• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月09日

引っ込み思案~(*^。^*)

引っ込み思案~(*^。^*) とってもいいお天気の日曜日でした^^

四万十名物「赤鉄橋」の上も、綺麗な青空が広がります^0^

日曜市の営業が終わると、家に帰って後片付けもそこそこに、速攻オバヘン装着にかかりました(ー_ー)!!

リアのヘンダーガードを、ペロッとめくったら接着剤?盛られてました(@_@;)

少々もったいない気がしましたが、リアのヘンダーガードは、途中から切り取って爪の部分は、叩いて潰しました・・・もう無垢なビアンキには戻れません(/_;)

オバヘンは両端2か所をバンパーと、サイドプロテクターにビス止めして、上の部分は両面テープで張り付けることにしましたヽ(^。^)ノ

初代の時は両端1個ずつビス止めして、フェンダーアーチに合わせて、アルミの板を渡せてそれをオバヘンに、ビス止めそして上面は両面で張り付けてましたが、そこまでしなくても大丈夫でしょう(-。-)y-゜゜゜

こうして見ると、えらく張り出してるように見えますが、実物はかわいいもんです(^_-)-☆

日曜日の車両側の作業はここまで、後はホイールを持っていつものスタンドで、タイヤの入れ替えをしました^^

実際組んでみると、0.5Jの違いって大差ないですね、やっぱり6.5J~7Jが欲しくなります^^;

黄色に塗ったが?と聞かれました・・・確かにスタンドの灯りのもとでは、黄色く見えます(--;)

開けて月曜日・・・仕入配達納品を終えてから、早速作業にかかりましょ~^0^

今回最大の難関・・・スタッドボルト外しです(@_@;)

マジ疲れました・・・MAXの力技で、1か所4本のボルトを外すのに、約1時間合計4時間近くかかりました・・・何度諦めようと思ったことか(/_;)

PCD変換スペーサー取り付けには、付属の専用ビットをお使いください・・・とありましたが、いかんせん材質がアルミ・・・ボルト2本締めるころにはもうガタガタで、トルクをかけようものなら、明らかに捻じれてます(--〆)

どうしようもないので、またも新たに工具購入して、インパクトで締めた後、病院から母を連れて帰った姉に、ブレーキを踏んでもらい、トルクレンチでしっかり締め込みました(--〆)

かなりジタバタしましたが、やっと完成しました\(-o-)/

↑フロント・・・↓リア・・・まだまだ余裕のよっちゃんです(;一_一)

遠~くから見てみました、結構似合ってるんじゃないの~(#^.^#)

このアングル素敵過ぎる~、けど確かにホイールが黄色く見える(/_;)

まだまだ引っ込み思案ですが、これ以上はボディーを切る必要が出てくるので、どうしようか悩むところです・・・今度リアにスペーサー入れてみましょう~( ^^) _旦~~
ブログ一覧 | ビアンキ | 日記
Posted at 2012/07/09 17:30:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

【番組告知】「COMTEC pre ...
コムテックさん

いい子じゃいられNight☆
マミさん。さん

今日も暑かったですねー⛱️☀️
ギガ06さん

プレバト高島屋展続き
ライトバン59さん

お食事処 しんわ
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2012年7月9日 18:30
決まってますよ~♪^^
コメントへの返答
2012年7月9日 21:13
ありがとうございます^^
自己満足の塊です・・・(>o<)
2012年7月9日 20:33
ほんっと、仕事速いっすねぇ(^O^)/

あーっ(@_@;)やっぱイタ車には1ピースですね!!
真横から似合ってますねぇ~

あと、PCDチェンジャーは走ってみて気になる点はないでしょうか?
コメントへの返答
2012年7月9日 21:38
もう早く片づけたくて、たまんなくなるんです・・・手抜き具合は凄いですから^^;

横から見た時のスポークの具合とか、これほど似合うとは意外でした、掃除もやりやすそうだし^^

仕事終わりに自動車道走ってみましたが、頑丈なPCDチェンジャーで、ディスクローターをハブで挟んだため、剛性と密着具合が上がったのか、ブレがなくなりました。
今まで左側のローターの歪みか何か分からないのですが、100km/h位でチキチキ鳴ってた音が無くなりました。
気になるところはちょっとした穴みたいなところを、通過する時に少しドスンってなる感じがあるような・・・気にし過ぎかも?
後は今までよりロール感を感じます、トレッドが広がったせいでしょうか?
それと忘れてましたが、自分のは左右でハブのサイズが若干違ってて、右側は抵抗なく取り付け出来ましたが、左は結構ギチギチでした・・・もともと低圧入設計だと説明があったので、特に問題はないでしょうが取り外しの時左は相当大変そうです(--;)
PCDチェンジャーいちゃいますか~^0^?
2012年7月9日 20:53
やったすネ(^^)
ごっつうなって、カッコえ~です♪
コメントへの返答
2012年7月9日 21:41
ありがとうございます^0^
まだまだ可愛いですよ、またジックリ遠くから見て下さい(あらが目立つので(--;)
2012年7月9日 21:15
かっこいいっす。
コメントへの返答
2012年7月9日 21:44
ありがとうございます^^
デルタにもいいかもしれませんよ~、それともビアンキを・・・^0^
2012年7月9日 21:40
若い!って感じですね。

色合いもばっちりだと思います。
コメントへの返答
2012年7月9日 21:48
やっぱり派手過ぎかな~^^?
まぁFPSの控え選手もいるし・・・^0^;
ブラックにゴールドなんて初めてなんで、実際は少々恥ずかしいです(*>o<*)
2012年7月9日 23:52
SSR時と比べると、違うオーナーさんが持ち主って思う位に変わりました!

むっちゃスポーティ~で「俺の前は走らせねぇ~F」って、感じですね♪

※また F ネタですが、間違ってたら修正お願いします(笑
コメントへの返答
2012年7月10日 21:59
趣味変わっちゃった?って思われますよね、自分にとってもかなりの冒険です(; ̄ェ ̄)

なんぴとたりとも~オラの前を走るでねぇ~ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
2012年7月10日 5:36
カッコええ!
ヤッパリ漢はオバフェンですね(`_´)ゞ
コメントへの返答
2012年7月10日 22:02
ありがとございますo(^▽^)o
今日友達が箱スカ乗ってきました、オバヘンつきでしたd( ̄  ̄)
慎さんも同盟に参加しませんか(゚O゚)\(- -;

プロフィール

「第一回WRCホモロゲモデルMTを見学に~^0^ http://cvw.jp/b/274360/46472204/
何シテル?   10/19 18:59
20才の時に蠍の毒にやられてから(勿論刺されたわけではなくアウトビアンキA112アバルトに魅せられたわけ)お金は無いのでこつこつ自分で直して、15年乗ってました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HIRO.NTさんのアバルト プントエヴォ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 21:28:22
牛歩で作業進行中~(-。-)y-゜゜゜ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/24 19:46:24
ボクスターのECU点検。フォルトエラーのチェックと消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/02 20:12:49

愛車一覧

アウトビアンキ A112 アウトビアンキ A112
5年ぶりに2台目を、みんカラのお友達から譲っていただきました。 ボディー・エンジンの状態 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
我が家に3代目のエブリーがきました^0^ MTのターボ車なので、とってもパワフル!これで ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
子供の頃からの憧れの車、シビックを中古で購入^^ 自身初のくるまは4ドアでした、良く考え ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
CMを見て一目ぼれ、初の新車購入した車です^^ この車で車弄りに開眼!!DIYする楽しさ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation