• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月12日

これって、スズキ?

これって、スズキ? 今日も秋とは思えない陽気の一日でした^^

品物もお目当てのみかんが仕入れ出来、

店頭も賑やかになりました^^V

しかし今年は猛暑の影響で、高知県産「新高梨」が極端な品不足(--;)


例年の1/4程度しか入荷がありません・・・当然価格も高く全く扱うことが出来ません(>_<)

仕方ないので今年は「新高梨」は諦めました、これからはみかんで勝負だ!!(^o^)

などと言いつつも午後は、いつもの如くビアンキの整備をすすめました^^;

不完全燃焼の匂いが先日から気になってたんで、プラグチェックをしてみました^^

結果はそれほど悪くは無いように見えましたが、ワイヤーブラシで磨いてあげました。

夕方にはオイル交換にバイト先のスタンドまで行きましたが、ブローバイの臭さもなくなってるよう・・・^^

オイル交換していたら、スタンドで時々見かける少年が寄ってきて、

「軽トラの4WDの切り替えレバーって、クラッチ切って変えるの?」って、突然質問してきましたが、分りませんとお答えしました、だって4WD乗ったことないですから・・・^^;

2万円の軽トラがあるから買おうと思ってるそうですが、どうなんでしょう・・・?

すると去り際に少年が、ビアンキを見て「これってスズキのクルマ?」って・・・(--;)

優しく「イタ車だよ・・・」と教えてあげました^^;

確かにラパンに見えるかも・・・(T_T)
ブログ一覧 | ビアンキ | 日記
Posted at 2010/10/12 20:54:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9/18 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ビーナスライン他(下道)
2.0Sさん

お漏らし治ったよ🚰
ラフィンノーズさん

2025.09.17 今日のポタ
osatan2000さん

整いました😁
blues juniorsさん

ありがとうございます!
shinD5さん

この記事へのコメント

2010年10月12日 21:30
その少年は、コンパクトな車 = SUZUKI ってゆうイメージなんでしょうね、、、多分^^;



コメントへの返答
2010年10月13日 8:22
BMWってトヨタ?って聞く人がいるそうですから、外車に興味のない人ってそんな感じでしょうねf^_^;
2010年10月12日 21:59
知人の友人(どんな関係か!?)がラパンのデザインに絡んでおられた様で、特にリアハッチ部分はA112をモチーフにされたとか・・・。
あながち少年の目は間違っていないような気も・・・。
コメントへの返答
2010年10月13日 8:26
なるほど自分も最初ラパンを見た時、ハッチのポッコリ具合が似てると思いました(^O^)
イメージはしっかり伝わってますねo(^-^)o
2010年10月12日 22:10
パートタイム4WDの切り替え。
僕はクラッチ踏んで切り替えてました>ランクルの場合

軽トラはおもちゃとして面白いので是非彼には2万円で買って車の楽しさを見つけて欲しいです。
コメントへの返答
2010年10月13日 8:31
やっぱりそうなんですね、ギアを労るためには、そのほうがいいですよね(^O^)
最近足が無くて自転車で徘徊してたんで、多分買うんじゃないでしょうか?
けどメンテナンスしないからな~( ̄▽ ̄;)
2010年10月12日 22:31
なるほどひらめき
見方を変えれば、そんな風に見えるんですね猫2
言われるまで、ビアンキはイタ車と・・・(笑)
それだけ ビアンキが新鮮なんでしょうわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2010年10月13日 8:56
素直な心の目で見ればそう見えるようですp(^^)q
そう言えば自分もあっさり「イタ車」と言ったけど、彼に「痛車」と伝わってる可能性も…( ̄▽ ̄;)
2010年10月13日 11:10
プント乗ってた時は、ミツビシ?って聞かれたました。コルトと思ったのかな。

ブレラは何回かコレって147ですか?って言われました。

こだわりのクルマも、一般のヒトからすれば他のクルマと大差無いんかも知れませんねぇ...
コメントへの返答
2010年10月13日 12:22
プントのコルトってイメージありますね、グランデ・プントは新型マーチっぽいし^^;

アルファロメオ=147って、図式があったんでしょうね?ブレラみたいな迫力は一切ないですけどね^^;

拘って喜んでるのは本人だけ、結局そんなもんですよね~(--;)
2010年10月13日 11:25
今年の 「新高梨」 って高いんだ。ってこんなとこに反応すんなよ!って(小笑)

ここは日本の将来のためにも、この少年を教育しておく必要があります。

心を鬼にして、どつき回してやってください。

「これがホントの痛車っちゅうんやぞ!」ってな具合に(中笑)

因みに私のナンチャッテはスズキワゴンRでつ(慢)
コメントへの返答
2010年10月13日 12:29
いやいやそこが大事!そこをスルーされると、何のために書いたんだか・・・^^;

しかし恐ろしいことをおっしゃる・・・(--;)
自分ならアウトビアンキやアバルトの歴史を、1日3時間ほど、優しく講義して差し上げますが・・・^^;

そろそろエンブレムをシボレーに交換されますか~^0^/

プロフィール

「第一回WRCホモロゲモデルMTを見学に~^0^ http://cvw.jp/b/274360/46472204/
何シテル?   10/19 18:59
20才の時に蠍の毒にやられてから(勿論刺されたわけではなくアウトビアンキA112アバルトに魅せられたわけ)お金は無いのでこつこつ自分で直して、15年乗ってました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

HIRO.NTさんのアバルト プントエヴォ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 21:28:22
牛歩で作業進行中~(-。-)y-゜゜゜ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/24 19:46:24
ボクスターのECU点検。フォルトエラーのチェックと消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/02 20:12:49

愛車一覧

アウトビアンキ A112 アウトビアンキ A112
5年ぶりに2台目を、みんカラのお友達から譲っていただきました。 ボディー・エンジンの状態 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
我が家に3代目のエブリーがきました^0^ MTのターボ車なので、とってもパワフル!これで ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
子供の頃からの憧れの車、シビックを中古で購入^^ 自身初のくるまは4ドアでした、良く考え ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
CMを見て一目ぼれ、初の新車購入した車です^^ この車で車弄りに開眼!!DIYする楽しさ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation