• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月03日

パーマネント野ばら^^

パーマネント野ばら^^ 以前自分のブログで撮影中と書いてた

「パーマネント野ばら」がいよいよ公開されるそうです^^

全国公開は5月22日からですが、高知県は5月15日から先行公開だそうです^^

先日の日曜日にTVで映画の紹介番組があったので、見ましたけど例の場所でのシーンも確認しました^^

もちろんロケの場所が場所なだけに、あんなことやこんなことが・・・(*^0^*)

自分の家から2分位の近くですが、深夜の撮影だったので見学にも行きませんでしたが(--;)

他にも見たような景色が使われてて、ミーハーな自分は何だか楽しみに思えてきました^^

けどちょっと方言が違うんだよね~(--;)



ブログ一覧 | 映画・DVD | 日記
Posted at 2010/05/03 18:06:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

温泉探訪804(長野県・白骨温泉泡 ...
a-m-pさん

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2010年5月3日 21:10
方言が違うってのは、地方映画の常ですね
(^_^;)
やはり地元民には、かないませんよ(笑
生暖かい目で 見てあげましょうww
コメントへの返答
2010年5月3日 21:43
仕方がないことですが、イントネーションとか難しいですからね^^;
けど「・・・やき」とかって、こちらでは語尾につかないし・・・まぁむきにはなりますまい^^
2010年5月3日 22:35
先行公開が楽しみですね^^♪

知ってる所が、わんさか出てくるんでしょうね!!!

アウトビアンキの、修理タイムも出てきたりして...笑
コメントへの返答
2010年5月4日 11:10
映画館が近場にないのが残念です(ToT)

自分の親戚のおばさんがいる港町で撮影されてたんで、おばさんは毎日見学してたとか^^
隅々まで目を凝らして見てみなくては^^
2010年5月4日 21:52
僕の父親の故郷の向かいの漁村で
撮影されたんですよね!

幡多弁が認知されてないのが残念ですね^^
コメントへの返答
2010年5月5日 9:03
セトッチさんのお父さんは、あちらの出身ですか?
自分の父は同じ市の山奥出身ですよ~(^O^)
ベタベタの幡多弁でやって欲しいですね、笑っちゃいそうですが(^O^)/

プロフィール

「第一回WRCホモロゲモデルMTを見学に~^0^ http://cvw.jp/b/274360/46472204/
何シテル?   10/19 18:59
20才の時に蠍の毒にやられてから(勿論刺されたわけではなくアウトビアンキA112アバルトに魅せられたわけ)お金は無いのでこつこつ自分で直して、15年乗ってました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HIRO.NTさんのアバルト プントエヴォ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 21:28:22
牛歩で作業進行中~(-。-)y-゜゜゜ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/24 19:46:24
ボクスターのECU点検。フォルトエラーのチェックと消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/02 20:12:49

愛車一覧

アウトビアンキ A112 アウトビアンキ A112
5年ぶりに2台目を、みんカラのお友達から譲っていただきました。 ボディー・エンジンの状態 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
我が家に3代目のエブリーがきました^0^ MTのターボ車なので、とってもパワフル!これで ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
子供の頃からの憧れの車、シビックを中古で購入^^ 自身初のくるまは4ドアでした、良く考え ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
CMを見て一目ぼれ、初の新車購入した車です^^ この車で車弄りに開眼!!DIYする楽しさ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation