• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月24日

アウトビアンキA112ABARTHで、よさこいモーターフェス2022行ってみた〜(^O^)

アウトビアンキA112ABARTHで、よさこいモーターフェス2022行ってみた〜(^O^) 前回のブログで何とか壊れませんように…と祈りを捧げつつ過ごしてましたが、膨れ続けギアオイルが漏れ続けるドライブシャフトブーツσ(^_^;)

どうにも気になって仕方ないので、転ばぬ先の杖的に交換を決断٩( 'ω' )و

だいぶ前から準備してたパンダ用インナーブーツに交換します^_^

ベアリングを打ち込んで( ̄▽ ̄)

無事交換完了…これでブヨブヨブーツとおさらば…運転席側助手席側共、安心安全なパンダ用ブーツになりました\\\\٩( 'ω' )و ////

あとはリアショックアッパーマウントのゴムブッシュ交換^_^

購入時に交換してもう10万キロ以上使用σ(^_^;)

リアの当たりが若干和らいだかな〜(ㆀ˘・з・˘)

これで安心安全にイベントに行けると思った、4月の3日…自宅車庫で突然スターターが不調に、まぁ予備があるのでそちらに交換٩( 'ω' )و

イベント前に壊れてくれるなんて、ビアンキも気を効かせていい奴╰(*´︶`*)╯♡

そしてイベント前日…出発までは絶好調、ところが用事があって立ち寄ったところで再始動出来ず_:(´ཀ`」 ∠):

スターターがまた壊れた?と思ってシバいたり触ってみたら、B端子が良く締まってなかった、しっかり締めたら再始動出来たので、そのままお宿へ走ります٩( 'ω' )و

お宿まであと5分ほどのコンビニに立ち寄ったら、また再始動出来ず…と言うかルームランプも点かない、電源全落ち状態に、バッテリーターミナル取り外して繋ぎ直したら、復活したので接触不良?
良く分からないのでucdさんにメールしたり、自分でモヤモヤ考えて、よく眠れないまま朝を迎えました(=´∀`)

朝は一発始動…近く迄走ったけど大丈夫そう、けど帰って冷静になって良く確認したら、バッテリーのメインハーネスが若干緩い、一度取り外して線の太さを整えて、キッチリ挟まるように取り付けし直したら、その後は大丈夫でした…そう言えばこのクルマ買った頃にも同じ事があったわ( ´ ▽ ` )

と言う訳でイベント着くまでにかなりの疲労が…同じビアンキ乗りの香川のY田さんが遊びに来てくれてなかったら、相当凹んだまま一日過ごすところでした(⌒▽⌒)

長くなったのでイベントの模様は、YouTubeに動画アップしておりますので、お時間ある時にご覧下さい(//∇//)

イベントが終わって一週間…自宅の前でまたもスターターが不調、このスターターはk-516さんに修理してもらった時に、こちらはかなり悪いので期待しないでって言われてたので、やっぱりなって感じでした(=´∀`)

早速もう一つのに交換…めっちゃ元気に回る〜これで暫くは安心安全…でしょうᕦ(ò_óˇ)ᕤ





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/04/24 15:39:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🌊【奥琵琶湖パークウェイ・ツーリ ...
takachoさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
コッペパパさん

朝から洗車のつもりで・・・プロボッ ...
彼ら快さん

時速400km/hと富士
Zono Motonaさん

路面電車が走る街が好きだ
P.N.「32乗り」さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2022年4月24日 16:52
メンテナンス、お疲れ様~( ≧∀≦)ノ
コメントへの返答
2022年4月24日 17:20
今回の連続スターター故障は本当に疲れました(≧∀≦)

プロフィール

「第一回WRCホモロゲモデルMTを見学に~^0^ http://cvw.jp/b/274360/46472204/
何シテル?   10/19 18:59
20才の時に蠍の毒にやられてから(勿論刺されたわけではなくアウトビアンキA112アバルトに魅せられたわけ)お金は無いのでこつこつ自分で直して、15年乗ってました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HIRO.NTさんのアバルト プントエヴォ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 21:28:22
牛歩で作業進行中~(-。-)y-゜゜゜ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/24 19:46:24
ボクスターのECU点検。フォルトエラーのチェックと消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/02 20:12:49

愛車一覧

アウトビアンキ A112 アウトビアンキ A112
5年ぶりに2台目を、みんカラのお友達から譲っていただきました。 ボディー・エンジンの状態 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
我が家に3代目のエブリーがきました^0^ MTのターボ車なので、とってもパワフル!これで ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
子供の頃からの憧れの車、シビックを中古で購入^^ 自身初のくるまは4ドアでした、良く考え ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
CMを見て一目ぼれ、初の新車購入した車です^^ この車で車弄りに開眼!!DIYする楽しさ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation