• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月12日

ニュータイヤ投入~( ^^) _旦~~

ニュータイヤ投入~( ^^) _旦~~ ビアンキ用のごっついタイヤと、エブリー用の中古タイヤが届きました〜*(^o^)/*

ビアンキ用サイドウォールむっちゃ硬い・・・はたして組めるのか?!(◎_◎;)

エブリーはもうちょい先に交換しましょう~( ^^) _旦~~

閉店後にいつものスタンドで、早速タイヤ交換〜もちろんセルフ…パワーがないし、タイヤチェンジャーが古いので、秘技タイヤレバー二本挿し!(◎_◎;)

無事ビートを切ること無く交換完了( ̄^ ̄)ゞ

何だかイン側はもう少し使える・・・いや諦めよう^^;

早速試乗したけど空気圧2.2だと、乗れたもんじゃなかった…サイドウォールの硬さがモロに腰に堪えます( ;´Д`)

車も軽いしまだ新しいからか、全くグリップしてる感じが分かりません…もしかしたら鈍いのかも;^_^A

ブログ一覧 | ビアンキ | 日記
Posted at 2015/03/12 23:26:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

66,666kmゾロです^_^
kamasadaさん

ZDR048 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

カップヌードル魚豚
RS_梅千代さん

🐸下呂温泉♨️散策🐸
T19さん

この記事へのコメント

2015年3月12日 23:53
ビートが切れる可能性が。。。とか、良く聞くんですが何の事を言ってるんでしょうか?

スポーツタイヤですね!
グリップに期待ですかね( ・∇・)
コメントへの返答
2015年3月13日 22:57
タイヤの内側の端っこ〜、ホイールにくっつく部分なので、組み込むのに失敗して切っちゃうと、エア漏れの危険性がありますからね;^_^A
見た目に期待してます(´・Д・)」
2015年3月12日 23:55
このタイヤ、僕も興味あったんですよね。

けど、そんなグリップは自分には使いきれないし、引っ張りたかったんでやめちゃいました(笑)

インプレ楽しみにしてます!
コメントへの返答
2015年3月13日 23:00
自分もそんな走りは全くしませんが、見た目勝負と選択肢があまりないので、これにしました;^_^A
確かに引っ張りには向いたタイヤじゃなさそうですね(´・Д・)」
思ったより、空気圧さえ合えば乗り心地いいです( ´ ▽ ` )ノ
2015年3月13日 0:01
このタイヤ、臭いらしいですね。笑
コメントへの返答
2015年3月13日 23:01
昨日はマスクしてたので、気づかなかったけど、今日直で嗅いだら確かにゴム臭いかも;^_^A
2015年3月13日 0:07
このタイヤ超~気になってますぅ~(^O^)/

サイドウォールP7並みの硬さ?(^_^;)

インプレ楽しみにしてます!!
コメントへの返答
2015年3月13日 23:08
是非ヒルクライム用にワンセット〜(´・Д・)」

P7よりは柔らかい、と言うか幅が狭いので、組みやすいです〜P7は広過ぎ195ミリほどありますから;^_^A
意外や切り始めの反応はマイルドかも?( ´ ▽ ` )ノ
2015年3月13日 0:25
硬くてズッシリしててバランスウェイトも多めですよね(笑)
でも、僕も次は試したいです~。
コメントへの返答
2015年3月13日 23:11
確かに持った時重かった〜バランスはまだとってないので、振動出てます…またウエィト相当要りそうですね。;^_^A
前のタイヤも一ヶ所に100グラム貼ってました( ̄^ ̄)ゞ
是非お試しくださいませ〜( ´ ▽ ` )ノ

プロフィール

「第一回WRCホモロゲモデルMTを見学に~^0^ http://cvw.jp/b/274360/46472204/
何シテル?   10/19 18:59
20才の時に蠍の毒にやられてから(勿論刺されたわけではなくアウトビアンキA112アバルトに魅せられたわけ)お金は無いのでこつこつ自分で直して、15年乗ってました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HIRO.NTさんのアバルト プントエヴォ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 21:28:22
牛歩で作業進行中~(-。-)y-゜゜゜ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/24 19:46:24
ボクスターのECU点検。フォルトエラーのチェックと消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/02 20:12:49

愛車一覧

アウトビアンキ A112 アウトビアンキ A112
5年ぶりに2台目を、みんカラのお友達から譲っていただきました。 ボディー・エンジンの状態 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
我が家に3代目のエブリーがきました^0^ MTのターボ車なので、とってもパワフル!これで ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
子供の頃からの憧れの車、シビックを中古で購入^^ 自身初のくるまは4ドアでした、良く考え ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
CMを見て一目ぼれ、初の新車購入した車です^^ この車で車弄りに開眼!!DIYする楽しさ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation