• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月12日

アッパーマウントこれでいけるんじゃないの~^0^V

アッパーマウントこれでいけるんじゃないの~^0^V 昨日さんざん削ったのに、上手く機能しないアッパーマウントに、敗北感を感じつつ仕事をこなしました^^;

夕方16時からの「ガリレオ」の再放送を見ながら、純正アッパーマウントとピロボールを、あーでもないこーでもないと、組み合わせてたら突然閃いて、数式を・・・書けません(・_・;)

まずは純正アッパーマウントの、ゴムをカッターとクリップ外しを使って、取り外しました(ー_ー)!!

続いて裏側の出っ張りを、ギュィーンと切り取って、平らに慣らします・・・写真はまだ途中経過^^;

ピロボールを挟むプレートを、ヘックスボルトで留めて、飛び出してる部分をギュィーンとカット(-。-)y-゜゜゜

それを削ったアッパーマウントにセットすると、こんな感じ~裏にヘックスの頭が見えるけど、ここは関係なくピロボールの取り外しも出来ます( ^^) _旦~~

表から見るとこんな感じに~、裏のプレートは溶接か、表からプレートの4個の穴に、上から皿のヘックスボルトで留めようかと思ってます、溶接は自分で出来ないので、ボルト止めしようかな(@_@;)

実際取り付けるとこんな感じ~、初代の時のいらなくなったアッパーマウント、置いといて良かった~(^。^)y-.。o○

これでいけるんじゃないですか~、ピロボール使ってるから、ストレスなくクルクル回るし~ヽ(^。^)ノ

スプリングを長い方に換えてみたけど、こっちの方がいいかも?けど、バネレートが分からないんですよね・・・固そう(;一_一)

明日は時間があったら、もう片方も削らなくっちゃ~やる気アップ^0^♪

ブログ一覧 | ビアンキ | 日記
Posted at 2013/07/12 20:45:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

被爆80周年 平和記念式典の準備
こうた with プレッサさん

誰が乗ったんだろう(しみじみ~)
P.N.「32乗り」さん

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

朝から○ぬかと思った話。
*-ちょもん-*@ロドらんまいけさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

ホンダ オデッセイハイブリッド【型 ...
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

2013年7月12日 23:29
アッパーマウント。。。オリジナル仕様ですね!
コメントへの返答
2013年7月13日 18:52
つぎはぎだらけです(;´Д`A
バラバラにならないことを、祈ります(>人<;)
2013年7月13日 2:29
おおっ、イケる・・・・

発想と閃き、そしてパッションの賜物ですね、これならイケるんじゃないですか~\(^o^)/

後はバネ・・・・これ硬そうですが、この手はストロークを稼げて底に強いし、初期入力に対しても「しなやか」な傾向がありますよね。
単にバネレートや㎏単位で足廻りは語れませんが、装着してからの調整も楽しめそうです。
コメントへの返答
2013年7月13日 18:55
やっと絞り出しました(;´Д`A

今日プレートとマウントを、連結したけど大丈夫そうです;^_^A

後は実際乗ってからの、セッティングになってきます、それも楽しみです( ̄+ー ̄)
クラッチも来たので、来週からは路上復帰目指して頑張ります( ̄^ ̄)ゞ

プロフィール

「第一回WRCホモロゲモデルMTを見学に~^0^ http://cvw.jp/b/274360/46472204/
何シテル?   10/19 18:59
20才の時に蠍の毒にやられてから(勿論刺されたわけではなくアウトビアンキA112アバルトに魅せられたわけ)お金は無いのでこつこつ自分で直して、15年乗ってました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HIRO.NTさんのアバルト プントエヴォ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 21:28:22
牛歩で作業進行中~(-。-)y-゜゜゜ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/24 19:46:24
ボクスターのECU点検。フォルトエラーのチェックと消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/02 20:12:49

愛車一覧

アウトビアンキ A112 アウトビアンキ A112
5年ぶりに2台目を、みんカラのお友達から譲っていただきました。 ボディー・エンジンの状態 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
我が家に3代目のエブリーがきました^0^ MTのターボ車なので、とってもパワフル!これで ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
子供の頃からの憧れの車、シビックを中古で購入^^ 自身初のくるまは4ドアでした、良く考え ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
CMを見て一目ぼれ、初の新車購入した車です^^ この車で車弄りに開眼!!DIYする楽しさ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation