• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月23日

白ビレストアスタート^0^

白ビレストアスタート^0^ 秋晴れの月曜日、先週に続いて今週の祝日も、営業はお休みさせていただきました^^;

本日の予定は友人の白ビの、レストアお手伝いをば~(*^。^*)

自分の黒ビと緑パンダ、そしてジムニーの向こうの、ガレージの中にはお不動様になって、すでに10年の白ビ(ステージ5)がヽ(^。^)ノ

今は珍しいクイック・トレーディング製の、フルエアロが~フェンダーも前後ぶちきってる、本気仕様・・・フロントスポイラーとオバヘンは補修中(ー_ー)!!
リアは定番ダックテールが~^^V

まぁとにかくエンジン回り、オイル吹きまくりで、グチョグチョでホース類は劣化しまくり^^;

足回りをはずしていきましょう~(-。-)y-゜゜゜

スタビエンドのシムの枚数が、左右でめっちゃ違うんですけど・・・調整してたのか?本人は知りませんでした^^;



足回りをばらしました、ショックはコニーにスプリングはメーカー不明の当時物、車高は下がらないけど、しっかり強化のスプリング・・・この足なかなか良かった記憶があります( ^^) _旦~~

ドライブシャフトのブーツは全然違いますね、左右ともフランジタイプで、ゴムにもヒビは無く柔らかい状態^^

シフトリンケージも外しましたが、どこもかしこもボロボロ・・・k-516さんにお願いしなくてはm(_ _)m

オイルフィルターと油圧センサー&赤ランプスイッチを外して、エキマニを取り外しました、幸い固着も無くと言うか、あちこちユルユルです^^;



オルタにスターターを外しました、オルタは問題なかったそうなので、とりあえずそのまま組んでみましょう^^

ウオーターポンプは抵抗なく回るけど、中は錆び錆び・・・交換ですね(@_@;)

エンジン本体はオイルで汚れて、真っ黒くろすけ・・・(-。-)y-゜゜゜

朽ち果ててカチコチだったホース類は、全交換しなくてはいけません^^;

全て外れて後は、マウントのナットを緩めると、エンジン落とせるとこまでいったけど、あえなく時間切れ・・・次回持越し、慌てるとろくなことないですからね( ^^) _旦~~

かなりレストア作業してます感が、漂ってきはじめたガレージ・・・次回が楽しみですヽ(^。^)ノ

以前はフォートランの6.5J+P7の組み合わせでしたが、盗難にあったそうで、今度装着予定はカンパニョーロのこの6.5JX13PCD98・・・軽い・・・そして渋い(ー_ー)!!

やっぱりこの前ヤフオク!で6.5JX13PCD114.3買っとけば良かった(/_;)
ブログ一覧 | ビアンキ | 日記
Posted at 2013/09/23 22:33:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お金次第
ターボ2018さん

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

今週の晩酌 〜 乾坤一(大沼酒造・ ...
pikamatsuさん

首都高→洗車
R_35さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

この記事へのコメント

2013年9月23日 22:47
おぉ〜かんぱ105E!!(((o(*゚▽゚*)o)))
むか~し某オクで二度ほど競りましたが落とせなくて未だに入手出来てません(´Д` )

しかもstage5のフルエアロ!!最高だァ~(*≧∀≦*)

いいなぁ・・・・・・
コメントへの返答
2013年9月23日 22:59
このホイール本物はまたいいですね~、この物はFLMCで購入した物で・・・結構してます(V)o¥o(V)

懐かしいでしょ~、クイックのフルエアロ・・・これに同年代の彼が乗ってなければ、自分はビアンキを知ることがなかったでしょう~、どうしても復活させたい車両です^^
112の日に揃って参加を目指します(ー_ー)!!
2013年9月24日 0:32
こんばんは!

この辺りのパーツ交換はイタのしんさんからすれば「楽勝」だと存じますが、高齢なビアンキなら必須うメンテ箇所ですね。
これまで10年寝ていたとは言え、手付かずの112(失礼)・・・しかもstage5となればさぞかしメンテ魂をくすぐる逸材かと思います~(笑)

このコニー・・・おそらく自分も入れてたキットではないかとかと・・・?
あと、画像のカンパは僕も強い憧れをもっていました~(^o^)
コメントへの返答
2013年9月24日 10:45
こんにちは^^
補機類外しは、あまりゴチャゴチャついてないから、固着さえなければ取り外しも容易ですもんね~^0^
彼が愛知にいた頃は、いいお店で診てもらってたそうですけどね・・・自分にも彼にも思い入れの強い一台ですから、必ずや復活させます(ー_ー)!!
コニーは当時の定番ですから、自分もつけてました・・・減衰力の調整も出来たし、懐の深いようなあの乗り味って良かったですよね~、自分ちにもあるからOHって手もありでしょうか?
2013年9月24日 23:48
満喫しながらのメンテ、伝わって来ますね!
凄い楽しそう♪

でもメンテ費用が。。。^^;)
コメントへの返答
2013年9月25日 10:02
ほっておけば、何時間でもやってしまいそうですが、幸い夜になると目が見えなくなるので、やめることが出来ますd( ̄  ̄)
パーツはほぼ揃ってるので、自分達でやったら0円!その時間はプライスレス\(^o^)/
2013年11月29日 2:33
寄り道させていただきました(^v^)
メチャ懐かしい!私、初めての車が2年落ちのジュニアで次にアバルトと乗り継ぎ
あのグニャグニャシフトと折れそうなレバー類が懐かしい。レーシングアバルトフルエアロ&ルーフスポイラ、ATSアルミ(・へ・)今、思えば派手なのにタイヤ細かったなあ…

かっこいいです!

コメントへの返答
2013年11月29日 15:18
ようこそ、いらっしゃいませ~^^
ジュニア→アバルトと乗り継がれたとは、マニアックですね^0^
レーシングアバルトのエアロは、当時憧れてたけど結局取り付けることなく終わりました・・・装着されてたとは、羨ましいかぎりです^^

kattu22さんのセリカも猛烈にかっこいいです!^0^!

プロフィール

「第一回WRCホモロゲモデルMTを見学に~^0^ http://cvw.jp/b/274360/46472204/
何シテル?   10/19 18:59
20才の時に蠍の毒にやられてから(勿論刺されたわけではなくアウトビアンキA112アバルトに魅せられたわけ)お金は無いのでこつこつ自分で直して、15年乗ってました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HIRO.NTさんのアバルト プントエヴォ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 21:28:22
牛歩で作業進行中~(-。-)y-゜゜゜ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/24 19:46:24
ボクスターのECU点検。フォルトエラーのチェックと消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/02 20:12:49

愛車一覧

アウトビアンキ A112 アウトビアンキ A112
5年ぶりに2台目を、みんカラのお友達から譲っていただきました。 ボディー・エンジンの状態 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
我が家に3代目のエブリーがきました^0^ MTのターボ車なので、とってもパワフル!これで ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
子供の頃からの憧れの車、シビックを中古で購入^^ 自身初のくるまは4ドアでした、良く考え ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
CMを見て一目ぼれ、初の新車購入した車です^^ この車で車弄りに開眼!!DIYする楽しさ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation