• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月30日

まだまだ終われない2011!(◎_◎;)

まだまだ終われない2011!(◎_◎;) ついに2011もあと2日となりました(;´Д`A

お年賀は何とか書き終えましたが、大掃除や家のことまでやる、気力と時間がありませんd( ̄  ̄)

オマケにこの年末になって、ブレーキフルード漏れの原因が究明されることに(;´Д`A

数日前にブレーキ警告灯が、またもピカピカやはりブレーキフルードが何処かから漏れてますΣ(゚д゚lll)

漏れてる様子はないけど、リアホイールシリンダーOHしてみようかと、ケーキ屋さんにメールするとk-516さんのが最後だったとか( ̄◇ ̄;)

セーリオさんに問い合わせてみるも、リアホイールシリンダーアッセンブリーなら、ありますよ~とのこと…けど、漏れてないなら他のジョイントとか、プロポーションバルブやマスターシリンダーじゃないですか?d( ̄  ̄)

見たとこ漏れてなかったようでしたが、再度あちこち覗いてみましたが、何処にも漏れた箇所はありません(; ̄O ̄)

マスターシリンダーを覗いてみても、漏れてる形跡はありません…しかし、よくよく見るとボディにくっついてるあたりが、妙に湿ってるように見えます!(◎_◎;)

運転席足元ブレーキペダルの元を覗いてみると、ペダルからマスターシリンダーに入ってるシャフトから、タラ~と漏れちゃってますΣ(゚д゚lll)

それからはどうしようと、あちこちメールや電話して、とりあえず皆さんに騒いでおいてから、年明けねばどうしようもないと、諦めがつきました( ´Д`)y━・~~

お騒がせした皆様大変申し訳ございませんでした(−_−;)

そうこう騒いでる間に、リアブレーキのシューが、フロント側が限界近いことに気づいたので、年末年始に交換しときましょう( ´ ▽ ` )ノ

他にはフレームトラクションロッドの補修もしとこうかな?3日までは暇なんで( ´Д`)y━・~~

そういや112の日にお会いした、関東在住のSさん

お里帰りされたのかな?連絡先聞いといたら良かったな~(;´Д`A

もしこのブログ読まれて、お暇でしたら掲示板に書き込みしてみて下さい( ´ ▽ ` )ノ(読んでないだろな~)

さぁ最終日の明日も営業頑張らなくっちゃp(^_^)q

ブログ一覧 | ビアンキ | 日記
Posted at 2011/12/30 21:38:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2011年12月30日 23:13
いろいろ手がかかるのも楽しいですよね。
これが苦痛になると大変ですけど。

来年もかわいがってあげて下さい。
コメントへの返答
2011年12月31日 19:26
手のかからないアルファ147から、せっかく乗り換えたんですから愉しんでます^^;

年末年始可愛がり続けの予感(--;)
2011年12月31日 0:10
やってますねぇ(笑

メンテ。。。( ̄▽ ̄)

でもメンテで始まりメンテで終わる。。。まさに「ビアンキだ~」 って、大げさでしたぁ(笑
コメントへの返答
2011年12月31日 19:35
実際の作業に入るまでに、大騒ぎしちゃってますが^^;

去年はメンテいらずの新年だったのに、今年はそうはいかない模様(ToT)
2011年12月31日 10:15
今日も頑張ってるんでしょうねぇ。^^

どうか良いお年を☆

コメントへの返答
2011年12月31日 19:39
営業&メンテに頑張りすぎました(--;)

良いお年をお迎え下さい^0^
2011年12月31日 11:05
うちの147は先ほど冷却水もれが発覚しました。
昨日は走行中にエンジンのエラーが出ました。
なんで年末の忙しい時期に(~_~;)

よいお年を!
コメントへの返答
2011年12月31日 19:42
見てはいけないものを見てしまいましたね^^;
エラーメッセージは消えました?突然点灯されるとちびりますよね~(--;)
何とか年末年始悪化しませんように・・・良いお年を~^0^
2011年12月31日 11:57
やっぱ、メンテ大事です♪
お陰様で、ナントカ今のところ我ワイフは要らないみたいです。
でも、その内…。
でも、車を愛する気持ちは一生です。
よいお年を!!!
コメントへの返答
2011年12月31日 19:52
日頃の目視も大事だと痛感しました^^;
セブンスターさんのクルマクラスになると、自分では出来る範囲限られそうですが・・・^^;
素敵なカーライフを来年も過ごしましょう~^0^
2011年12月31日 18:43
原因がわかってよかったですね~

部品取り車のマスターシリンダーいりますか??
コメントへの返答
2011年12月31日 19:56
原因はわかりましたが、他の事で大事になりました(ToT)

いや~欲しいことは欲しいですが、h@maさんもご入用では?^^;
2011年12月31日 20:56
どうぞ使ってください~
予備はまだありますので(爆)
ただ、外し方がわからないので(笑)どこかに載っていたら教えていただけたらありがたいです。

何かあったらお互い様です。
コメントへの返答
2011年12月31日 21:16
ありがとうございますm(_ _)m
お言葉に甘えて^^;
外し方は自分も知らないのですが、多分ブレーキオイルタンクからのホース2本外して、前2本後ろ1本のブレーキホースを、フレアーナットレンチで外し、車内側のブレーキペダルからマスターシリンダーに繋がってる、シャフトを止めてるピンを外して、後はバッテリー下バルクヘッドにナットで固定されてるだけだと思います・・・多分^^?
サービスマニュアルとかないんで、見たとこで書いてるんで落ちてるかも・・・
2012年1月9日 0:01
こんにちは。関東在住のSですw
こちらのページ、田舎に帰省後、関東に帰ってから気が付きました。
今年の正月はビアンキで帰っていたので、元日~3日は写真の紺ビで、新しい市役所を見たり、
「深夜食堂」の安倍夜郎さんにサインをいただきに行ったりと、結構市内のほうとか、うろうろしてました。
黒のビアンキは走っていないか気をつけていたのですが、さすがにお会いできませんでしたね。。。
また次回、帰省のときにはよろしくお願いします!


コメントへの返答
2012年1月9日 20:00
こんにちは~^^
呼び出ししちゃってすみません^^;
自分も出かけたときに見かけるかも?と、思ってましたが、残念ながら会えませんでしたね^^;
しかも自分は上のような調子で、夕方まで不動状態でしたから・・・(--;)
56号線を下って行ったら、自宅前の歩道で作業してたのでエア抜き手伝ってもらえたのに^0^;
次回は112の日でしょうか?またよろしくお願いします^^

プロフィール

「第一回WRCホモロゲモデルMTを見学に~^0^ http://cvw.jp/b/274360/46472204/
何シテル?   10/19 18:59
20才の時に蠍の毒にやられてから(勿論刺されたわけではなくアウトビアンキA112アバルトに魅せられたわけ)お金は無いのでこつこつ自分で直して、15年乗ってました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HIRO.NTさんのアバルト プントエヴォ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 21:28:22
牛歩で作業進行中~(-。-)y-゜゜゜ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/24 19:46:24
ボクスターのECU点検。フォルトエラーのチェックと消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/02 20:12:49

愛車一覧

アウトビアンキ A112 アウトビアンキ A112
5年ぶりに2台目を、みんカラのお友達から譲っていただきました。 ボディー・エンジンの状態 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
我が家に3代目のエブリーがきました^0^ MTのターボ車なので、とってもパワフル!これで ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
子供の頃からの憧れの車、シビックを中古で購入^^ 自身初のくるまは4ドアでした、良く考え ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
CMを見て一目ぼれ、初の新車購入した車です^^ この車で車弄りに開眼!!DIYする楽しさ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation