• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月10日

これで暫くお休み^^;

これで暫くお休み^^; 台風一過絶好の行楽日和^^

世の中3連休ですが、相変わらずの営業中でした^^;

そして相変わらず、仕事の合間にビアンキのグレード・アップに励んでおりました^0^

本日のブツはHIDです^^

やはり明るく照らすお目目が欲しいと、先日こっそり入手しておりました^^;

切ったり削ったり繋いだり揉んだりしながら、何とか夕方までに取り付けを終了^0^V

仕事終わりで給油ついでに、明るさ確認してきました^^

やっぱり一度HID味わうと、ハロゲンじゃ満足出来ませんね(>0<)

ってことで、これで暫くビアンキ弄りはお休みします・・・^^;

さぁ~明日も頑張って、みかんに林檎・梨を売るぞ~ww(^0^)ww

はい~いらっしゃい、いらっしゃい~☆(^0^)/~
ブログ一覧 | ビアンキ | 日記
Posted at 2009/10/10 20:11:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【週刊】8/23:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

体力増進のため、江の島へ
彼ら快さん

これ面白くないですか?
のうえさんさん

【シェアスタイル】アルファード・ヴ ...
株式会社シェアスタイルさん

敵に塩を送られる
blues juniorsさん

秋夕焼け昼を湛えしアスファルト
CSDJPさん

この記事へのコメント

2009年10月10日 20:20
おぉ!明るそうですね>HID
僕は面倒なのでノーマルのままです(^^;
暗さをそれほど感じていないのでまぁいいかと。

で、弄りは終わりで次はモデファイですね(゚゚☆\(--;)バキ
コメントへの返答
2009年10月10日 20:29
写真で撮るとかなり明るそうに見えますね^^
147は妙に交換しにくいですからね、自分ももうあまり交換したくないです(ーー;)

そうそう次はモディをって・・・(>0<)
2009年10月10日 20:35
HIDの明るさはやみつきになりますね・・・(笑)。もとが暗いからなおさら明るく感じますもんね!
僕のはハイビームがないんで最近の安いHIDキットが気になってるんですが・・・耐久性の長期レポートをイタのしんさんにお願いしてもいいですか(笑)?
コメントへの返答
2009年10月11日 19:19
2代目はまだ結構明るいんですけど、初代はお約束の光量不足に悩まされましたからね・・・リレーつけたり、アースの引きなおししたりしてました(>0<)
今はHIDポン付けで解決ですから、便利になりましたよね^^
耐久性の長期レポートが、短期レポートにならないことを祈ってて下さい^^;
夕べは大丈夫でした^0^
2009年10月10日 21:05
147を買った時に、HIDは取り付けしてもらいまちた♪

が、イモビライザー?が熱で壊れてて作動しないし、光軸 めちゃめちゃでつw

気にしませんが(^。^)y-~
コメントへの返答
2009年10月11日 19:23
イモビライザー?

もしかしてレベライザー?光軸調整コントローラー?
147HID交換当初に、バーナーがレンズの中で外れた時は焦りました^^;
はるか天空を照らしてたもんね・・・(>0<)
パッシングされないくらいなら、大丈夫じゃないの^^;
2009年10月10日 22:30
弄りが終わったら今度は修理が続いて結局は車と戯れているとか・・・
コメントへの返答
2009年10月11日 19:27
いや~んばれた~(>0<)
なんで分かったんだろう・・・(--;)
2009年10月10日 23:04
みなさんがお休みの時にこそ書き入れ時なのですよねお疲れ様です(*^-^)
そしてビヤンキ号さんのグレードアップ楽しまれていますね♪
HID明るいですね~♪
暗い山道を走る頻度が多いので欲しいですねぇヽ(^∀^*)ノ
コメントへの返答
2009年10月11日 19:30
ほとんど客商売ばかりしてきたので、基本的に休みは平日ばかりでした(>0<)
ビアンキを弄ってると時間を忘れてしまいます・・・仕事も^^;
keiko@さんもHID装着されてないなら、是非自分の147も交換してるけど、夜間走行が楽になりますよ^^V
2009年10月11日 0:44
やっぱHIDは、明るいですね☆★☆

自分のヘッドライトは、内側の雲りがひどいのでホワイトは無理だ...--;

コメントへの返答
2009年10月11日 19:33
HIDはいいですよ^^
水が入ったんですか?乾燥させてからコーキングでシールし直してみては?
若しくはRRのプロジェクターにチェンジ^^V
2009年10月11日 6:57
ビアンキにHIDですか!
私もハロゲンなんで、HIDが気になります。
前車でHID慣れしてしまったので、やっぱり暗く感じますね。
昔のハロゲンとシールドビームみたいな差を感じます。
バルブ交換よりもやっぱりこっちですね。

しかしこれもDIYでやってしまうなんて・・・げっそり
『イタのしん自動車工房』 なんて始めて、多角経営に乗り出しますかうれしい顔
イタのしんコンツェルン計画パンチ
コメントへの返答
2009年10月11日 19:38
旧車にもHIDを、最近はビアン気乗りの方もかなり交換してるようなので、自分もチャレンジしてみました^^
パンダも是非HIDにチェンジしちゃいましょう^^V
下手にバルブ交換するより、パーツ自体は安いですからDIYにチャレンジしてみて下さい^^

かなり取り付け自体はいいかげんなんで、とても人様が満足出来るようなものではありません・・・ノークレーム・ノーリターンで・・・^^;オクか!(>0<)
2009年10月12日 0:46
ええなーHID・・・。
コメントへの返答
2009年10月12日 10:58
147ももう少し取り付けやすかったらいいんですけどね^^;次回は是非HIDに^0^/

プロフィール

「第一回WRCホモロゲモデルMTを見学に~^0^ http://cvw.jp/b/274360/46472204/
何シテル?   10/19 18:59
20才の時に蠍の毒にやられてから(勿論刺されたわけではなくアウトビアンキA112アバルトに魅せられたわけ)お金は無いのでこつこつ自分で直して、15年乗ってました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HIRO.NTさんのアバルト プントエヴォ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 21:28:22
牛歩で作業進行中~(-。-)y-゜゜゜ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/24 19:46:24
ボクスターのECU点検。フォルトエラーのチェックと消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/02 20:12:49

愛車一覧

アウトビアンキ A112 アウトビアンキ A112
5年ぶりに2台目を、みんカラのお友達から譲っていただきました。 ボディー・エンジンの状態 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
我が家に3代目のエブリーがきました^0^ MTのターボ車なので、とってもパワフル!これで ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
子供の頃からの憧れの車、シビックを中古で購入^^ 自身初のくるまは4ドアでした、良く考え ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
CMを見て一目ぼれ、初の新車購入した車です^^ この車で車弄りに開眼!!DIYする楽しさ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation