• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月01日

ミッションぱっか~ん(*^。^*)

ミッションぱっか~ん(*^。^*) 梅雨の合間のいいお天気でした^0^

夕方になると雲が出てきましたが、17時くらいから作業開始(ー_ー)!!

カシメを外しかけてた、ナットを綺麗にカシメを外してから、ナットを取り外しました^^

パーツの名称とか全く分かりません、こちらのフォークみたいなのボルトを緩めます(-。-)y-゜゜゜

中の矢印で挿してる黒いパーツは、そのままスポッと抜けました^^

でギアとフォークと一緒に取り外し^^;

お次はスナップリング・プライヤーで、こちらのリングを取り外し(-。-)y-゜゜゜

外すと中にプレートやら、細かいパーツがあります、間違えないように激写(-o-)/★



ギアを抜いて、奥のギアもカシメを綺麗に外して、ナットを取り外すと、ギアは外れます・・・ちょっと外れにくかったので、内装外しを突っ込んで回しながら抜きました、ギアが全て外れたところで、3本のボルトを緩めます^^;

カバーがひとつ外れました^0^

お次はこちらのプレートを取り外し(ー_ー)!!

中からスプリングが出現(@_@;)・・・ついでにバックランプスイッチも外しときましょう^^

奥には鉄の玉が入ってるので、予め磁石で抜いときました^^;

つづいてシフト部分も、取り外して・・・後はベルハウジング周辺の、沢山のボルトをゆるめるのみ、反対側に2本あるので、そちらは予め外しときました、もう後はミッションのケースを、引き抜くのみ・・・ガコガコ揺らして、外れました~ミッションと感動のご対面ヽ(^。^)ノ

ミッションケース内部って、綺麗なんですね(*^。^*)

こんなところに磁石のシートが~、かなり鉄粉がくっついてます( ^^) _旦~~

スピードメーターのピックアップ部分からも、オイル漏れが酷かったので、パッキンを交換します、6角のボルトで止まってます^0^

簡単に抜けるかと思いきや、サッパリ抜けないので、スピードメーター・ケーブルを差し込んで、引き抜きました^0^

外れました~外側だけかと思いきや、中のプラスティックパーツにも、パッキンがありました(-。-)y-゜゜゜

ここで今日は時間切れ~、ベアリングもまだ届いてないし、続きは後日・・・先が見えてきましたが、大変なのはこれからですね(@_@;)
ブログ一覧 | ビアンキ | 日記
Posted at 2013/07/01 22:06:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

今日もポールポジション
THE TALLさん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2013年7月1日 22:43
参考になります!!
自分は出来ないと思いますが(;´д`)
コメントへの返答
2013年7月1日 22:58
全然大丈夫~^^
絶対出来ますよ~ここまでは・・・多分ここからが大変かと(@_@;)
2013年7月1日 23:01
もう後戻り は、出来ないですね!

でもここまで分解できたら、組付け時も怖いもん無しですね♪
コメントへの返答
2013年7月1日 23:10
ついにやっちゃいました、やっるきゃない!!

無事に組み付けできるか・・・それが問題ですね^^;
まぁ何とかなるでしょ^0^V
2013年7月2日 2:32
自分を追い込む様にですね・・・・

オーソドックスでかなりシンプルな構造、尚且つハンドメイド感バリバリ~
メーターケーブル周りは一昔のバイクみたい。
僕も近年、ここまでやる事はありませんが、攻めの気持ちとゆとりを持って頑張ってください。
コメントへの返答
2013年7月2日 7:51
夏休みの宿題も、最後の一週間までやらないタイプです;^_^A

初めてなのでサッパリ分かりませんが、シンプルで良かったです、アバルトは特別に5速MTが組み合わせられてるので、手作り感が高いのでしょうか?
メーターケーブルのとこ、こんなんで大丈夫?って思える頼りなさに、ビックリしました(⌒▽⌒)
夕方1時間〜2時間位しかやらないようにしてます、仕事が忙しいのもありますが、よく慌てて失敗してたので、ひとつひとつ確認しながら…頑張ります;^_^A
2013年7月4日 18:55
おー、なるほどー。
5速がポルシェシンクロってやつでしょうか。
1・2速が今っぽいシンクロで、
3・4速が古いフィアットとかと同じようなC型リングみたいですね。
パンダの5速とどれくらい部品共通してるんでしょうか?
あ、デフサイドのベアリングとハウジング流用すれば、
パンダのベアリング入りブーツが使えるような気がします。
確証は無いのですが…(笑)
コメントへの返答
2013年7月4日 20:59
う~む(@_@;)
コメントがプロ過ぎて分かりませんが^^;


ucdさんも是非MTオーバーホールを、即やって下さい・・・そして、速攻でアップしていただければ、参考になるので( ..)φメモメモ

お願いしますよ~(ToT)/

プロフィール

「第一回WRCホモロゲモデルMTを見学に~^0^ http://cvw.jp/b/274360/46472204/
何シテル?   10/19 18:59
20才の時に蠍の毒にやられてから(勿論刺されたわけではなくアウトビアンキA112アバルトに魅せられたわけ)お金は無いのでこつこつ自分で直して、15年乗ってました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HIRO.NTさんのアバルト プントエヴォ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 21:28:22
牛歩で作業進行中~(-。-)y-゜゜゜ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/24 19:46:24
ボクスターのECU点検。フォルトエラーのチェックと消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/02 20:12:49

愛車一覧

アウトビアンキ A112 アウトビアンキ A112
5年ぶりに2台目を、みんカラのお友達から譲っていただきました。 ボディー・エンジンの状態 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
我が家に3代目のエブリーがきました^0^ MTのターボ車なので、とってもパワフル!これで ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
子供の頃からの憧れの車、シビックを中古で購入^^ 自身初のくるまは4ドアでした、良く考え ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
CMを見て一目ぼれ、初の新車購入した車です^^ この車で車弄りに開眼!!DIYする楽しさ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation