• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イタのしんのブログ一覧

2020年03月29日 イイね!

お花見はお預け(*´Д`*)

お花見はお預け(*´Д`*)思い起こせば2月の中旬…エブリーの運転席のドアを閉め、そのままリアのスライドドアを閉めたら、右手人差し指を挟んでしまいました((((;゚Д゚)))))))

血が出たけどそれほど痛みを感じなかったので、バンドエイドと包帯で止血して夜まで仕事を…気になったので包帯とバンドエイドをはいでみたらかなりの出血ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

速攻最寄りの病院で、処置していただきました…幸い骨折してなかったけど、二針ほど縫っていただきました(*´Д`*)

二週間で抜糸でしたが、あまりくっついてなかったようで、動かしにくい状態で更に一週間…その後更に一週間ほどで、やっと普通に使える状態になりました(๑˃̵ᴗ˂̵)

仕事が一番忙しい時期のうえ、確定申告の書類も作成しなくては行けない時期…コロナの影響で確定申告は一ヶ月伸びましたが、何とか最初の期限までには済ます事が出来ました٩( 'ω' )و

まだいまいち動かしづらい感じが残ってますが、仕事もひと段落いいお天気だったので、ビアンキを三ヶ月ぶりに洗車^_^

包装資材の買い出しがてら桜を見に行ってみたけど、まだ蕾みでした…今年は本当に遅いですね、コロナの影響で気持ちも下がってるし、本当に春を楽しめるのは今年は無理そうですね。゚(゚´Д`゚)゚。

みんなで笑って楽しく過ごせるよう、この難局を頑張って乗り越えましょう٩( 'ω' )و




Posted at 2020/03/29 21:59:43 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年02月29日 イイね!

むろと廃校水族館に行った二月

むろと廃校水族館に行った二月仕事に明け暮れた二月…一日だけ休みを取って、「むろと廃校水族館」に行きました^_^

あまりにも乗らないので弱ったバッテリーを充電…もうすぐ三年だから替え時かも(*≧∀≦*)







とってもいいお天気で、オープンを堪能したけど、オープン時の写真はなし(๑˃̵ᴗ˂̵)























































…さて3月も頑張りますか٩( 'ω' )و

Posted at 2020/02/29 20:28:51 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年01月31日 イイね!

もう一月が終わる(T ^ T)

もう一月が終わる(T ^ T)年末31日まで仕事して、年を越してからの休みは2日間のみσ(^_^;)

一日はお買い物に出て、後はのんびり横浪ドライブ^_^

二日目は鷲羽山まで行ったけど、早すぎたのと岡山県で他のクラシックカー・イベントがあったためガラガラ(≧∇≦)



珍しいモデリスタのMR-S





鷲羽山帰りに与島に寄って帰りました…某お方と逆パターンですれ違い(/ _ ; )









と言うわけでお休みは終わり…三日からは怒涛の仕事\\\\٩( 'ω' )و ////

13日に一月生まれ3人の合同お誕生会でホッコリ…٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

そしてまたブラリ横浪…次の休みは2月の終わり頃?頑張りましょ٩( 'ω' )و





Posted at 2020/01/31 22:13:05 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年12月30日 イイね!

2019最後の整備٩( 'ω' )و

2019最後の整備٩( 'ω' )وクリスマスもへったくれもないまま、ほぼ仕事のみで過ごした12月ももう終わり(@_@)

とりあえず更新だけ済ませときましょ的な投稿σ(^_^;)

幻の112の日の高速走行で、パーキングに着いた時、アイドリング不調がありました…帰ってからも度々あったので、寒いせい?と思って、エアクリーナーを冬のセッティングにしたけど同じ症状がʕʘ‿ʘʔ

アイドリング不調があったりしても、すぐ直ったりするので次は燃料フィルターを交換…まだたまに不調、次はデスビ?とデスビキャップを開けてみたら、デスビ・ローターが何故か古いまま、手持ちの新品ローターと交換したら治りました٩( 'ω' )و

ボクスターは少し前から異音が…ドライブベルト外して点検してみたら、オルタネーターがガタガタ(๑>◡<๑)

暫く悩んでポルシェ小曽さんから、ボッシュのオルタネーターを購入して、潔く新品交換…無事交換完了、詳細はいつか時間がある時に٩( 'ω' )و

異音も消えて何だかエンジンの吹き上がりも良くなったような…?(^O^)

これで暫くボクスターは大丈夫?まぁこれで年末年始無事過ごせると思いたい…それではまた来年もよろしくお願いイタしますm(_ _)m

Posted at 2019/12/30 22:35:15 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年11月24日 イイね!

微かな記憶の112の日(T-T)

微かな記憶の112の日(T-T)あっと言う間に11月も終わりそう…楽しみにしてた112の日も、思いもかけぬ事で楽しめずに一日終わってしまいました(T-T)

前日に立ち寄ったサービスエリア、パーキング毎にマーキングをしつつ、ビアンキは快調に走り抜けました(^○^)





新名神のおかけで渋滞にハマることもなく、1日目のお宿長岡京のホテルに到着…ご夫婦で経営されてるけど、民宿よりもハイグレードないいお宿でした(^○^)

翌朝草津SAで関西の皆さんと合流して、会場を目指します٩( 'ω' )و

途中立ち寄った土山サービスエリアで、ガソリン給油した後に財布入りのカバンを忘れるまさかの失態。゚(゚´ω`゚)゚。

会場に着いて参加費諸々お支払いをと思って、初めて置き忘れに気づき青ざめ…ガソリンスタンドに電話するも預かってませんの返答((((;゚Д゚)))))))

仕方がないのでカード類の停止を電話したり、ネットバンキングでカード類の停止をしたりに疲れて意識朦朧…自分のせいではあるのですが、精神的ダメージが酷く全く楽しめず、会場でお話し出来た皆さんにも要らぬ心配やご迷惑をおかけしてしまいましたm(_ _)m

会場の模様はこちらから↓
https://carcle.jp/UserBlogComment?UserID=1837&ArticleNo=513
結局肩を落としたまま会場を後に…異様な空気を漂わせてしまい、皆さま本当に申し訳ありませんでした(T-T)

鈴鹿サービスエリアでジョーダンF1を見ても、駐車場でお兄ちゃんに「カッコいいクルマですね」とビアンキを褒められても、テンション上がらぬまま2日目のお宿に…ルートやお宿は同行者の方に全てお任せ、一緒に行って無かったら無一文で途方にくれてた事でしょう、本当に助けられました…ありがとう(◞‸◟)

夕方から最寄りの駅から電車に乗って、京都の東寺のライトアップを見に連れて行ってもらいました…何十年振りか記憶にない久々の電車…京都駅は広く、一人だと間違い無く迷子になる自信があります٩( 'ω' )و









まだ紅葉には早くちょっと残念でしたが、厳かな雰囲気と沢山の仏像に心を癒された気がしました(ノД`)

東寺を後にして京都駅で食事をしようとお店を探してた時に、サービスエリアのガソリンスタンドから「夜勤の者がカバンをお預かりしてました」と電話が…やっと食事が喉を通りました。゚(゚´ω`゚)゚。

土山サービスエリアまでは下道使っても、1時間半ほどで着けそうだったので、翌日引き取りに行く事にして安心出来ましたが、楽しみにし過ぎて行ったため一日楽しめなかった絶望感はなかなかでした(◞‸◟)

翌朝土山サービスエリアまで下道使って行って、カバンを無事引き取り出来ました…ありがとうございました。゚(゚´ω`゚)゚。







後はもうボチボチあちこち寄りながら帰るだけ…ビアンキと同行者様をいたわりつつ、80〜100km/hでの走行だったので、燃費もかなり良く身体も疲れませんでしたが…心労はなかなか癒えず、一週間ほど引きずってしまいました(◞‸◟)

今回の総走行距離約1300km…今回もビアンキは無事走り切ってくれました、来年はこんな事のないように楽しまなくては…と誓いをたてるのであった( ̄^ ̄)ゞ
Posted at 2019/11/24 18:58:37 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「第一回WRCホモロゲモデルMTを見学に~^0^ http://cvw.jp/b/274360/46472204/
何シテル?   10/19 18:59
20才の時に蠍の毒にやられてから(勿論刺されたわけではなくアウトビアンキA112アバルトに魅せられたわけ)お金は無いのでこつこつ自分で直して、15年乗ってました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HIRO.NTさんのアバルト プントエヴォ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 21:28:22
牛歩で作業進行中~(-。-)y-゜゜゜ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/24 19:46:24
ボクスターのECU点検。フォルトエラーのチェックと消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/02 20:12:49

愛車一覧

アウトビアンキ A112 アウトビアンキ A112
5年ぶりに2台目を、みんカラのお友達から譲っていただきました。 ボディー・エンジンの状態 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
我が家に3代目のエブリーがきました^0^ MTのターボ車なので、とってもパワフル!これで ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
子供の頃からの憧れの車、シビックを中古で購入^^ 自身初のくるまは4ドアでした、良く考え ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
CMを見て一目ぼれ、初の新車購入した車です^^ この車で車弄りに開眼!!DIYする楽しさ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation