8:41
最近でカンパニョーロと言うと、自転車が出てきてしまいます……ビアンキも同じですが。

スポーツ・エアクリですが、ボンネットと干渉しませんか?
自分のは、ボンネットに逆えくぼを作ってしまったのですが、キャブの高さが違うのかしら。
コメントへの返答
2009年9月22日 21:10
確かに・・・^^
ビアンキって、もっぱら自転車イメージですよね。

スプリントフィルターは以前も使ってましたけど、干渉無く使えてます^^
逆えくぼは痛いですね~(>0<)キャブの大きさは変わらないと思うんですけど、お弁当箱の厚さが違ってたんでしょうかね^^;

プロフィール

「第一回WRCホモロゲモデルMTを見学に~^0^ http://cvw.jp/b/274360/46472204/
何シテル?   10/19 18:59
20才の時に蠍の毒にやられてから(勿論刺されたわけではなくアウトビアンキA112アバルトに魅せられたわけ)お金は無いのでこつこつ自分で直して、15年乗ってました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HIRO.NTさんのアバルト プントエヴォ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 21:28:22
牛歩で作業進行中~(-。-)y-゜゜゜ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/24 19:46:24
ボクスターのECU点検。フォルトエラーのチェックと消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/02 20:12:49

愛車一覧

アウトビアンキ A112 アウトビアンキ A112
5年ぶりに2台目を、みんカラのお友達から譲っていただきました。 ボディー・エンジンの状態 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
我が家に3代目のエブリーがきました^0^ MTのターボ車なので、とってもパワフル!これで ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
子供の頃からの憧れの車、シビックを中古で購入^^ 自身初のくるまは4ドアでした、良く考え ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
CMを見て一目ぼれ、初の新車購入した車です^^ この車で車弄りに開眼!!DIYする楽しさ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation