• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月14日

軽量化~^0^;

軽量化~^0^; いいお天気の月曜日・・・連休中も休まず営業です^^;

夜専用みたいになってるので、朝少しだけビアンキに乗りました^0^

夕方になって時間が出来たので、ちょっと小細工をば~(ー_ー)!!

リアのワイパー以前はずしてたのですが、シャフトが残ってカッコ悪いので、使いもしないリアワイパーを付けてました^^;

シャフト(モーター本体)を外した時の、いい穴塞ぎがないか考えてたら、倉庫で発見しましたヽ(^。^)ノ

2代目エブリーのエンジンカバー、これの黒いゴムの蓋がサイズがピッタンコ( ^^) _旦~~

早速カバーをはぐって・・・プラスティックのカバーは限界で、バキバキに割れとります(/_;)

モーターは3個のボルトでパネルに固定されてるので、それを緩めて外側に出てる、例のシャフトのもとのナットを緩めると、簡単に外れます(-。-)y-゜゜゜

後はゴムの裏側の出っ張りをカッターで落として、シリコンオフして両面テープで貼り付けたら完成ヽ(^。^)ノ

いい感じにスッキリ出来ました、パテ埋めしたりする予算はないから、これで十分でしょう^0^V

facebookで発見~、こんなの大好き(*^。^*)
ブログ一覧 | ビアンキ | 日記
Posted at 2013/10/14 21:04:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジョージアが
アーモンドカステラさん

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

ホンダ フィット(GR/GS)用プ ...
AXIS PARTSさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

この記事へのコメント

2013年10月14日 21:16
良いキャップがあって良かったですね。
僕もデルタのリアワイパーは捨てました。
穴は、ルーフのサビ補修のついでに塞いでもらいました。

画像はランチアY10ですね。しかもデルタ張りのブリフェンがステキ。
ホイールまでデルタの純正品。これでボディカラーが白でマルティニカラーを入れるとやり過ぎ感が出ちゃうかな。
コメントへの返答
2013年10月14日 21:27
こんな時はゴミ置いといて良かったと思いますけど、結構要らない物が溜まってます^^;
結構ワイパーモーターって重いですね、リアハッチのダンパー長持ちに貢献したらと思います^^

Y10って幅がもう少しあったらな~と思ってたので、ナイスな改造です~しかもデルタのイメージを取り込んで、ライトはそのままでグリルをデルタにしたら、カッコよさアップしそう^0^
マルティにとかTotipカラーとかやったら可愛いでしょうね~^^
2013年10月16日 0:23
ワゴンRも同じような感じでやってる方がいますね!

ビアンキもスッキリして、良い感じですね♪
コメントへの返答
2013年10月16日 16:18
ワゴンRの時はねじ込むキャップでごまかしてたけど、やっぱり出っ張りない方がスッキリしますね(⌒▽⌒)
2013年10月17日 7:00
よかった、ゴムボールつけてなくてわーい(嬉しい顔)

あとボディと同色にペイントするという手も?
コメントへの返答
2013年10月17日 12:29
ピースサインの物と悩みましたが、あいにくワイパーアームが差し込み式だったので、断念しましたσ^_^;
わざわざこのゴム感を残す辺りが、80年代っぽいでしょ( ̄+ー ̄)

プロフィール

「第一回WRCホモロゲモデルMTを見学に~^0^ http://cvw.jp/b/274360/46472204/
何シテル?   10/19 18:59
20才の時に蠍の毒にやられてから(勿論刺されたわけではなくアウトビアンキA112アバルトに魅せられたわけ)お金は無いのでこつこつ自分で直して、15年乗ってました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HIRO.NTさんのアバルト プントエヴォ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 21:28:22
牛歩で作業進行中~(-。-)y-゜゜゜ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/24 19:46:24
ボクスターのECU点検。フォルトエラーのチェックと消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/02 20:12:49

愛車一覧

アウトビアンキ A112 アウトビアンキ A112
5年ぶりに2台目を、みんカラのお友達から譲っていただきました。 ボディー・エンジンの状態 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
我が家に3代目のエブリーがきました^0^ MTのターボ車なので、とってもパワフル!これで ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
子供の頃からの憧れの車、シビックを中古で購入^^ 自身初のくるまは4ドアでした、良く考え ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
CMを見て一目ぼれ、初の新車購入した車です^^ この車で車弄りに開眼!!DIYする楽しさ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation